クトゥルフと帝国,クトゥルフ神話TRPG,内山靖二郎,読書,RPGクトゥルフと帝国,クトゥルフ神話TRPG,クトゥルー,内山 靖二郞,新紀元社,白無垢の仮面,神話,Role&Roll Books,RPG

白無垢の仮面 クトゥルフと帝国 リプレイ

クトゥルー神話のTRPGといえば、基本、みんなのSAN値がなくなって終了するものだとばかり思っていました。
最後には、絶対バットエンドなTRPG、それが、クトゥルフ神話TRPG。

そもそも、本当にそんな遊び方が主流だったかどうかは、わかりません。わたしは、基本、ソードワールド(バージョンアップ前)の人でしたので。

ちゃんと立ち回ったら、邪神を封じて終わることができるんですねぇ。ビックリしました。そもそも、原作がほぼ、みんなSAN値なくなって終わってますからねぇ。

まあでも、邪神たちもポップになって、人間たちも強力になって(タイタス・クロウなんて、完全に人間を超えたしねぇ)、遊ぶには良い世界になったのかもしれません。
負けてばっかりのゲームをしたいと思うのは、けっこう変わり者な気がしますものねぇ。
世界は、邪神に満ちている。
どっこい、オレたち生きている(笑)

大波篤司,読書マンガ,図解,図解 ガンファイト,大波 篤司,新紀元社,F-Files

図解 ガンファイト F-Files34

まあ、少年マンガで育ったわたしは剣の方が銃よりも強いと思っていますので。
主人公は、基本跳び道具を使わないのですよ。

戸部民夫,読書八百万の神々,戸部 民夫,新紀元社,日本の神々,Truth In Fantasy

日本の神々 多彩な民俗神たち Truth In Fantasy 42

31巻目が、「八百万の神々」で、42巻が「日本の神々」。
一緒じゃんという感じがしないでもない。でも、今回の方が、もっと土着的な神様が多い感じかな。全開は、神社にまつられている神様という感じでしたから。
より、体系的じゃない神様。いわば、迷信の中の神様。

でも、もともと八百万の神様としいうのは、そういうのを全部含めて、神様といっちゃうところが、多神教の素敵なところです。

草野巧,読書図解,図解 日本神話,図解 魔導書,新紀元社,歴史,草野 巧,,F-Files

図解 魔導書 F-Files32

「F-Files」シリーズ、32巻目。
なぜか、33巻目「図解 日本神話」の方を先に読んで感想書いていました八百万の神のいるところ | あ・そ・ぼ

まあ、本物の魔導書の歴史よりも、ネクロノミコンとかフィクションのなかの魔導書の歴史の方に詳しかったりする世代ですね。わたしたちは。

山北篤,読書古事記,図解 日本神話,山北 篤,教育,新紀元社,日本書紀,,F-Files

図解 日本神話 F-Files33

なんとも、「古事記」と「日本書紀」の関係が、面白いですよねぇ。
この謎が解ける日は、まあ、決して来ないのでしょうが、それでもいろんな説を聞くと楽しくなります。

荒魂重視な「古事記」は、天皇家の正当性をうたいながら、まわりの豪族達のもっている神話にも配慮している感じもあって、内部に向けた教育的なものだったのではないかという気もします。1

  1. 正しいを無理に推し進めるのではなく、日本らしく「和」を持って調和していこうという意味で。 []