松岡佑子,読書,J・K・ローリングJ. K. Rowling,ゴブレット,ハリー・ポッター,ハリー・ポッターと炎のゴブレット,ローリング,子ども,学校,映画,静山社

ハリー・ポッターと炎のゴブレット 下

後半は、けっこう、映画と同じ展開……といいつつ、めっちゃおもしろいです。
ワクワクしました。

今まで、主人公のハリーのことは、大嫌いでしたが、今回のこれを読んで、ちょっとはいいとこあるかもしれんと思ったぐらいです。

そして、スリザリンの子どもたち。明確に、自分の意志で、ヴォルデモートの下につくみたいですねぇ。
わたしは、このあたりで、大人と学校の子どもたちの間で、葛藤の物語があるのかと思っていましたが。

しかし、この人の話のなかで、今まで感じていた違和感はなんなのか、やっと気づきました。この物語の中では、「完璧な大人」「理想的な大人」というのが、いないのですねぇ。
まあ、ハリーの親とか死人については、そんな書かれ方もされているかもしれませんが、ダンブルドアでさえ、わたしは、ずーーっと、「ちょっと無能すぎるのではないかい?」と思っていたのです。
でも、今回、読んでいて、それがこの話の魅力にもなっているなぁと思いました。
これを、子どもに読ますべきかどうか?という話は、別にして。

これで、1巻からはってきたかなりの伏線が、明らかになりました。
次の巻からは、大活劇になるのでしょうか?また、新しい伏線のはりなおしになるのでしょうか?

読むのが、楽しみなような、今回の楽しさのレベルが高かったので怖いような……。

松岡佑子,読書,J・K・ローリングゴブレット,ハリー・ポッター,ハリー・ポッターと炎のゴブレット,ローリング,学校,映画,静山社

ハリー・ポッターと炎のゴブレット 上

映画を見てから読み始めました。
映画は、上手に作ってあるなぁというのが、第一印象。そして、この密度は、本じゃなくっちゃ出せないよなぁと楽しみました。
ロンとハリーの仲違いの話も、じっくりと読ませてくれます。

「ハリー・ポッター」シリーズは、巻数を重ねるごとにおもしろくなっていく印象があります。

わたしは、この巻ぐらいで、ロンとハーマイオニーがくっつくんじゃないかと思っていましたが、そんなことはないようです。

ハリーの三大魔法学校対抗試合と平行して、ハーマイオニーの屋敷しもべ妖精の開放戦線のものがたり、ヴォルデモートの復活と、物語はすすんでいきます。
なかなか、目が離せないです。

すぐに、下巻にすすみます。

アガサ・クリスティー,田村隆平,読書Agatha Christie,アガサ・クリスティー,クリスティー文庫,ゴブレット,トミー&タペンス,ハヤカワ文庫,ハリー・ポッター,ハリー・ポッターと炎のゴブレット,早川書房,秘密

秘密機関 クリスティー文庫47

「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」とこの「秘密機関」を平行して読んでいて、両方とも、大当たりのおもしろさで、どっちを読みすすもうかちょっと迷ったぐらいです。

クリスティー文庫で、「ポアロ」1冊、「マープル」1冊ときて、この「トミー&タペンス」という順番に読んできたわけですが、わたしの中では、このシリーズが今ところ1番おもしろいです。

これは、あきらかにわたしの好みが、「本格推理」ではなくて、「エスピオナージュ」の方に傾いているためだと思います。
うーん、部屋の中を歩き回って、

「うーむ、この毒ワインはいったい誰が……」

とやっているよりも、冒険に飛び回っている方が、楽しく感じます。

そういう意味で、この素敵な2人組の活躍は、メチャクチャ気持ちのよいものでした。

もちろん、推理の要素もあって、ブラウン氏さがしもおもしろかったです。
2人の人物が疑わしくて……わたしは、見事にだまされてしまいました。まさか、あそこで、あんなふうに大どんでん返しがあるとは……。

あの謎の身元不明の死体。
「そうだったのか!」と思わせておいて……。

けっこう、手に汗握る。多分、だから後には残らない。
でも、その瞬間、瞬間に、とても価値がある。
これは、そんな物語です。

みずしな孝之,読書うわの空注意報,みずしな孝之のミズシネマ,ゴブレット,スパイダーマン,ハリー・ポッター,ハリー・ポッターと炎のゴブレット,マンガ,愛蔵版コミックス,映画,集英社

みずしな孝之のミズシネマ2

「スパイダーマン2」と「ヴァン・ヘルシング」の2本しか、見てません。
この2本は、けっこう好きです。
ドラキュラ、そんな悪いヤツじゃないというのは、同感です。

一緒についてくる「「スパイダーマン2」と「ヴァン・ヘルシング」の2本しか、見てません。
この2本は、けっこう好きです。
ドラキュラ、そんな悪いヤツじゃないというのは、同感です。

一緒についてくる「うわの空注意報」の方が、おもしろいです。
なんか、キャラ立ってるし、成長が見えてくるし。

……紹介マンガで、キャラ立ったり、成長したりはあんまりしないか。

あぁ、そういえば、映画にいったのに、「シン・シティ」と「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」の感想書いてないなぁ……。

ゆうもあ,ゆうもあゲーム会・京都,ゲーム会参加報告,ボードゲーム,ボードゲーム日記ごきぶりポーカー,ゆうもあ,ゆうもあゲーム会・京都,アクワイア,オバケだぞ~,ゲーム会,ゴブレット,サンタシ,スティッキー,ファームフレンズ

5月のゆうもあゲーム会・京都に参加してきました。

遊んだゲームは、

「ファームフレンズ」
「サンタシ」
「ゴブレット」
「ブラボビービーノ」
「モンテローラ」
「オバケだぞ~」(拡張付き)
「ボーナンザ」
「スティッキー」

などなどでした。

インストだけのゲームとしては、

「プーさんヤッツィー」

がありました。

勉強会では、

「アクワイア」
「ごきぶりポーカー」

などを遊びました。