プレイ記録,ボードゲーム,ボードゲーム日記,今日の王国ドミニオン,ドミニオン 海辺,ドミニオン 錬金術,ドミニオン 陰謀,ホビージャパン,子ども

ドミニオン

ドミニオン 陰謀

ドミニオン 海辺

ドミニオン 錬金術

今までの「今日の王国」での話を総合すると、「庭園」、「公爵」、「ブドウ園」などの特殊な勝利点カードは、

  1. 独占すると強い。
  2. どうも、2枚を1度に手に入れる環境じゃないと集めるのは苦しい。

という結論が、でそうな感じです。
まあ、さすがに慣れた2人なので、「1」の特別な勝利点カード独占という状態は、なかなかおこらないのですが……。

それでも、特殊な勝利点カードというのは、魅力的です。なんか、いつもと全然違う「ドミニオン」が遊べそうな気がするのです。

そして、ついのぼせて手を出してしまって、ミスをするのですが……。

[開始:2010/08/16 20:50]

プレイヤー
プレイヤー1:rin (初期手札)[銅貨][屋敷][屋敷][銅貨][銅貨]
プレイヤー2:deko (初期手札)[銅貨][銅貨][屋敷][屋敷][銅貨]

使用サプライ
[ブドウ園][工房][願いの井戸][役人][民兵][共謀者][鉄工所][男爵][拷問人][探検家]
[勝利点]=8枚 [呪い]=10枚 [ポーション]=16枚

ゲーム開始
●rin 1ターン目 山札=5枚 捨山=0枚
(手札)[銅貨][屋敷][屋敷][銅貨][銅貨]
(購入)[銀貨]
ドロー:[屋敷][銅貨][銅貨][銅貨][銅貨]

●deko 1ターン目 山札=5枚 捨山=0枚
(手札)[銅貨][銅貨][屋敷][屋敷][銅貨]
(購入)[銀貨]
ドロー:[銅貨][銅貨][銅貨][銅貨][屋敷]

●rin 2ターン目 山札=0枚 捨山=6枚
(手札)[屋敷][銅貨][銅貨][銅貨][銅貨]
(購入)[鉄工所]
ドロー:[鉄工所][銅貨][銀貨][銅貨][銅貨]

●deko 2ターン目 山札=0枚 捨山=6枚
(手札)[銅貨][銅貨][銅貨][銅貨][屋敷]
(購入)[鉄工所]
ドロー:[銅貨][銅貨][鉄工所][銀貨][銅貨]

●rin 3ターン目 山札=7枚 捨山=0枚
(手札)[鉄工所][銅貨][銀貨][銅貨][銅貨]
(プレイ)[鉄工所] 獲得:[ポーション]
(購入)[金貨]
ドロー:[屋敷][銅貨][銅貨][屋敷][屋敷]

●deko 3ターン目 山札=7枚 捨山=0枚
(手札)[銅貨][銅貨][鉄工所][銀貨][銅貨]
(プレイ)[鉄工所] 獲得:[ポーション]
(購入)[金貨]
ドロー:[屋敷][銅貨][銅貨][銅貨][銅貨]

●rin 4ターン目 山札=2枚 捨山=7枚
(手札)[屋敷][銅貨][銅貨][屋敷][屋敷]
ドロー:[銅貨][銅貨][屋敷][金貨][銅貨]

●deko 4ターン目 山札=2枚 捨山=7枚
(手札)[屋敷][銅貨][銅貨][銅貨][銅貨]
(購入)[男爵]
ドロー:[屋敷][屋敷][金貨][屋敷][銀貨]

●rin 5ターン目 山札=9枚 捨山=0枚
(手札)[銅貨][銅貨][屋敷][金貨][銅貨]
(購入)[金貨]
ドロー:[銅貨][銅貨][鉄工所][屋敷][銅貨]

●deko 5ターン目 山札=10枚 捨山=0枚
(手札)[屋敷][屋敷][金貨][屋敷][銀貨]
(購入)[探検家]
ドロー:[銅貨][鉄工所][男爵][銅貨][銅貨]

●rin 6ターン目 山札=4枚 捨山=6枚
(手札)[銅貨][銅貨][鉄工所][屋敷][銅貨]
(プレイ)[鉄工所] 獲得:[鉄工所]
(購入)[願いの井戸]
ドロー:[銀貨][ポーション][屋敷][銅貨][銅貨]

●deko 6ターン目 山札=5枚 捨山=6枚
(手札)[銅貨][鉄工所][男爵][銅貨][銅貨]
(プレイ)[鉄工所] 獲得:[鉄工所]
(購入)[願いの井戸]
ドロー:[銅貨][銅貨][ポーション][銅貨][銅貨]

●rin 7ターン目 山札=12枚 捨山=0枚
(手札)[銀貨][ポーション][屋敷][銅貨][銅貨]
(購入)[共謀者]
ドロー:[銅貨][願いの井戸][金貨][屋敷][鉄工所]

●deko 7ターン目 山札=0枚 捨山=13枚
(手札)[銅貨][銅貨][ポーション][銅貨][銅貨]
(購入)[鉄工所]
ドロー:[鉄工所][屋敷][銅貨][銀貨][銅貨]

●rin 8ターン目 山札=7枚 捨山=6枚
(手札)[銅貨][願いの井戸][金貨][屋敷][鉄工所]
(プレイ)[願いの井戸] ドロー:[銅貨] 指定:[銅貨] 公開:[銅貨] 引く:[銅貨]
(プレイ)[鉄工所] 獲得:[ポーション]
(購入)[金貨]
ドロー:[銅貨][金貨][銅貨][屋敷][鉄工所]

●deko 8ターン目 山札=14枚 捨山=0枚
(手札)[鉄工所][屋敷][銅貨][銀貨][銅貨]
(プレイ)[鉄工所] 獲得:[願いの井戸]
(購入)[願いの井戸]
ドロー:[金貨][ポーション][願いの井戸][銅貨][男爵]

●rin 9ターン目 山札=0枚 捨山=15枚
(手札)[銅貨][金貨][銅貨][屋敷][鉄工所]
(プレイ)[鉄工所] 獲得:[鉄工所]
(購入)[共謀者]
ドロー:[屋敷][銅貨][銀貨][ポーション][銅貨]

