日向武史,読書あひるの空,マンガ,日向 武史,講談社,講談社コミックス,講談社コミックス マガジン

あひるの空47 振り向かない君と、太陽を追う矛盾

リザーバーの仕事というのがあるよねぇと思う。
もちろん、スタメンを目指すのは大事なんだけれども、リザーバーとして、スタメンが戻るまで3分間だけでもいいから、動き回って相手をおさえる。
それに耐えきれなくて、やめていく子も多い。それは、花形な仕事ではなくて、地味で目立たないしごとで、もしかしたら、誰かの引き立て役にしかならないのかもしれないから。

でも、そうやって支えていく人間がいるからこそ、花形だったプレーできるのだと思いたいし、自分にそうやってなっとくさせてやってきた。

そんなことを思い出させてくれるマンガです。

武井宏之,田中文,虎走かける,読書マガジンエッジKC,武井 宏之,永遠のエリザ,田中 文,虎走 かける,講談社,FAUST8,SHAMAN KING

SHAMAN KING FAUST8 永遠のエリザ 3

「永遠のエリザ」完結。
エリザのイメージがかわるお話でしたね。ものすごいクールビューティなイメージから、やわらかなイメージになりました。

目的が1つしかない人間は、ある意味、強い。

小山宙哉,読書カウントダウン,モーニングKC,宇宙兄弟,小山 宙哉,講談社

宇宙兄弟37

ものすごく動きがゆっくりで進んでいない感じもしますが、いよいよ、兄弟が月で揃う感じです。
ゆっくりさは、丁寧といいかえてもいいんですが、なんか、語って欲しいことがいっぱいあるので、アレはどうなったとか、ちょっと不満もある。

田素弘,読書モーニングコミックス,田 素弘,紛争でしたら八田まで,講談社

紛争でしたら八田まで10

選挙の話は、この手の賢く渡っていくお話の暗黒面といってもいいと思います。だって、そこで使われている方法が、搾取や強要に使われないとは限らない。というか、そっちの方が多い気がする。
だからこそ、知っておかなければならないということもあるのだけれど、それを使ってもいいのかというのは、わたしにとっては、「うーん」と疑問です。

考えるきっかけとしてはいいけれど、割と案外、その方法は、生のままのナイフとして使われて人を傷つけている気がします。

モーニング編集部,朝日新聞社,読書ドラゴン桜,モーニング編集部,朝日新聞社,講談社,16歳の教科書,40歳の教科書,NEXT

40歳の教科書NEXT 自分の人生を見つめなおす ドラゴン桜公式副読本 「16歳の教科書」番外編

いや、すでに50代なんですけどね。
30代後半から40代前半ぐらいまでは、けっこう絶好調な感じもありましたが。まあでも、いろいろなことにおとろえは感じる歳ではあります。
そして、まあ普通に周りにいた大人がどんどんいなくなっていくというのも、不思議な感じです。

割と上手いこと、若いときから価値観を変化させることはできたかなぁ。なんか、12歳ぐらいの思春期の価値観って、なかなか頑強な気もしていますが。