夢枕獏,板垣恵介,読書イブニングKC,マンガ,ラー,夢枕 獏,子ども,板垣 恵介,講談社,餓狼伝

餓狼伝19

プロレス。フェイクとか呼ばれつつ、いい仕事しています。
魅せにゃ。その心意気は、やっぱり好きだなぁと思います。
これは、わたしが、プロレスの黄金時代に、子どもだったからかもしれませんが。

以下、いつもの様にネタばれありです。

二ノ宮知子,読書のだめカンタービレ,マンガ,二ノ宮 知子,講談社,講談社コミックス,講談社コミックスキス

のだめカンタービレ2

2巻目にして気づいたこと。
多分、この物語の主人公は、のだめではなく千秋だ。

千秋が、成長していくものがたりなんだなぁと。

のだめ自身は、不思議ちゃんのままだと、成長の余地が少ない気がします。
課題はいっぱいあるのだけど、それを課題だと本人がとらえるところまで、マンガでかけるかどうかっていうのは、ありますよね。

だんだん、おもしろくなってきました。

二ノ宮知子,読書のだめカンタービレ,ピアノの森,マンガ,二ノ宮 知子,講談社,講談社コミックス,講談社コミックスキス

のだめカンタービレ1

「ハチクロ」の次は、「のだめ」とか思って読み始めましたが……なんじゃこりゃ(笑)

わたしの少女マンガの常識の範疇を越えたコメディです。

今のところ、評価は微妙。

音楽もの、少女マンガということで、イメージ的には、「ピアノの森」や、「いつもポケットにショパン」みたいなものをイメージしていたのですが。

げーじゅっかって、こんな感じなのか(笑)

日向武史,読書あひるの空,マンガ,リアル,日向 武史,講談社,講談社コミックス

あひるの空1

バスケットボールは、わたしがやっていて唯一楽しいと思えるチーム・プレイするスポーツです。

他は、まあ、あんまり運動神経がよくないのと、体格があんなのだからと(昔はスリムでした…)、いろいろあって、バトミントンとかマットとか個人でできるようなスポーツにはそれほど抵抗はないのですが、みんなで一緒にプレーするというのに魅力は感じないのです。

自分勝手だということもありますが……。

まあ、どんなスポーツにしろ、する機会は年齢とともにどんどん減っていくわけですが……。

なので、バスケットボールを描いたマンガは、けっこう気になる存在です。

その頂点に、「SLAM DUNK」があって、多分、このマンガは不動の頂点だと思います。

で、「出直しといで」とか、この前の「Harlem Beat」とか、「DEAR BOYS」とか、「リアル」とか、「」古くは「ダッシュ勝平」とかがあるわけです。

ということで、今回、手を出した「あひるの空」です。

感じとしては、この前読み終わった同じマガジンの「Harlem Beat」の正当な後継者みたいな感じです。
まっすぐで、コンプレックスはあるけど、才能のある主人公。

バスケするまでに、かなり時間がかかりそうですが、楽しそうです。

せがわまさき,山田風太郎,読書せがわ まさき,マンガ,ヤンマガKC,山田 風太郎,忍法帖,講談社,Y十M 柳生忍法帖

Y十M5 柳生忍法帖

このあたりの追う者、追われる者の道中記は、「バジリスク」を思わせます。

まあ、原作者も同じなので、当然といえば当然か。

しかし、芦屋衆が、なんでこいつの下にいるのかは、けっこう原作でも、このマンガでも謎ですねぇ。
そういう時代、そういうもんだったのかなぁ。