プレイ記録,ボードゲーム,ボードゲーム日記,子どもブロックス,子ども

ブロックス

3~4回ぐらい、小学3年生ぐらいのいろいろな子達とブロックスをしています。
きのう、ネットでブロックスができるサイトを見つけて、点数の出し方が間違っていることに気づきました。
今までは、残りのピースの数を数えていたのですが、ピースのマスの数を数えて点数を出すんですね。
あわてて、説明書を読むと本当にその通りでした。

というわけで、今日は、正しいルールでブロックス。
メンバーは、りん、小3ブロックス経験者、小3ブロックス初心者×2でした。

で、感想なのですが、
確かに、インストは簡単です。
30分ぐらいで終了するのも、それぐらいが時間の限界であるりんたちにとっては、とってもいいです。
しかーし、盛り上がりに少し欠けるような気がします。
というか、ゲームが進めば進むほど、盛り上がりがなくなっていくような気がします。
それは、ゲームが進めば進むほど、難しくなって手を考えたりするのに時間がかかるからだと思います。
やればやるほど長考が多くなって、ダラダラとしてきます。
それから、手詰まりになったら人から抜けていくというルールなので、負けちゃって終わった子がヒマになっちゃうという点も、難しいところかなと思いました。

まあ、はじめての子ばっかりでしたし、あんまり考えずにピースをおいていましたので、そのへん、慣れて考え出すとおもしろいのかな?と思います。
でも、長考と負けぬけの問題は、ずっと残るような気もします。

何回やって、試してみたいと思います。
みなさまの考えも、聞かせてください。

お店訪問,ボードゲーム,ボードゲーム日記おもちゃ,イエローサブマリン,カタン,カプコン,グループSNE,スコットランドヤード,トイザらス,トイザらス大津店,ブロックス,ボードゲーム

最近、メチャクチャ忙しくて、せっかく立ち上げたこのページも、なかなか更新できませんでした。
「大阪物語」を書いていたので後になってしまったのですが、10月6日に近所の「トイザらス」に行きました。
で、トイザラスに行くと、ボードゲームがないかどうか調べるのですが、なんと、トイザラスに「ブロックス」が置いてありました。

グループSNEの「トレインレイザー」や、エポック社のドイツゲーム5作品が売り出されたぐらいから、ずっと見てまわっているのですが、人生ゲームや、ドンジャラ、マージャン、将棋、囲碁など以外のボードゲームを見たのは、探し始めてからはじめてなので、感動しました。

かなりかすかな記憶の中では、「スコットランドヤード」が、トイザラスに売っていたのですが、探し始めた頃にはかげも形もなかったのです。
ボードゲームといえば、「猪木の人生ゲーム」や、「ミニモニの人生ゲーム」、「人生ゲームDX」や、「平成版人生ゲーム」と人生ゲームばっかりが並んでいました(でも、「猪木の人生ゲーム」には、ちょっとだけ興味あり)。
トレインレイダーが出たときも、エポック社ドイツゲーム5作品が出たときも、トイザラスには並んでいませんでした。

カプコンの「カタン」が出たときも、「指輪物語」が出たときも、見に行きましたがありませんでした。
「カタン」と「指輪物語」は、その頃、「イエローサブマリン 京都店」なんてお店は知らなかったので、カプコンの通販で買ったのでした。
カプコンのゲームは、なんとなく通販しか売っていない感じだったのですが、エポック社の5つのゲームは、何となく(会社の名前のせいか)、普通のおもちゃ屋さんで売っているような気がしていたのです。

でもでも、今までは、専門店(?)でしか売られてしませんでした。(まぁ、実際にエポック社の商品を見てみると、それもそうかなと思いました。箱とか外見は、海外で売っているものをそのまま使っていて、説明書のみが日本語で書き換えてあって、つくりとしては「メビウス」さんのとそんなにかわらなかったですから。「アクア」のマークがなかったら、日本語版だとは気づかなかったかも…)

というわけで、今回のこの作品は、日本でも真面目に売ろうとしているのだなぁと感心しました。
りんは、もう「イエローサブマリン 京都店」で、購入していたので買いませんでしたが、子ども達に教えてあげようと思いました。

ボードゲームも、少しずつ、広がりつつあるのかな?
だとしたら、うれしいです。