おてばん,ゲーム会参加報告,ボードゲーム,ボードゲーム日記おおてばん,おてばん,ゆうもあ,ウボンゴ,ウボンゴ Ex,ゲームリスト,コード・オメガ,シックス,チップ・チップ・フラー,ネズミのメリーゴーランド

今日は、おてばんの日でした。
「おおてばん」ということで、全体ゲームも楽しみ、いろいろと景品としてゲームをいただいてきました。

また、子ども用ゲームを安価で譲っていただきました。

ということで、「ゲームリスト」を更新しました。

久方ぶりに、遊んだゲームをあげておこう。

「ビリービーバー」
「シックス」
「ダイスビンゴ」
「チップ・チップ・フラー」
「メイクンブレイク・ミニ」
「コード・オメガ」
「ラミィキューブ」

などなどでした。

「ビリービーバー」は、思ったより遊べるかも。ゆうもあで活躍してもらおう。

「シックス」は、せわしないゲームでした。楽しいけど、けっこう、人がルール間違っていてもわからないようなせわしなさが、どうなんだろう。

「ダイスビンゴ」は、素晴らしいアイデア。このアイデアには、1個は購入して、敬意を表さねば(笑)

「チップ・チップ・フラー」は、けっこう動き的には地味でしたが、アイデアの勝利だと思います。ロボットの汚れ素敵!

「メイクンブレイク・ミニ」は、いいルールです。わたしは、大きいのもこのルールでやったらいいと思います。

「コード・オメガ」は、悪くはないのだけど、パズルが解けたときの快感が、「ウボンゴ」、「ウボンゴ Ex」ほど無いんだよなぁ。

「ラミィキューブ」は、久方ぶりに勝った。最初、全然出せなくてためていったのと、ジョーカー持っていたのが、いい方に転がりました。

おおてばんの全体ゲームは、相変わらず全然ダメでした。
でも、そのなかで、おてばんミステリーだけは、なぜか冴えまくるねぇさんとわたしであった……。
面白かった。

家に帰ってから、泊まりに来ているねぇさんのお姉さんとお姉さんの子ども(大人)と遊ぶ。

「ビリービーバー」
「ウボンゴ Ex」
「ネズミのメリーゴーランド」

「ウボンゴ Ex」は、最初は難しすぎるかと思っていたけど、いいゲームです。

読書ロボット,子ども,東北新社,烏丸 匡,角川コミックス・エース,角川書店,Production I.G,REIDEEN

REDEEN1

ライディーンといえば、あのライディーン「勇者ライディーン」だよなぁ。
子どもの頃は、すごい好きでした。ロボット物の中でも、主人公がなんか大人っぽくて格好良かったです。

ということで、読んでみましたが……。

うーん、「勇者ライディーン」なのかどうか、微妙。どこにも、サンライズとか、クレジットされてないですねぇ。

でも、ゴッドアローは、放っていました。
あとは、ゴットバードを期待していたのですが、これからかな。

主人公は、すごい今風(笑)
エヴァ以降の乾いた主人公です。

お話が面白くなっていくかどうかは、まだ微妙というところかな。
金色のライディーンは、けっこう悪くないです。

REIDEEN(1) (角川コミックス・エース 174-1)

東北新社


下口智裕,清水栄一,読書チャンピオンREDコミックス,マンガ,ロボット,下口 智裕,清水 栄一,秋田書店,鉄のラインバレル

鉄のラインバレル8

このマンガは、けっこう正統派かなぁ。
あぁ、でも、合体も、変形もしないから、ちょっと地味かも。

ロボットのフォルムは、けっこうかっこいいので、動いているところは見たいかも。

手塚治虫,浦沢直樹,読書ビッグコミックス,ロボット,小学館,手塚 治虫,浦沢 直樹,鉄腕アトム,PLUTO

PLUTO5

アトムを憎みながら愛している天馬博士。
そして、彼は、人格的にはどうであれ、天才です。どんなにお茶の水博士がいい人でも、「天才」というのは、そういう人格とは違うところにある。

そういう物語を、もうすでに手塚治虫はかいていたことに気づきました。

彼が作った「完璧なロボット」こそが……?

ちみもりを,読書ちみ もり,マンガ,ロボット,冥王計画ゼオライマー,徳間書店,RYU COMICS SPECIAL

冥王計画ゼオライマー 完全版

今はなき、エルピーブルに乗っていたという名作マンガ(笑)

そういえば、「いつまでも どこまでも」も、エルピープルだったんだよなぁ。

1巻なので、出来としてはそれなりなんですが、1巻ものとしては、充分に楽しめると思います。
この人、もともと、長く長く話を書いて、おもしろくなっていく人だからねぇ。