手塚治虫,読書マンガ,光文社,光文社文庫,手塚 治虫,手塚治虫文庫全集,藤子・F・不二雄,藤子・F・不二雄大全集,講談社,鉄腕アトム

ジャングル大帝2 手塚治虫文庫全集

1巻では、ほめすぎたかも。

実は、手塚 治虫は、なんにも考えずに、ただ本能のままにかいていただけかも……。

実は、後半、ロストワールドになっていたとは……。わたしは、以前、読んだはずなのですが、まったく忘れていました。

手塚治虫,読書ジャングル大帝,ラー,子ども,手塚 治虫,手塚治虫文庫全集,講談社

ジャングル大帝1 手塚治虫文庫全集

「ジャングル大帝」です。

レオです。
わたしにとっては、アニメの印象が強いです。あれ、日本で初めてのカラーテレビアニメでしたっけ?
多分、見ているのは、何回も繰り返された再放送です。

コミックのレオは、大人になってから読みました。

その志の高さ、想像力の広さに、ビックリしました。

特に凄いと思ったのは、人間世界で育ったレオが、最初、ジャングルを見て、

「ぼくのふるさとはこんなところじゃない」

と嘆くシーンです。

テーマには、ジャングルへの自然への賛歌があるのに、あえて、1回転させてそれを見せる。そのすごさ。

子どもに、本物を伝えようとしているのだなぁと、ものすごく感動しました。

手塚治虫,読書手塚 治虫,手塚治虫文庫全集,講談社,鉄腕アトム

鉄腕アトム3 手塚治虫文庫全集

けっこう巨匠って、マンネリをおそれずにかきつづけている人が多いのですが、手塚 治虫は、マンネリとかあんまりないみたいです。こういう連作読み切りでも、1つ1つものすごくしっかり話が作ってあります。

この人の天才というのは、こういうところなのだと、あらためて思います。

手塚治虫,読書手塚 治虫,手塚治虫文庫全集,桑田 次郎,講談社,鉄腕アトム

鉄腕アトム2 手塚治虫文庫全集

2巻も半ばぐらいになると、コマも大きくなって、だんだんと読みやすくなってきます。

石ノ森 章太郞、桑田 次郎と、いろんな人がかかわっていて、やっぱりすごいなぁと思います。
よみやすくなっていったのは、そういういろんな風が、作品の中に入っていったせいかもしれません。

手塚治虫,読書,道家大輔どろろ,どろろ梵,ヤングチャンピオンコミックス,妖怪,手塚 治虫,秋田書店,道家 大輔

どろろ梵3

どろろが、妖怪になった経緯を百鬼丸は、今までしらなかったのですね。

そして、2人目の百鬼丸。

うーん、絶対、手塚 治虫がかいてたら、こんな展開にはならなかったと思うのですが、なんかあんまり違和感ないんですよねぇ。
それは、手塚 治虫がつくった最初のマンガが、なんか、物語の原型みたいなものだからなのかもしれません。