●deko 9ターン目 山札=9枚 捨山=7枚
(手札)[金貨][ポーション][願いの井戸][銅貨][男爵]
(プレイ)[願いの井戸] ドロー:[銅貨] 指定:[屋敷] 公開:[屋敷] 引く:[屋敷]
(プレイ)[男爵] 選択:< <屋敷を捨てる>> 捨てる:[屋敷]
(購入)[属州]
(購入)[ブドウ園]
ドロー:[銅貨][鉄工所][銅貨][鉄工所][探検家]

●rin 10ターン目 山札=17枚 捨山=0枚
(手札)[屋敷][銅貨][銀貨][ポーション][銅貨]
(購入)[ブドウ園]
ドロー:[屋敷][銅貨][金貨][銅貨][銅貨]

●deko 10ターン目 山札=2枚 捨山=16枚
(手札)[銅貨][鉄工所][銅貨][鉄工所][探検家]
(プレイ)[鉄工所] 獲得:[願いの井戸]
(プレイ)[鉄工所] 獲得:[願いの井戸]
(プレイ)[探検家] 選択:< <公開しない>> 獲得:[銀貨]
(購入)[鉄工所]
ドロー:[屋敷][銅貨][銅貨][銀貨][銅貨]

●rin 11ターン目 山札=12枚 捨山=6枚
(手札)[屋敷][銅貨][金貨][銅貨][銅貨]
(購入)[鉄工所]
ドロー:[ポーション][鉄工所][銅貨][鉄工所][屋敷]

●deko 11ターン目 山札=22枚 捨山=0枚
(手札)[屋敷][銅貨][銅貨][銀貨][銅貨]
(購入)[公領]
ドロー:[銅貨][探検家][鉄工所][銅貨][銅貨]

●rin 12ターン目 山札=7枚 捨山=12枚
(手札)[ポーション][鉄工所][銅貨][鉄工所][屋敷]
(プレイ)[鉄工所] 獲得:[鉄工所]
(プレイ)[鉄工所] 獲得:[鉄工所]
(購入)[ブドウ園]
ドロー:[金貨][共謀者][願いの井戸][鉄工所][銅貨]

●deko 12ターン目 山札=17枚 捨山=6枚
(手札)[銅貨][探検家][鉄工所][銅貨][銅貨]
(プレイ)[鉄工所] 獲得:[願いの井戸]
(プレイ)[探検家] 選択:< <公開しない>> 獲得:[銀貨]
(購入)[公領]
ドロー:[願いの井戸][屋敷][願いの井戸][ポーション][男爵]

●rin 13ターン目 山札=2枚 捨山=20枚
(手札)[金貨][共謀者][願いの井戸][鉄工所][銅貨]
(プレイ)[鉄工所] 獲得:[願いの井戸]
(プレイ)[願いの井戸] ドロー:[金貨] 指定:[銅貨] 公開:[共謀者] 戻す:[共謀者]
(プレイ)[共謀者] ドロー:[共謀者]
(プレイ)[共謀者] ドロー:[銅貨]
(購入)[属州]
ドロー:[ブドウ園][銀貨][ポーション][ブドウ園][願いの井戸]

●deko 13ターン目 山札=12枚 捨山=14枚
(手札)[願いの井戸][屋敷][願いの井戸][ポーション][男爵]
(プレイ)[願いの井戸] ドロー:[願いの井戸] 指定:[銅貨] 公開:[願いの井戸] 戻す:[願いの井戸]
(プレイ)[願いの井戸] ドロー:[願いの井戸] 指定:[銅貨] 公開:[銀貨] 戻す:[銀貨]
(プレイ)[願いの井戸] ドロー:[銀貨] 指定:[銅貨] 公開:[銅貨] 引く:[銅貨]
(プレイ)[願いの井戸] ドロー:[願いの井戸] 指定:[銅貨] 公開:[金貨] 戻す:[金貨]
(プレイ)[願いの井戸] ドロー:[金貨] 指定:[銅貨] 公開:[鉄工所] 戻す:[鉄工所]
(プレイ)[男爵] 選択:< <屋敷を捨てる>> 捨てる:[屋敷]
(購入)[属州]
(購入)[ブドウ園]
ドロー:[鉄工所][属州][ブドウ園][鉄工所][屋敷]

●rin 14ターン目 山札=15枚 捨山=9枚
(手札)[ブドウ園][銀貨][ポーション][ブドウ園][願いの井戸]
(プレイ)[願いの井戸] ドロー:[鉄工所] 指定:[共謀者] 公開:[金貨] 戻す:[金貨]
(プレイ)[鉄工所] 獲得:[願いの井戸]
(購入)[ブドウ園]
ドロー:[金貨][銅貨][鉄工所][銅貨][ポーション]

●deko 14ターン目 山札=1枚 捨山=27枚
(手札)[鉄工所][属州][ブドウ園][鉄工所][屋敷]
(プレイ)[鉄工所] 獲得:[願いの井戸]
(プレイ)[鉄工所] 獲得:[共謀者]
ドロー:[鉄工所][願いの井戸][屋敷][銅貨][願いの井戸]

●rin 15ターン目 山札=9枚 捨山=17枚
(手札)[金貨][銅貨][鉄工所][銅貨][ポーション]
(プレイ)[鉄工所] 獲得:[共謀者]
(購入)[ブドウ園]
ドロー:[銅貨][銅貨][屋敷][鉄工所][鉄工所]

●deko 15ターン目 山札=30枚 捨山=0枚
(手札)[鉄工所][願いの井戸][屋敷][銅貨][願いの井戸]
(プレイ)[願いの井戸] ドロー:[屋敷] 指定:[銅貨] 公開:[銅貨] 引く:[銅貨]
(プレイ)[願いの井戸] ドロー:[銅貨] 指定:[願いの井戸] 公開:[ブドウ園] 戻す:[ブドウ園]
(プレイ)[鉄工所] 獲得:[銀貨]
(購入)[共謀者]
ドロー:[ブドウ園][願いの井戸][鉄工所][公領][鉄工所]

●rin 16ターン目 山札=4枚 捨山=24枚
(手札)[銅貨][銅貨][屋敷][鉄工所][鉄工所]
(プレイ)[鉄工所] 獲得:[共謀者]
(プレイ)[鉄工所] 獲得:[共謀者]
(購入)[屋敷]
ドロー:[屋敷][銅貨][鉄工所][屋敷][鉄工所]

