地元であそぼ その6 カードゲーム、ピリピリ

ゲーム会レポート,プレイ記録,ボードゲーム,ボードゲーム日記,立命館大学ドイツゲームサークル,2003年2月立命館大学ドイツゲーム

そっとおやすみ

りんのお気に入りのゲーム。
教えてもらってから機会があると、

「好き。おもしろい」

と吠えております。
最近、色々なところで取り上げられているので、うれしいです。
小さい子どもとやると、

「いつになったら、カードをふせたの気がつくのかなぁーー」

というのんびり感あふれるゲームになりますが、大人とやると一転して緊張感あふれるゲームになります。

このゲームは、プレイする人数によってカードの枚数が変わってきます。
カードは1人に5枚で固定だからです。顔のカードは4枚で1セットです。それを人数セット分。それから、人数分のジョーカーを入れてシャッフルします。

カードの準備をされている間に、りんが、ルールの説明を。
まさか、自分がゲーム会で、みんなにインストするようになるとは、去年までは思ってもいなかったです(笑)

カードが配られて、プレイ開始。
手札を見ると、いきなりそろっています。

「じゃあ、誰からはじめるか、ジャンケンで決めるよ」

ごめん。もう、ふせてしまっていました(笑)

いくらなんでも、順番決めのジャンケンぐらいは、してからスタートしなければいけないだろう。大人として。
ということで、もう1回配りなおして、スタート。

「ジャンケンポン」

よし、順番が決まったぞ。
と思ったら、さっと、カードがふせられます。
速。
わたしの正面に座っている方は、気づかずに自分のカードをじっとにらんでおられます。

「ええ、感じや」

数秒後、気づかれました。初「おねむちゃん」決定です。

「どんなゲームかわかった」

ということで、全員が、ゲームに集中します。
なんせ、メチャクチャ速くカードがそろってしまいます。
配られた時点でそろっているなんて、ザラです。
1周もまわれば、すごく続いた卓球やテニスのラリーを打ち合っているみたいな感じです。
一瞬たりとも気が抜けません。

そんななかで、

「ほら、このゲームって、色々しゃべりながらした方がおもしろいですよ」

などとわたしは、極力しゃべろうとして、自爆しておりました。

でも、楽しいです。やっぱり、好きですねぇこのゲーム。
結局、おねむちゃんカードを4枚ほどもらいまして、その日もわたしは、おねむちゃんなっておりました。

終わってからの皆様のゲームの感想は、

「今日、1番、緊張した、ピリピリしたゲームやったなぁ」

とのことでした。
おかしいなぁ。そんな雰囲気のゲームじゃないんだけどなぁ(笑)

4枚カードをそろえて、ふせる人が1番得だと思うのですが、今回、1番おねむちゃんじゃなかった人は、実は、あんまり自分でカードをふせてなかったんですねぇ。
なんか、コツがあるのかもしれません。