杉浦次郎,読書ニセモノの錬金術師,マンガ,杉浦 次郎,鏡の世界

ニセモノの錬金術師 第一部 ラフ版まとめ 前編 鏡の世界

ラフです。
でも、これどっかに連載されておかしくないぐらいのレベルのお話だと思うのですが。と思っていたら、商業版も出てました。こっちも読もう。
ちょっと、奴隷のくだりが、少年マンガだとキツすぎるかな。でも、これぐらいのこと、普通にかかれていると思いますがねぇ。
まあ、作者によって、そのあたりのセーフラインというのは、大きく変わるイメージがあります。

まあ、今流行の転成チートもので、アイデアとしては安易な部分もあるけれど、その料理の仕方は、けっこう絶妙だと思います。

そして、ラフでもエッチなところはちゃんとエッチです。これが、プロの力か(笑)

大塚英志,大野安之,読書マンガ,大塚 英志,角川コミックス・エース,超鉄大帝テスラ,KADOKAWA

超鉄大帝テスラ 上

原作が大塚 英志で、このマンガ自体は、いたった不健全なところはない(?)のですが、「きらきら」からの流れで読んじゃうと、どうしても、色っぽく見えてしまう(笑)

メチャクチャぶりが、好きです。

椎名軽穂,読書だめんず・うぉ~か~,ドメスティックな彼女,マンガ,君に届け,椎名 軽穂,集英社,集英社文庫,集英社文庫(コミック版),CRAZY FOR YOU

CRAZY FOR YOU 1

「君に届け」の椎名 軽穂。
「君に届け」よりも、前の作品ということになるのかな。なんか、「君に届け」の次のマンガは、このマンガの登場人物が出てくるらしいということで、先にこっちを読んでいます。

男クズで、めっちゃ、都合のいい女という感想が。
いや、それでも、「ドメスティックな彼女」とかと比べると、男の子にも、女の子にも、切実感はあるんだけれど。

でも、女の子は多分、これで学習して同じこと言っちゃ絶対ダメって思います。昔、「だめんず・うぉ~か~」ってあったけど、多分、マネしたらだめんず・めーかーになるよこのマンガ。
えーと、この人、この先も改める気ないですよね。女の子が勝手に寄ってきて、すぐ忘れちゃうだけですから。多分、改められない魂の部分で、そういう人ですよねぇ。

不幸になる未来しか見えないのだけれど、なんとなくその時だけしあわせそうなハリウッドエンディングになるのかな。

あと、都合のいい女なら、都合がいいんだから評価上がりそうなものなんだれども、なぜかわたしがそういう子に辛辣になるのは、多分、クズには都合良くなっても決して自分にとって都合が良くはなってくれないだろうなと知っているからだと思います。
まあ、わたしもクズっちゃあ、クズ(笑)

佐々木淳子,佐藤史生,山田ミネコ,手塚治虫,星野之宣,松本零士,横山光輝,水樹和佳子,石ノ森章太郎,福井 健太あそび玉,ジルベスターの星から,マンガ,佐々木 淳子,佐藤 史生,冬の円盤,創元SF文庫,山田 ミネコ,手塚 治虫,星野 之宣

SFマンガ傑作選

70年代の傑作SFマンガ。

ほぼまあ、コレ知ってるよね的な作品です。で、どれも好きです。はじめて読むのは、筒井 康隆のと佐々木 淳子の作品ぐらいかな。佐々木 淳子は、ものすごく気になっていたけれど、ずっと読んでなかったマンガ家さんです。
まあ、あの時代の少女マンガは、特に凄いですよねぇ。もちろん、入っていない名作もいっぱいあるけれど。
好きなやつが1冊にまとまっているというだけでも、価値ありかな。

山田 ミネコの「冬の円盤」が入っているのが、ものすごいチョイスだなぁと。萩尾 望都の「あそび玉」にしても、竹宮 惠子の「ジルベスターの星から」にしても、最高傑作というよりも、原点な感じの作品が選ばれているのがわかります。
この選び方も、一貫していて納得感があります。古典感がでている。

筒井 康隆のマンガとかは、もっと他の入れる余地があっただろうと思ったりもしますが……。

福井 健太,
手塚 治虫,松本 零士,筒井 康隆,萩尾 望都,石ノ森 章太郎,諸星 大二郎,竹宮 惠子,山田 ミネコ,横山 光輝,佐藤 史生,佐々木 淳子,高橋 葉介,水樹 和佳子,星野 之宣
東京創元社
発売日 : 2021-11-29

手塚治虫,読書サボテン君,マンガ,レモン・キッド,手塚 治虫,手塚治虫文庫全集,松本 零士,講談社,講談社コミッククリエイト

サボテン君 レモン・キッド 手塚治虫文庫全集

まず、大前提としてこの時代の手塚 治虫のマンガは、文庫本で読むものではない。1コマの情報量が、けっこうそれないりにあります。そして、わたしは、老眼。

まあ、そういう理由もあるのだけれど、なかなか辛かった。
あと、西部劇に、あんまり興味がないというのもあるなぁ。

あの時代、手塚 治虫も、松本 零士も、みんな同じ西部劇を見ていたんだなぁというのが良くわかります。
でも、わたしには、その教養はないなぁ。