●deko 16ターン目 山札=22枚 捨山=10枚
(手札)[ブドウ園][願いの井戸][鉄工所][公領][鉄工所]
(プレイ)[鉄工所] 獲得:[共謀者]
(プレイ)[願いの井戸] ドロー:[探検家] 指定:[属州] 公開:[金貨] 戻す:[金貨]
(プレイ)[鉄工所] 獲得:[共謀者]
(プレイ)[探検家] 選択:< <公開しない>> 獲得:[銀貨]
(購入)[屋敷]
ドロー:[金貨][銅貨][銅貨][願いの井戸][男爵]

●rin 17ターン目 山札=31枚 捨山=0枚
(手札)[屋敷][銅貨][鉄工所][屋敷][鉄工所]
(プレイ)[鉄工所] 獲得:[共謀者]
(プレイ)[鉄工所] 獲得:[屋敷]ドロー:[鉄工所]
(購入)[銅貨]

ゲーム終了
●rin 31点   17ターン
●deko 32点   16ターン
★勝者: dekoさんが32点で勝利!!!

終了時デッキ内容
rin [銅貨]=8枚 [銀貨]=1枚 [金貨]=3枚 [屋敷]=5枚 [属州]=1枚 [ポーション]=2枚 [ブドウ園]=4枚 [願いの井戸]=3枚 [共謀者]=6枚 [鉄工所]=6枚
deko [銅貨]=7枚 [銀貨]=5枚 [金貨]=1枚 [屋敷]=4枚 [公領]=2枚 [属州]=2枚 [ポーション]=1枚 [ブドウ園]=2枚 [願いの井戸]=7枚 [共謀者]=4枚 [鉄工所]=4枚 [男爵]=1枚 [探検家]=1枚

[終了:2010/08/16 21:00]

さて、今回、「ポーション」がいる王国カード(というか、「ドミニオン 錬金術」のカード)は、「ブドウ園」1種類だけ。
ランダマイザーで、10枚目に、「ブドウ園」がめくられるという珍しい展開です。

「この『ブドウ園』は、空気だよねぇ…」

なんてプレイ前に話ながら、サプライを眺める。

ん?「鉄工所」がある。「願いの井戸」がある。「共謀者」がある。これ、アクションカードをデッキにダクダクにしても、そんなに悪いことないよなぁ。うまく、「共謀者」がまわれば、それで「属州」にも手に届くかも……。しかも、ものすごアクションカードを集めやすいぞ。

「ブドウ園」は、アクションカード3枚で1点になるという特殊な勝利点カードです。
アクションカードを21枚あつめれば、7点。30枚集めれば、10点になります。

この組み合わせなら、ねぇさん、さすがに「ポーション」いかないよなぁ。わたしが、「ブドウ園」を独占して、アクションカードを目一杯、集めれば……。
+購入が、「男爵」しかないので、2枚一気に購入が難しいのが痛いところ……というか、まだ、この頃は、あんまり「特殊な勝利点カード」は2枚一気に購入」とか意識していませんでした。あとから、「男爵」を買いたしてません。

その作戦のもと、3金-4金スタートのわたしは、「銀貨」-「鉄工所」購入。

ねぇさんも、3金-4金スタートで、「銀貨」-「鉄工所」購入。

「えー、真似すんな」

「あぁ、『銀貨』-『共謀者』かなぁと思ってたけど、『鉄工所』、有りだねぇ」

なんやそれ~。
先手番有利といわれる「ドミニオン」ですが、後手番は、先手番のしたことを見てから対応できるので、ちょっとお得かもしれない。だから、どっちが得なんて、簡単にはいえないんです。

3ターン目、りん。「鉄工所」で「ポーション」手に入れて6金にして、「金貨」購入。
3ターン目、ねぇさん。「鉄工所」で「ポーション」手に入れて6金にして「金貨」購入。

「真似し漫才!!」1

「あー、『ポーション』ってお金だから、+1金になるんだねぇ」

「キミの欲しかったものが、本当に『ポーション』かどうかは、よく考えろ!(「ポーション」で買うものは、オレの「ブドウ園」しかないんだから、こっちに来るな!!)
『銀貨』だって、+1金になるのに!!」

「あー、そっか…」

4ターン目からは、さすがに違う動きに。
というか、りんは、2金で動けません。
ねぇさんは、4金で、大好きな「男爵」に。

6ターン目から、りんは、アクションカード獲得大作戦に乗り出します。
「鉄工所」で、「鉄工所」を手に入れる。そして、「願いの井戸」。
「鉄工所」を数枚買って、それで、アクションカードを手に入れながら、財宝カードでも、アクションカードを増やしていく。
「鉄工所」と「願いの井戸」と「共謀者」で、21枚は欲しいところ。そして、「ポーション」がきたら、「ブドウ園」に。
同じターン、ねぇさん。「鉄工所」で、「鉄工所」を手に入れる!!そして、「願いの井戸」。

「なせ、そこまで同じ事を!」

「この手しかないよねー。」

頼むから、わたしの「願いの井戸」に手を出さないで……。

7ターン目。りん「共謀者」に。ねぇさん「鉄工所」に。

「『鉄工所』3枚目って、キミ、いったいなにを考えて……」

8ターン目。りん「鉄工所」で2枚目の「ポーション」。7金「金貨」。
「ブドウ園」にいくために「ポーション」2枚は必要ですが、よく考えたら、あんなに早く「ポーション」購入して、真似させる必要は、まったくなかった……。
ねぇさん、「鉄工所」で「願いの井戸」。「願いの井戸」購入。

「おい、やめて。その『願いの井戸』になんの意味がある……。それ、オレの……」

9ターン目。負けてはいけない。りんも「鉄工所」もう1枚。そして、「共謀者」。
ねぇさん、「願いの井戸」で「屋敷」を当てて引いてきて、「男爵」で「屋敷」を捨てて+4仮想金。9金+「ポーション」。しかも、2購入。「属州」と「ブドウ園」。

そ、そんな、今、たまたまの+購入で、オレの「ブドウ園」まで、持っていくな……。

なんか、全部読まれている様に、邪魔されます。

10ターン目。
りん、4金+「ポーション」。
「ポーション」2枚。まわってくるのは、デッキ枚数22枚。単純計算で5ターンに1回弱。1枚買われているので、こっちもそろそろ行かないと……。
「ブドウ園」。
ねぇさん、「鉄工所」×2枚で、「願いの井戸」2枚。「探検家」で4金にして、「鉄工所」。なぜ、そこまで、アクションカードを取る……。「ポーション」2枚目購入していないし、「ブドウ園」にいこうという気は、まったくないよなぁ……。

11ターン目。
りんは、6金でも、アクションカードを増やす。負けられない。「鉄工所」。
ねぇさんは、5金で、「公領」。謎?もう、「属州」をあきらめた?

