もんでんあきこ,読書もんでん あきこ,アイスエイジ,マンガ,集英社

アイスエイジ1

熱血先生ものかな?

しかし、これでわかってくれたらホント楽なんだけどねぇ。
でも、この態度で接すると、バカにされていると感じる子も多いと思います。

まあ、捨てるものがないから好きなことができるとか、マンガだから一場面だけを切り取って他の場面はなかったことにできるとか、いろいろあるんですけどね。

エイジ、わたし今まで、なぜか元「傭兵」なんだと思っていました。
元ジャーナリストだったのね。

なんで、「傭兵」だなんて思っていたんだろう。

安彦良和,読書アニメ・マンガ・戦争,マンガ,大塚 英志,安彦 良和,戦争,萩尾 望都,角川書店

アニメ・マンガ・戦争

対談集を読んで、萩尾 望都というのは、やっぱり天才だなぁと改めて思いました。

メッセージを伝えるために、いろいろな層へ伝わるように、何重も何重も仕組みをつくっておくという。それは、自分がそれぞれの層を想像して、理解しておかなければならないということです。

しかし、安彦さんって、かなりこの世界では、重鎮なお年だと思うのですが、それでも、まだいっぱい野望をもって、落ち着きたくなあなぁと思っておられることがよくわかります。

だから、大塚 英志との元気いっぱいの(けんか)対談も、それほど悪い感じではないです。

しかし、大塚さん、最近、誰にでもかみついてないか?前から、それが芸風か?

たがみよしひさ,読書マンガ,ヤングチャンピオンコミックス,秋田書店,軽井沢シンドローム,軽井沢シンドロームSPROUT

軽井沢シンドロームSPROUT7

「軽シン・わかめ」も、最終巻です。

最終巻の内容のつまりかたは、けっこうクラクラしました。読み出したら止まらない感じで、けっこう寸暇を惜しんで読んでしまいました。一気に読める時間をとるべきでした。

「旧軽シン」と「わかめ」の1番の違いは、やっぱり、主人公の年齢かなぁ。
耕平ちゃんは登場したときから大人だったし、薫平は終了した今でも学生でスネかじりです。

たがみよしひさ自身も、そのへんは、しっかりと意識してかいている感じがあります。
薫平自身が、つぎのレベルにレベルアップできたかどうかは……また、続きの物語をまとう(笑)

以下、衝撃の事実ありです。

井上雄彦,吉川英治,読書バガボンド,マンガ,モーニングKC,井上 雄彦,講談社

バガボンド23

伝七郎が、熱くて好きです。

又八のなさけなさも、いいです。

勝負事に絶対なんてないので、「最強」というのは、「たまたま」がつみかさなっただけのような気もする。

でも、その「たまたま」の確率を少しでもあげるために、あがいている。

そんな感じのマンガです。

藤崎竜,読書ジャンプ・コミックス,マンガ,封神演義,藤崎 竜,西遊記,集英社

封神演義10 完全版

中国の物語って、「西遊記」にしろ、この原作の「封神演技」にしろ、スタートが面白くて、後半はなんかだれている感じが……。

風呂敷を広げているときはいいのだけど、広げた風呂敷をうまくたためないというか……。人を削ったマンガですら、「誰、この突然キャラ」みたいな感じになるので、なかなかに、難しいです。

いろいろ伏線をはるのは、藤崎竜、それなりにがんばっているなぁと、読み返して思います。