桂明日香,読書,Aniplex,Production I.G桂 明日香,角川コミックス・エース,角川書店,Aniplex,BLOOD+,Production I.G

BLOOD+4

「敵」がいなくなってしまえば、圧倒的な力をもっている小夜自身が、人類の敵になってしまう。

それをわかっていながら、同族と戦い続けなければならない運命。このあたりは、パターンといえばパターンなんですけどね。他のヒーローたちとは違う、小夜のいろいろな物に対する越えられなさが、このお話の魅力だなぁと思います。

次巻で完結ということで、目が離せません。

桂 明日香,Production I.G,Aniplex
角川書店
発売日 : 2006-12-22

大和田秀樹,富野由悠季,矢立肇,読書ガンダム,大和田 秀樹,富野 由悠季,機動戦士ガンダム,機動戦士ガンダムさん,矢立 肇,角川コミックス・エース,角川書店

機動戦士ガンダムさん つぎの巻

「隊長のザクさん」が、みょーに好きです。

特に、旧ザクとビグ・ザムの話は、いいよねぇ。

それから、「宇宙島のガルマくん」も、続ければ名作になると思います。

昔のパロディも読みたくなってきたなぁ……。
「シャア猫」とか、復活しないかなぁ。

スエカネクミコ,読書,Aniplex,Production I.Gスエカネ クミコ,マンガ,歴史,角川コミックス・エース,角川書店,Aniplex,BLOOD+,Production I.G

BLOOD+A1

いろいろな時代に不死者である「小夜」がいる。
この設定は、吸血鬼者では定番ですが、なかなか、そそる想像力を設定です。

マンガ版の「BLOOD+」よりも、けっこう本筋的な物語のように感じました。

まあ、小夜って、この頃は、長髪ではなかったのか?とか、疑問はあるんですけどねぇ。

片岡人生,読書,近藤一馬,BONESエウレカセブン,エヴァンゲリオン,マンガ,交響詩篇エウレカセブン,片岡 人生,角川コミックス・エース,角川書店,,近藤 一馬,BONES

交響詩篇エウレカセブン6

アニメ版は、とびとびでしか見ていないのですが、最終話近くは、けっこう見てました。

コーラリアンとは何なのかとかは、短い分、このマンガ版の方がよくまとまっている気がします。そして、ラストの結論も、わたしは、このマンガ版の方が好きだなぁ。

テレビ版は、なんかよくわからないハッピーエンドだったじゃないですか。ある意味、ちょっと投げ出された感じがあったのです。でも、マンガ版の方は、最期まで丁寧に、かききってくれた感じがします。

そして、読んで気づいたけど、「エヴァンゲリオン」の問いの1つの解答でもありますね。この物語は。

テレビ版に比べると、失ったものが多い主人公たちなのですが、それで得たものは、かなり確実な成長だったように思えます。

アネモネの笑顔。もどってきたトラパー。表紙のエウレカは、とても人間的です。

石ノ森章太郎,読書,MEIMUイナズマン,イナズマンVSキカイダー,キカイダー,キカイダー02,マンガ,仮面ライダー,石ノ森 章太郎,角川コミックス・エース,角川書店,MEIMU

キカイダー02 7

MEIMU版キカイダーも、これにて完結です。
MEIMUは、昔から「絵はすごくいいんですが、ストーリーが……」という感じの人で、いいストーリーがつけば、傑作が生まれると思っていました。
でも、「仮面ライダー龍騎」とか、あんまり、ストーリーにも恵まれてなかった気が…。

で、この「キカイダー」は、ついに来た「いいストーリー」だと思ったのですが。

だってまず、原作があの名作!それをトレースしているだけでも、かなりのものになるはず。それに加えて、ひなのの存在もよかったのですよ。原作のアイテムのちりばめ方もなかなかだったし。

ダブルエンドも、燃えた(笑)

でも……。
以下、ネタばれありかな。