12ターン目。
りん、「鉄工所」×2で、「鉄工所」を2枚手に入れて「鉄工所」を枯らす。
1金+「ポーション」で、「ブドウ園」。そう、「ポーション」ある時は、他のお金なんていらない。かたよってくれてむしろラッキーです。
ねぇさん、まだ「鉄工所」で「願いの井戸」。そして、「探検家」で「銀貨」を手札に入りれて5金。「公領」。
完全に、デッキがまわらないと踏んだようです。

13ターン目。
りん、「鉄工所」でアクションカードを増やしながら「共謀者」のコンポで12金。
「ポーション」ひいてこなかったので、いい感じ。「属州」1枚目購入。「属州」の数では、ねぇさんに追いついた。
ねぇさん。今、ドミ譜を確認して思うのですが、なんでこの人は、「男爵」と「屋敷」と「ポーション」がはじめから一緒に来ているのだろう……。また、本人は、まったく意図していないと思われる2購入で、「属州」と「ブドウ園」を購入しています。
……。まぁ、宝くじだって、買わないとあたらないないんだから、買った人がえらいということか……。

14ターン目。
りん、「ポーション」で「ブドウ園」3枚目。
ねぇさん、「願いの井戸」と「共謀者」を増やす。「願いの井戸」枯れる。2山切れ。

15ターン目。
りん、「共謀者」を増やしつつも、「ブドウ園」に。「共謀者」ラスト6枚。「ブドウ」園ラスト2枚。
あの「ブドウ園」2枚を取ってしまいたいところ。でも、1枚でも取られたら……。
ねぇさん、「共謀者」を枯らしにかかります。「属州」では勝っているし、「ブドウ園」の点数がふくれないうちに終わりたいところ。

16ターン目。
りん、「共謀者」2枚増やす。ここは、アクションがつながらなくても、他の「工房」とかを取っておくのが正解だったかも。
2金「屋敷」。
ねぇさん、「共謀者」2枚取る。「共謀者」あと1枚で、3山切れ。
2金「屋敷」。

17ターン目。
考えどころ。終わらすか?「ブドウ園」か「属州」を買われると絶望的な感じがします。
りん、「鉄工所」で、「共謀者」を枯らす。もう、1枚「鉄工所」で「屋敷」を手に入れて、

引いてこい、「ポーション」!!!

……引いてきたのは、「鉄工所」でした。
1金。「銅貨」購入。
終了。

点数は、31対32で負けた~。1点差……。
「ブドウ園」は、2人とも5点になっていました。というか、ねぇさんの方が、アクションカード2枚も多いのですが……。

「なんで、はじめ『鉄工所』なん?」

「なんか『願いの井戸』いっぱい、欲しかったから」

「なんで『願いの井戸』、いっぱい集めようとしたん?」

「『願いの井戸』、邪魔にならないから」

「『ポーション』買った理由は?」

「あなた、買ってたから」

「でも、これ『ポーション』って『ブドウ園』しか買うものないのに」

「独占されるといやだから、ついでに買えたらいいかと……」

ねぇさんの術中に、まさにはまっていたようです。恐るべし。

ドナルド・ヴァッカリーノ,Donald X. Vaccarino
ホビージャパン
発売日:2009-04-10
 

 

ドナルド・ヴァッカリーノ,Donald X. Vaccarino
ホビージャパン
発売日:2009-07-03
 

 

ドナルド・ヴァッカリーノ,Donald X. Vaccarino
ホビージャパン
発売日:2009-11-20
 

 

ドナルド・ヴァッカリーノ,Donald X. Vaccarino
ホビージャパン
発売日:2010-07-03
 

 

  1. 「田舎の乞食」と続きますが、意味は不明。子ども時代にはよく使っていました。 []

プレイ記録,ボードゲーム,ボードゲーム日記,今日の王国ドミニオン,ドミニオン 海辺,ドミニオン 錬金術,ドミニオン譜,ホビージャパン,歴史

ドミニオン

ドミニオン 海辺

ドミニオン 錬金術

「ドミニオン 錬金術」で、1番こわれているカードといえば、「支配」ということで、けっこう意見が一致するのではないでしょうか。
ルールブックの説明、長すぎです。
そして、あれだけ説明しても、まだ説明したりないところがあるという……。恐るべきカードです。
でも、「詐欺師」や、「破壊工作員」みたいに、ものすごく嫌われているかというと、そうでもないような気が……。どうなんでしょう?
人のデッキをあやつる。けっこう、夢のある(?)カードです。

まあ、弱点としては、2つあります。
1つは、「支配」するプレーヤーの手札に、アタックカードがあると、その攻撃が自分に効果を発揮することです。まあ、「堀」を持っていたり、「灯台」が立っていれば大丈夫ですが。あと、最後の「属州」を購入するときとかは、自分をアタックしてもターンがまわってこないので、影響は少ないかもしれません。

もう1つの弱点は、なんせ、買うまでに時間がかかることです。多分、「支配」を買える時って、もう「属州」を買い出す中盤戦ぐらいです。それから、支配が手札にまわって来て……ですから、「支配」をプレイできるのは、ほぼ終盤戦あたりになります。
そして、「支配」を購入するためには、けっこうそれに特化したデッキを組んでいかなければなりません。

でも、たくさんの「支配」のカードを手にして、相手を思うままにあやつるのは、ある意味、夢のプレイでもあります(邪悪だ)。

今回は、「支配」3枚購入して、ねぇさんを翻弄します。実に、ゲーム終了までに、りんは、7回もの「支配」をプレイしています。

「ギャー!!」、「ひどい!」「人でなしー!」「なにすんの!」

その度に飛び交う怒号。
阿鼻叫喚の1戦です。

[開始:2010/08/16 14:59]

