大塚英志,読書僕は天使の羽根を踏まない,卒業、最後のセーラー服,大塚 英志,徳間書店,懐かしい年への手紙,摩陀羅,白倉 由美

僕は天使の羽根を踏まない

「転生編」があって、その後、エピローグとして「天使編」があって、完結するのだと思っていましたが……。
この「転生編」の完結で、多分、摩陀羅は、完結してしまうのでしょうね。

物語による物語の否定。
でも、その否定すらも、物語にしか過ぎないとすれば、ぼくらは、なにをよりどころにすればよいのでしょうか?

このスニーカーの足の裏の広さほどの現実の中に生きていく少年、少女。
でも、そのスニーカーの下の世界は、現実と呼んでいいのかな?

かつて、白倉 由美が、「卒業、最後のセーラー服」のラストで、主人公たち2人に命の樹を植えさせるラストを描きました。
そして、その予定調和的なラストに、激しく混乱したそうです。
その完全版(?)である「懐かしい年への手紙」では、そんな場所はなかったんだと、男の子の死という現実を描いて見せました。

大塚英志は、そのとき、その場所が「どこにもない」と気付いた白倉 由美に比べると、かなり甘い、やさしい作家なのだなぁと思います。

わたしは、3巻まで出された「天使編」がすごく好きだったので、あの続編を読んでみたい気がするのですが、多分、大塚 英志の中では、摩陀羅は本当にこれでおわってしまったんだろうなと思うと、残念です。

荻原規子,読書児童文学,徳間書店,空色勾玉,荻原 規子,BFT

空色勾玉

かなり前から気になってはいた勾玉三部作です。
国津神と天津神の対立のお話です。
そして、その対立の根本には、イザナギとイザナミという世界を創造した二つの神の対立があります。

天津神の方は、不死の種族です。ケガしても、死にません。
国津神の方は、よみがえりの種族といわれていて、死んでも転生してくることが出来ます。

で、天津神の方は、国津神を滅ぼして、不死の世界を築こうとしているようなのですが、神様は不死でも、それにしたがう民は、普通の人間のような気がするのですが……。
どうなんでしょう?

でも、どちらも、「悪」としては書かれていないところや、主人公の気の強さなどは、とても、おもしろく読めました。

最近読んでいる児童文学(?)は、あたりが多いです。
これも、オススメ。

ということで、続編を買ってこねば。

神崎将臣,読書アニメージュコミックス,ゼノン,徳間書店,神崎 将臣,KAZE,KAZE 完全版

KAZE4 完全版

うん、「ゼノン」と違って、「KAZE」は、やることをちゃんとやって、きれいにまとまったという感じがしますね。

最後のシーンも、まあ、ありがちと言えばありがちですが、いい感じです。

今回は、「For You」(あとがき)も、ちゃんとついていて、なんで今までの巻には、これがついてなかったかも、説明されています。

7年越しの完結。エライ。

獸木野生,読書徳間書店,獸木 野生,CHARA COMICS,THE WORLD

THE WORLD 5

この世界が お前の場所だ
お前はここに 生まれたのではないか
大きすぎて お前には見えないか?
この世界のすべてがお前に 捧げられたのだ

もう一度 海を渡れ
何度でも 海を渡るのだ
たとえ魂だけになっても

それが生きるということだ

今は、ちょっと圧倒されていて、感想がでないです。

獸木野生,読書ホワイト,マンガ,徳間書店,戦争,獸木 野生,CHARA COMICS,THE WORLD

THE WORLD 4

どうやら、ホワイト・ワイルドよりも、ブラック・ワイルドの方が、ストーリーを動かしやすいようです。
ということで、この巻は、ブラック・ワイルドのお話。

そういえば、意外なことに、この人の「戦争」を正面から描いたマンガは、はじめてのような気がします。

エンジュは、作者自身が投影されているのかなと思う。
DVの被害者である自分。作家としての自分。
もっとも、それは、自分自身を悲劇の主人公に仕立てる目線ではなくて、なぜ、自分自身が、その状況に甘んじたのか?なぜ、理解されない物語を物語らずにはいられないのか?までも、考えているのですが。

魂が空をわたるシーンが出てきます。
あの魂は、人の魂だけではなく、本当に無数の動物たちの魂もまざっているのでしょう。