平井和正,読書ウルフガイ,ルナテック,平井 和正,犬神明,狼のレクイエム,黄金の少女

黄金の少女5 ウルフガイ9

読んだことのないラストシーン。
最後、キム、出てくるやん!!
というか、まさかの夢オチ!いや、キムの夢というわけではなくて、テレパシーみたいな力で、遠くであったできごとを追体験したみたいなことはわかるのだが……。
なんで、そうなるというのはわからないという。そして、結局、チェンバーズは滅びたという結論はここを読まないとわからない。

これ、ムリムリにでも、4巻ののお尻にくっつけておくべきだったのでは。
たしかに、キンケイドの話は、あそこで終わるのが良い感じなのだが、「黄金の少女」としては、ここまで入れておくべきでは。

ときどき、言霊使いは、ページに不自由になる。これはたしか、アダルト・ウルフガイでも、おこっていた現象だよなぁ。
なんだろう、狼の時代から天使の時代に変わるとき、バグるのか?
ということで、本の前半で「黄金の少女」が終わってしまうので、後半は、ウルフガイ・シリーズの番外編「女狼のリツコ」が載っています。

これは、「狼の怨歌」と「狼のレクイエム」の間のお話かな。
でも、この時点でスーパーヒーローである犬神明の欠点というのが、ものすごく明確に書いてあるというところは、平井 和正、凄いと思います。
多分、「犬神明」は、その部分を掘り下げていく話になるはず。

平井和正,読書アダルト・ウルフガイ・シリーズ,ウルフガイ,タイガーウーマン,ルナテック,天使,平井 和正,幻魔大戦,犬神,犬神明,狼のレクイエム

黄金の少女4 ウルフガイ8

4巻目。「タイガーウーマン」。5巻目なんて、しらなんがな。
ということで、このラストの半人半虎の虎2は、メチャクチャ印象的で覚えています。

でも、ジム・パッドンの正体とか、そういうのはまったく覚えていないという。

このシーンの開放感のためだけに、今まで鬱々があるかと思うと、さすがにやり過ぎ感は強いなぁと。
犬神明の活躍を長いことまった先の物語がコレだったら、そらファンも怒るわと思います。

わたしは、「幻魔大戦」から平井和正に入った人間なので、それほど、ウルフガイにこだわりがなかったから受け入れたのかも。
ただ、ほぼ内容を覚えていないことを考えると、「狼のレクイエム」第1部、第2部と比べると、かなり飛ばして読んでいたんだろうなぁと感じます。
新人がこれ本にしてってもってきたら、訳わからんと突っ返されると思う。
でも、凄い迫力だけはあるという……。

これは、ウルフガイ・シリーズの方も、アダルト・ウルフガイ・シリーズみたいに天使の時代に入るぞという宣言なのかな。

さて、次は今まで読んだことのない最終巻。
キム、出てくるの?

平井和正,読書「パッドン将軍」,ウルフガイ,キンケイド署長,犬神,犬神明,黄金の少女

黄金の少女3 ウルフガイ7

3巻目。「パッドン将軍」。

凄いね。いや、濃厚ななにかが進行しているのですが、まったくお話としては動いている感じがしない。

あったことといえば、キンケイド署長がバイクで坂道を駈け降りててちょっと登った。
パッドンの戦車が暴走族とちょっと小競り合い。
ぐらいかな。

あとは、戦車の中でひたすら会話。黒人の俺等の気持ちなんて白人にわかるわけないとか、あと、キンケイドの回想。

主人公の狼人間は、神明がエージェントと接触。あと、虎がモニターに映った。

これ、ウルフガイである必要があるのか。これから、どんな展開になっていって、どんな終わりになるのか、まったく覚えていないし、想像もできないという。
たしか、虎2が、半獣になったのは覚えている気がするのだが、本当に、そんなシーンがあったのかなかったのか。

そして、これ本当に「犬神明」と合流して、完結するのか?

平井和正,読書ウルフガイ,スピード,平井 和正,犬神,犬神明,狼の紋章,,黄金の少女

狼の紋章 ウルフガイ1

ヤング・ウルフの方。
以前読んだときは、こっちは、「狼のレクイエム」ぐらいまでは、おもしろく感じなかった記憶が。
多分、アダルト・ウルフガイの方を後から読んで、アダルト・ウルフガイの方がおもしろいと思いました。そして、「悪徳学園」読んだときも「狼の紋章」よりもおもしろいと思ったんですよねぇ。
ただ、たしか「悪徳学園」は、「安保反対ワッショイ」みたいなシーンがあって、ちょっと、時代的について行けないと感じたのも確か。

ただ、格好良さでいうと、アダルトよりもヤングの方が、ストイックで中二的で、かっこいいんですよねぇ。「転校生」だし。

今回読んで見て、というか、アレクサに読んでもらって、これはこれで、お話を積み重ねていくおもしろさがあるなぁと思いました。その分、積み重ねていく感じが強くて、スピード感がないんですよねぇ。スピード感は、「レクイエム」で一気に加速した感じです。

今回は、このまま最終章の「犬神明」まで行きます。「黄金の少女」までは読んだんですけど、「黄金の少女」は、まったく話が進んだ感じがしなかったからねぇ。

平井和正,読書サイボーグ・ブルース,平井 和正,悪霊,犬神明,狼の紋章,,黄金の少女,8マン

サイボーグ・ブルース

以前読んだときは、なんともおもしろいなだけれども、盛り上がりのない話だなぁという感想でした。
アーネスト・ライトの怒りが、なんなのかがよくわかってなかったというのもあると思います。「8マン」も、まだ読んでいなかったしなぁ。

「8マン」の後に読むと、とても良く理解できるところが増える感じです。それは、批判的なものではなくて、なるほどという思いが強いです。

さいごの<ダーク・パワー>に取り込まれて終わるラストの苦々しさが、なんともかっこいいです。
結局、あやつられているだけではないかという感じ。そして、自分自身ではそれは決して認識できない。

今、下に本の情報を貼ろうとして、アマゾンを検索していましたが、わたしが購入したルナテック版の「サイボーグ・ブルース」がなくなっています???
ウルフガイ・シリーズも、ルナテック版「狼の紋章」だけ抜けているみたいだし。なんでだ?できたら、ウルフガイ・シリーズは、「黄金の少女」、「犬神明」が出ているルナテック版で購入したのだが……。