プレイヤー
プレイヤー1:rin (初期手札)[銅貨][屋敷][銅貨][銅貨][銅貨]
プレイヤー2:deko (初期手札)[銅貨][銅貨][銅貨][屋敷][屋敷]

使用サプライ
[念視の泉][薬師][宰相][大使][鍛冶屋][庭園][祝祭][幽霊船][弟子][支配]
[勝利点]=8枚 [呪い]=10枚 [ポーション]=16枚

ゲーム開始
●rin 1ターン目 山札=5枚 捨山=0枚
(手札)[銅貨][屋敷][銅貨][銅貨][銅貨]
(購入)[ポーション]
ドロー:[屋敷][銅貨][銅貨][銅貨][屋敷]

●deko 1ターン目 山札=5枚 捨山=0枚
(手札)[銅貨][銅貨][銅貨][屋敷][屋敷]
(購入)[銀貨]
ドロー:[屋敷][銅貨][銅貨][銅貨][銅貨]

●rin 2ターン目 山札=0枚 捨山=6枚
(手札)[屋敷][銅貨][銅貨][銅貨][屋敷]
(購入)[宰相]
ドロー:[宰相][銅貨][銅貨][屋敷][屋敷]

●deko 2ターン目 山札=0枚 捨山=6枚
(手札)[屋敷][銅貨][銅貨][銅貨][銅貨]
(購入)[ポーション]
ドロー:[ポーション][銅貨][銅貨][屋敷][銅貨]

●rin 3ターン目 山札=7枚 捨山=0枚
(手札)[宰相][銅貨][銅貨][屋敷][屋敷]
(プレイ)[宰相] < <山札を残す>>
(購入)[銀貨]
ドロー:[銅貨][銅貨][銅貨][銅貨][ポーション]

●deko 3ターン目 山札=7枚 捨山=0枚
(手札)[ポーション][銅貨][銅貨][屋敷][銅貨]
(購入)[薬師]
ドロー:[銅貨][銅貨][銅貨][銀貨][屋敷]

●rin 4ターン目 山札=2枚 捨山=6枚
(手札)[銅貨][銅貨][銅貨][銅貨][ポーション]
(購入)[薬師]
ドロー:[銅貨][屋敷][屋敷][薬師][銅貨]

●deko 4ターン目 山札=2枚 捨山=6枚
(手札)[銅貨][銅貨][銅貨][銀貨][屋敷]
(購入)[祝祭]
ドロー:[銅貨][屋敷][ポーション][屋敷][銅貨]

●rin 5ターン目 山札=9枚 捨山=0枚
(手札)[銅貨][屋敷][屋敷][薬師][銅貨]
(プレイ)[薬師] ドロー:[宰相] 公開:[銀貨][銅貨][銅貨][銅貨] 引く:[銅貨] 引く:[銅貨] 引く:[銅貨] 戻す:[銀貨]
(プレイ)[宰相] < <山札を捨てる>>
(購入)[金貨]
ドロー:[宰相][銅貨][屋敷][金貨][銅貨]

●deko 5ターン目 山札=9枚 捨山=0枚
(手札)[銅貨][屋敷][ポーション][屋敷][銅貨]
(購入)[薬師]
ドロー:[薬師][祝祭][銀貨][銅貨][銅貨]

●rin 6ターン目 山札=10枚 捨山=0枚
(手札)[宰相][銅貨][屋敷][金貨][銅貨]
(プレイ)[宰相] < <山札を捨てる>>
(購入)[金貨]
ドロー:[銅貨][銅貨][金貨][銅貨][宰相]

●deko 6ターン目 山札=4枚 捨山=6枚
(手札)[薬師][祝祭][銀貨][銅貨][銅貨]
(プレイ)[祝祭]
(プレイ)[薬師] ドロー:[屋敷] 公開:[銅貨][銅貨][銅貨][薬師] 引く:[銅貨] 引く:[銅貨] 引く:[銅貨] 戻す:[薬師]
(購入)[祝祭]
(購入)[鍛冶屋]
ドロー:[薬師][銅貨][ポーション][屋敷][屋敷]

●rin 7ターン目 山札=11枚 捨山=0枚
(手札)[銅貨][銅貨][金貨][銅貨][宰相]
(プレイ)[宰相] < <山札を捨てる>>
(購入)[祝祭]
ドロー:[銅貨][銅貨][金貨][屋敷][銀貨]

●deko 7ターン目 山札=1枚 捨山=11枚
(手札)[薬師][銅貨][ポーション][屋敷][屋敷]
(プレイ)[薬師] ドロー:[銅貨] 公開:[銅貨][屋敷][銅貨][銅貨] 引く:[銅貨] 戻す:[屋敷] 引く:[銅貨] 引く:[銅貨]
(購入)[祝祭]
ドロー:[屋敷][銅貨][薬師][銅貨][銀貨]

●rin 8ターン目 山札=12枚 捨山=0枚
(手札)[銅貨][銅貨][金貨][屋敷][銀貨]
(購入)[弟子]
ドロー:[ポーション][銅貨][祝祭][金貨][宰相]

●deko 8ターン目 山札=3枚 捨山=10枚
(手札)[屋敷][銅貨][薬師][銅貨][銀貨]
(プレイ)[薬師] ドロー:[祝祭] 公開:[鍛冶屋][祝祭][屋敷][銅貨] 引く:[銅貨] 戻す:[屋敷] 戻す:[祝祭] 戻す:[鍛冶屋]
(プレイ)[祝祭]
(購入)[金貨]
ドロー:[鍛冶屋][祝祭][屋敷][屋敷][銅貨]

●rin 9ターン目 山札=7枚 捨山=6枚
(手札)[ポーション][銅貨][祝祭][金貨][宰相]
(プレイ)[祝祭]
(プレイ)[宰相] < <山札を捨てる>>
(購入)[支配]
ドロー:[屋敷][金貨][銀貨][屋敷][金貨]

●deko 9ターン目 山札=6枚 捨山=8枚
(手札)[鍛冶屋][祝祭][屋敷][屋敷][銅貨]
(プレイ)[祝祭]
(プレイ)[鍛冶屋] ドロー:[銅貨][銅貨][祝祭]
(プレイ)[祝祭]
(購入)[金貨]
ドロー:[ポーション][銅貨][薬師][銅貨][屋敷]

