松本零士,読書エメラルダス,キャプテンハーロック,クイーンエメラルダス,ゴマブックス株式会社,マンガ,子ども,宇宙海賊キャプテンハーロック,松本 零士,竹取物語,銀河鉄道999

1000年女王5 新竹取物語

この時代の松本作品は、原作あり、メディアミックスあり、そして、松本 零士自身の思いつきの発言あり(弥生さんは、メーテルの母とか。以前は先祖とか言ってたはず)、なにが公式なストーリーなのかが、グチャグチャです。
そして、まあ、子どもの記憶の中でも、全部ごっちゃになっているという。

その中でも、「1000年女王」というのは、特に、ゴチャコチャしている感じはしますねぇ。原作自体も、1000年女王がいて、1000年盗賊がいて、ラーメタルにはラーメタルで指導者がいて、ハンニバルがいてと、たった5巻でなんでこんなにと思うほど勢力多いです。
でも、刈り込んで作ったアニメ版がおもしろいかというと……。多分、このごっちゃ煮の世界が、すごい魅力なのだと思います。それは、他の「銀河鉄道999」、「宇宙海賊キャプテンハーロック」、「クイーンエメラルダス」でもいえることだと思います。

しかも、この時代の代表作でちゃんと完結しているのって、もしかして「1000年女王」だけではないかな。「999」は完結したけど、後にまたはじまって、そっちは完結していないし。「ハーロック」、「エメラルダス」も。
そういう意味でも、貴重な物語です。

あぁ、「ニーンベルグの指輪」の続きが読みたい。

あしべゆうほ,池田悦子,読書あしべ ゆうほ,悪魔の花嫁,池田 悦子,秋田書店

悪魔の花嫁1

Kindle版。
これで多分、コミック版、文庫版と読むのは3回目ですね。前二回は、途中で挫折しているという……。
後半、だれてくるんだよなぁ。

そのせいもあってか、文庫版は、順番いれかえてあるのですが、そうすると余計におもしろい話が前半に集中しがちな気が……。

パターン化しているから、後半がダレてくるのかと思っていましたが、前半部というか、1巻目は、今読み返してもそれなりに面白い。
やっぱり、1話完結で物語をかくというのが、すごい難しいことなんだなぁと思いました。

漆原友紀,読書アフタヌーンコミックス,漆原 友紀,蟲師,講談社

蟲師5

だんだん、単純なお話ではなくなってきていますねぇ。村全体をまきむみたいな大きなお話も多くなってきた気がします。

それでも、ルールと情と両方によりそってやっていっている感じがいいですね。

読書,青木朋ボニータ・コミックス,マンガ,天空の玉座,秋田書店,青木 朋

天空の玉座9

全部を救うのは、なかなか難しそうです。
珊瑚、あえて修羅の道を進むみたいですねぇ。

救えなかったものの数をかぞえるよりも、これから救おうと思うもののことを考える方が前向きで、珊瑚らしいともいえる。

少女マンガでは割と珍しい、男には比較的厳しくて女の子には甘い感じの対応です。
後宮全体を味方につけていく感じかな。

尾田栄一郎,読書ジャンプ コミックス,マンガ,尾田 栄一郎,集英社,ONE PIECE

ONE PIECE 96

省略しまくりで、過去編のが語られていきます。
まあ、惜しい気もしないではないですが、これをしっかり語れば、それはそれで100巻ぐらいのマンガになっちまうわなぁ。

ただ尾田 栄一郎は、この語り方にはあんまり向いていない感じはあります。この人やっぱり、濃密に語ってこその人だなぁと。あらすじみたいになっちゃうんだなぁ。
そういう意味では、永井 護の回想の物語(ときどき未来も回想したりしますが)っていうのは、よくできているなぁ。シーンだけで盛り上がる。と思ったけど、いや、あれはあれで、あらすじの方を年表とかにして読者にぶん投げてるところはあるか。

そして、最悪の世代の3人が揃う。めっちゃ、もりあがるのだが、ここに、ワノ国の過去があんまりかかわってこない弱さは、ちょっと感じる。