ゆうもあゲーム会・大阪 スタッフ忘年会 その3 カードゲームの研修

ゆうもあ,ゆうもあゲーム会・大阪,ゲーム会レポート,プレイ記録,ボードゲーム,ボードゲーム日記,2003年12月ゆうもあ・大阪忘年会

トゥー・メニー・クックス

トリックテイキングと「ノイ」をあわせたような感じのゲーム。
手の中にある限り、前の人が出したのと同じ種類のカードを出していかなければなりません。同じ種類のカードがないときは、好きなカードを出すことが出来ます。ただし、このとき「チリ」のカードを誰かが出したら、後は好きなカードを出すことが出来るようになります。
そして、カードを出すときに、カードの数字をどんどん足していきます。

10以上になったら、その人が、そのトリックをとります。
カードがなくなったら、1ゲーム終了。

最初に自分がどんな種類のスープを作るか決めておいて、そのメニューにあったものはプラスの得点、あわないものはマイナスの得点になります。

メニューカードが5枚あるので、5ゲームして、全部の得点の合計で勝敗をきめます。

このゲームはちょっと評判がわるかったです。
わたしも、トリックテイキングみたいな部分とと「ノイ」みたいにカウントアップしていく部分が、イマイチ、しっくりあっているような感じがしませんでした。

これは、遊んだプレーヤー全員が、このゲームを始めてプレイしたからかもしれません。ルールとかが、けっこう手探りだったので、そのあたりは大目に見た方がいいのかも。

ただ、このルールは複雑すぎて、ちょっと子どもとプレーするのは、難しそうです。

イエローストーン

なんか、ルールはわかりやすかったのですが、すごくイジワルなゲームという印象か残っているのですが……。

でも、わたし以外の人には、ウケはけっこうよかったかな。

わたしも、子どもと一緒で、自分が大量失点になるというのがわかっていて、自分で選んだカードを出すのは、ものすごく抵抗があります。

後半は、みんな失点が加算されてきて、それほど気にならなくなるのですが、序盤の特にはじめてゲームのときは、そんなことわからないじゃないですか。

自分が、大量失点したときは、もう、絶望的かと思いました。
↑ 多分、1番最初に失点(しかも大量失点)になって、その印象が残っちゃったのだと思います。

イエローストーン


  

リストラの朝(仮名)

ゆうもあ会員であり、「卓上遊技創造館」の管理人でもあるSt.Elmosさんの試作中のゲームのテストプレイ。

まだ、試作中ということで、詳細はここには書きませんが、カードを整理していくシンプルなゲームでした。

実は、今日紹介した3つのゲームのなかで、1番好きかも。

1回目のプレーの時は、なんと全員が同点という展開で、ビックリしました。
けっこう、ドキドキして楽しかったです。

改善案がいろいろ出されていましたので、そのうちに、よりおもしろくなって紹介されると思います。

「『リストラ』じゃなくって、子どもも一緒に遊べるテーマだといいなぁ」