●rin 10ターン目 山札=14枚 捨山=0枚
(手札)[屋敷][金貨][銀貨][屋敷][金貨]
(購入)[属州]
ドロー:[ポーション][屋敷][銅貨][祝祭][薬師]

●deko 10ターン目 山札=15枚 捨山=0枚
(手札)[ポーション][銅貨][薬師][銅貨][屋敷]
(プレイ)[薬師] ドロー:[銅貨] 公開:[銅貨][屋敷][銅貨][銀貨] 引く:[銅貨] 戻す:[屋敷] 引く:[銅貨] 戻す:[銀貨]
(購入)[祝祭]
ドロー:[銀貨][屋敷][金貨][鍛冶屋][祝祭]

●rin 11ターン目 山札=9枚 捨山=6枚
(手札)[ポーション][屋敷][銅貨][祝祭][薬師]
(プレイ)[薬師] ドロー:[銅貨] 公開:[弟子][宰相][銅貨][銅貨] 引く:[銅貨] 引く:[銅貨] 戻す:[宰相] 戻す:[弟子]
(プレイ)[祝祭]
(購入)[支配]
ドロー:[弟子][宰相][銅貨][銅貨][銅貨]

●deko 11ターン目 山札=7枚 捨山=9枚
(手札)[銀貨][屋敷][金貨][鍛冶屋][祝祭]
(プレイ)[祝祭]
(プレイ)[鍛冶屋] ドロー:[金貨][祝祭][銅貨]
(プレイ)[祝祭]
(購入)[属州]
(購入)[公領]
(購入)[銅貨]
ドロー:[祝祭][薬師][銅貨][屋敷][屋敷]

●rin 12ターン目 山札=1枚 捨山=15枚
(手札)[弟子][宰相][銅貨][銅貨][銅貨]
(プレイ)[弟子] 廃棄:[宰相] ドロー:[支配][銅貨][金貨]
(プレイ)[支配]
(購入)[公領]
ドロー:[金貨][薬師][銀貨][屋敷][屋敷]

●deko(支配) 11ターン目 山札=19枚 捨山=0枚
(手札)[祝祭][薬師][銅貨][屋敷][屋敷]
(プレイ)[薬師] ドロー:[薬師] 公開:[祝祭][銅貨][公領][属州] 引く:[銅貨] 戻す:[属州] 戻す:[公領] 戻す:[祝祭]
(プレイ)[薬師] ドロー:[祝祭] 公開:[公領][属州][銅貨][銅貨] 引く:[銅貨] 引く:[銅貨] 戻す:[属州] 戻す:[公領]
(プレイ)[祝祭]
(プレイ)[祝祭]
(購入)[属州]
ドロー:[公領][属州][金貨][銅貨][屋敷]

●deko 12ターン目 山札=9枚 捨山=10枚
(手札)[公領][属州][金貨][銅貨][屋敷]
(購入)[庭園]
ドロー:[祝祭][金貨][銅貨][銅貨][銀貨]

●rin 13ターン目 山札=8枚 捨山=9枚
(手札)[金貨][薬師][銀貨][屋敷][屋敷]
(プレイ)[薬師] ドロー:[屋敷] 公開:[銅貨][属州][祝祭][銅貨] 引く:[銅貨] 引く:[銅貨] 戻す:[属州] 戻す:[祝祭]
(購入)[庭園]
ドロー:[祝祭][属州][ポーション][支配][銅貨]

●deko 13ターン目 山札=4枚 捨山=16枚
(手札)[祝祭][金貨][銅貨][銅貨][銀貨]
(プレイ)[祝祭]
(購入)[属州]
(購入)[銅貨]
ドロー:[銅貨][鍛冶屋][祝祭][ポーション][銅貨]

●rin 14ターン目 山札=0枚 捨山=18枚
(手札)[祝祭][属州][ポーション][支配][銅貨]
(プレイ)[祝祭]
(プレイ)[支配]
(購入)[念視の泉]
ドロー:[銅貨][屋敷][念視の泉][金貨][銀貨]

●deko(支配) 13ターン目 山札=22枚 捨山=0枚
(手札)[銅貨][鍛冶屋][祝祭][ポーション][銅貨]
(プレイ)[祝祭]
(プレイ)[鍛冶屋] ドロー:[公領][屋敷][祝祭]
(プレイ)[祝祭]
(購入)[支配]
ドロー:[庭園][銅貨][銅貨][銅貨][屋敷]

●deko 14ターン目 山札=14枚 捨山=8枚
(手札)[庭園][銅貨][銅貨][銅貨][屋敷]
(購入)[銀貨]
ドロー:[屋敷][銀貨][銅貨][属州][薬師]

●rin 15ターン目 山札=19枚 捨山=1枚
(手札)[銅貨][屋敷][念視の泉][金貨][銀貨]
(プレイ)[念視の泉]
rin公開:[屋敷] 捨てる:[屋敷]
deko公開:[祝祭] 捨てる:[祝祭]
ドロー:[庭園]
(購入)[公領]
ドロー:[支配][祝祭][属州][屋敷][銅貨]

●deko 15ターン目 山札=8枚 捨山=15枚
(手札)[屋敷][銀貨][銅貨][属州][薬師]
(プレイ)[薬師] ドロー:[金貨] 公開:[属州][薬師][銅貨][銅貨] 戻す:[属州] 戻す:[薬師] 引く:[銅貨] 引く:[銅貨]
(購入)[属州]
ドロー:[薬師][属州][銅貨][祝祭][金貨]

●rin 16ターン目 山札=12枚 捨山=9枚
(手札)[支配][祝祭][属州][屋敷][銅貨]
(プレイ)[祝祭]
(プレイ)[支配]
(購入)[屋敷]
ドロー:[薬師][支配][属州][銅貨][銅貨]

●deko(支配) 15ターン目 山札=0枚 捨山=24枚
(手札)[薬師][属州][銅貨][祝祭][金貨]
(プレイ)[薬師] ドロー:[銅貨] 公開:[祝祭][公領][祝祭][屋敷] 戻す:[屋敷] 戻す:[公領] 戻す:[祝祭] 戻す:[祝祭]
(プレイ)[祝祭]
(購入)[公領]
(購入)[屋敷]
ドロー:[祝祭][祝祭][公領][屋敷][鍛冶屋]

●deko 16ターン目 山札=18枚 捨山=6枚
(手札)[祝祭][祝祭][公領][屋敷][鍛冶屋]
(プレイ)[祝祭]
(プレイ)[祝祭]
(プレイ)[鍛冶屋] ドロー:[祝祭][ポーション][薬師]
(プレイ)[祝祭]
(プレイ)[薬師] ドロー:[屋敷] 公開:[銅貨][屋敷][銅貨][銅貨] 引く:[銅貨] 戻す:[屋敷] 引く:[銅貨] 引く:[銅貨]
(購入)[庭園]
(購入)[庭園]
(購入)[銅貨]
(購入)[銅貨]
ドロー:[屋敷][銅貨][銅貨][属州][属州]

●rin 17ターン目 山札=7枚 捨山=17枚
(手札)[薬師][支配][属州][銅貨][銅貨]
(プレイ)[薬師] ドロー:[弟子] 公開:[銅貨][公領][金貨][銅貨] 引く:[銅貨] 引く:[銅貨] 戻す:[公領] 戻す:[金貨]
(プレイ)[弟子] 廃棄:[銅貨] ドロー:
(プレイ)[支配]
(購入)[屋敷]
ドロー:[金貨][公領][銅貨][ポーション][銅貨]

●deko(支配) 16ターン目 山札=6枚 捨山=22枚
(手札)[屋敷][銅貨][銅貨][属州][属州]
(購入)[屋敷]
ドロー:[銅貨][銀貨][銀貨][銅貨][金貨]

●deko 17ターン目 山札=1枚 捨山=27枚
(手札)[銅貨][銀貨][銀貨][銅貨][金貨]
(購入)[属州]
ドロー:[庭園][屋敷][庭園][薬師][銅貨]

●rin 18ターン目 山札=24枚 捨山=1枚
(手札)[金貨][公領][銅貨][ポーション][銅貨]
(購入)[庭園]
ドロー:[屋敷][屋敷][銅貨][屋敷][銅貨]

●deko 18ターン目 山札=29枚 捨山=0枚
(手札)[庭園][屋敷][庭園][薬師][銅貨]
(プレイ)[薬師] ドロー:[銀貨] 公開:[銅貨][属州][祝祭][属州] 引く:[銅貨] 戻す:[属州] 戻す:[祝祭] 戻す:[属州]
(購入)[庭園]
ドロー:[属州][祝祭][属州][銅貨][銅貨]

●rin 19ターン目 山札=19枚 捨山=7枚
(手札)[屋敷][屋敷][銅貨][屋敷][銅貨]
(購入)[屋敷]
ドロー:[支配][屋敷][念視の泉][公領][弟子]

●deko 19ターン目 山札=22枚 捨山=8枚
(手札)[属州][祝祭][属州][銅貨][銅貨]
(プレイ)[祝祭]
(購入)[庭園]
(購入)[銅貨]
ドロー:[銀貨][祝祭][銅貨][公領][銅貨]

●rin 20ターン目 山札=14枚 捨山=13枚
(手札)[支配][屋敷][念視の泉][公領][弟子]
(プレイ)[念視の泉]
deko公開:[祝祭] 捨てる:[祝祭]
rin公開:[金貨] 戻す:[金貨]
ドロー:[金貨]
(プレイ)[弟子] 廃棄:[屋敷] ドロー:[公領][属州]
(プレイ)[支配]
(購入)[屋敷]
ドロー:[庭園][属州][屋敷][屋敷][支配]

●deko(支配) 19ターン目 山札=16枚 捨山=16枚
(手札)[銀貨][祝祭][銅貨][公領][銅貨]
(プレイ)[祝祭]
(購入)[庭園]
(購入)[屋敷]
ドロー:[銅貨][属州][ポーション][鍛冶屋][薬師]

●deko 20ターン目 山札=11枚 捨山=21枚
(手札)[銅貨][属州][ポーション][鍛冶屋][薬師]
(プレイ)[薬師] ドロー:[銅貨] 公開:[屋敷][金貨][銅貨][屋敷] 戻す:[屋敷] 戻す:[屋敷] 引く:[銅貨] 戻す:[金貨]
(プレイ)[鍛冶屋] ドロー:[金貨][屋敷][屋敷]
(購入)[支配]
ドロー:[属州][祝祭][庭園][銅貨][銅貨]

●rin 21ターン目 山札=6枚 捨山=23枚
(手札)[庭園][属州][屋敷][屋敷][支配]
(プレイ)[支配]
ドロー:[銅貨][銅貨][銀貨][薬師][祝祭]

●deko(支配) 20ターン目 山札=1枚 捨山=32枚
(手札)[属州][祝祭][庭園][銅貨][銅貨]
(プレイ)[祝祭]
(購入)[屋敷]
ドロー:[金貨][銀貨][銅貨][薬師][庭園]

●deko 21ターン目 山札=33枚 捨山=0枚
(手札)[金貨][銀貨][銅貨][薬師][庭園]
(プレイ)[薬師] ドロー:[薬師] 公開:[銅貨][支配][金貨][属州] 引く:[銅貨] 戻す:[支配] 戻す:[金貨] 戻す:[属州]
(プレイ)[薬師] ドロー:[属州] 公開:[金貨][支配][銅貨][屋敷] 戻す:[屋敷] 引く:[銅貨] 戻す:[金貨] 戻す:[支配]
(購入)[属州]
ドロー:[支配][金貨][屋敷][属州][庭園]

●rin 22ターン目 山札=1枚 捨山=29枚
(手札)[銅貨][銅貨][銀貨][薬師][祝祭]
(プレイ)[薬師] ドロー:[支配] 公開:[屋敷][念視の泉][公領][公領] 戻す:[公領] 戻す:[公領] 戻す:[屋敷] 戻す:[念視の泉]
(プレイ)[祝祭]
(プレイ)[支配]
(購入)[公領]
(購入)[銅貨]
ドロー:[念視の泉][屋敷][公領][公領][屋敷]

●deko(支配) 21ターン目 山札=24枚 捨山=10枚
(手札)[支配][金貨][屋敷][属州][庭園]
(プレイ)[支配]
(購入)[銀貨]
ドロー:[ポーション][銅貨][祝祭][鍛冶屋][公領]

●rin(支配) 22ターン目 山札=24枚 捨山=9枚
(手札)[念視の泉][屋敷][公領][公領][屋敷]
(プレイ)[念視の泉]
deko公開:[銅貨] 捨てる:[銅貨]
rin公開:[庭園] 戻す:[庭園]
ドロー:[庭園]
(購入)[銅貨]
ドロー:[屋敷][銅貨][屋敷][銅貨][金貨]

●deko 22ターン目 山札=18枚 捨山=17枚
(手札)[ポーション][銅貨][祝祭][鍛冶屋][公領]
(プレイ)[祝祭]
(プレイ)[鍛冶屋] ドロー:[銅貨][銅貨][銅貨]
(購入)[公領]
(購入)[銅貨]
ドロー:[祝祭][祝祭][屋敷][銅貨][庭園]

●rin 23ターン目 山札=18枚 捨山=15枚
(手札)[屋敷][銅貨][屋敷][銅貨][金貨]
(購入)[公領]
ドロー:[公領][支配][庭園][ポーション][属州]

●deko 23ターン目 山札=10枚 捨山=27枚
(手札)[祝祭][祝祭][屋敷][銅貨][庭園]
(プレイ)[祝祭]
(プレイ)[祝祭]
(購入)[公領]
(購入)[銅貨]
(購入)[銅貨]

ゲーム終了
●rin 46点   23ターン
●deko 62点   23ターン
★勝者: dekoさんが62点で勝利!!!

終了時デッキ内容
rin [銅貨]=7枚 [銀貨]=2枚 [金貨]=2枚 [屋敷]=10枚 [公領]=5枚 [属州]=2枚 [ポーション]=1枚 [念視の泉]=1枚 [薬師]=1枚 [庭園]=3枚 [祝祭]=1枚 [弟子]=1枚 [支配]=3枚
deko [銅貨]=16枚 [銀貨]=2枚 [金貨]=2枚 [屋敷]=3枚 [公領]=3枚 [属州]=5枚 [ポーション]=1枚 [薬師]=2枚 [鍛冶屋]=1枚 [庭園]=5枚 [祝祭]=4枚 [支配]=1枚

[終了:2010/08/16 15:15]

今までで、1番恥ずかしいプレイです。コレ。
ずーーっと、ゲームしている間、わたし勝っているつもりでした。ねぇさんも、すっかり負けているつもりでした。
だって、わたし、「支配」しまくりですよ。

もう、おごってしまって、そこから一切、カウンティングしてません。

「だって、もう勝ち確定ですから~」

ゲーム終了させて、点数見て、ビックリです。

え~、これ、『ドミニオン対戦ツール』間違ってる!!!『支配』で購入した属州が、相手に入ってないかコレ?

リプレイとドミニオン譜の機能がなかったら、本気でそう信じていたと思います。
失礼な話です。間違っているのは、わたしでした(爆)

ドミニオン譜を確認して、もう、真っ青になりました。1
ねぇさん、大爆笑でした。2

今までのリプレイだって、決して人に素晴らしいものとはいえなのですけれど、これは、ひどいです。
でもまあ、おもしろかったのも確かです。

わたしの「ドミニオン」のプレイの歴史にのこるアホプレイです。

序盤は、お互いに、ちょっとゆっくり目のデッキ構築です。
わたしは、「宰相」と「弟子」、「薬師」あたりを駆使して、「支配」を目指しています。

9ターン目、りん。ついに、「支配」1枚目購入です。

10ターン目、りん。8金「属州」。相手のデッキも充実してきて……これで、「支配」をプレイすれば……。負ける要素がなにも思い浮かばない。

11ターン目、りん。またまた、6金+「ポーション」。「支配」2枚目。これは、凄いことになる予感が……。

11ターン目、ねぇさん。13金。「属州」と「公領」。普段なら、「公領」は早すぎるのですが、「支配」が怖いので、買えるときに買える作戦です。

12ターン目、りん。7金で「支配」3枚目!!。まあ、わたしのデッキは腐っても、ねぇさんのデッキで「属州」が買えればいいんですよ。もう、「公爵」買っておこう。

追加11ターン目、ねぇさん(りん支配)。8金キターー。「属州」横取り!!ご馳走様です。

12ターン目、ねぇさん。もう、4金……。さっき、「属州」購入できたのに。
絶望的な気分で「庭園」に。

13ターン目、りん。7金。まぁ、いいや。「庭園」独占されるといやので、1枚いっておこう。

13ターン目、ねぇさん。9金、「属州」。

14ターン目、りん。そーら、また「支配」だよ~、2回目。パワハラ?
終盤戦やけど、「屋敷」なんか、いかんでいいなぁ~。3

追加13ターン目、ねぇさん(りんの支配)。6金+「ポーション」。「支配」は、楽しいなぁ~。もう1枚「支配」買っとこ~。
完全に、「支配」に溺れて、己を見失っています。

14ターン目、ねぇさん。悲惨な3金。
うーん、「支配」は楽しいなぁ~(邪悪だ)。

15ターン目、りん。
6金。「属州」購入は、「支配」したねぇさんに任せて、「公領」でも買っておくか~(尊大)。

15ターン目、ねぇさん。8金「属州」。
まぁ、1枚ぐらいは、自分で買わせてあげないとねぇ~。4

16ターン目、りん。もう、さすがに終盤なので、「屋敷」。そして、支配3回目、行けーー。

15ターン目、ねぇさん(りん支配)。
ちっ、7金かぁ。今日のところは、「公領」、「屋敷」で我慢しておいてやるよ。
もっと、働けや~。

16ターン目、ねぇさん。「祝祭」「祝祭」、「公領」、「屋敷」、「鍛冶屋」という手札から、9金引いてきました。「庭園」2枚と買えるだけの「銅貨」。5
やれば、できるじゃん、8金。「支配」者様に対しても、真面目に働いてくれないと困るなぁ(あくまで上から目線)6

17ターン目、りん。3金「屋敷」。そして、4回目の「支配」
こんどは、真面目にはたらいてや~。

追加16ターン目、ねぇさん(りん支配)。何じゃこりゃ。2金「屋敷」。
まあたまには、悪い手札を流してあげたりもするわ。慈悲深い、「支配者」様だからね。

17ターン目、ねぇさん。9金「属州」。
ちょっとそれ、おかしくないか~。まあ、どうせ勝つのはこっちなので、いいけどね。7

18ターン目、りん。5金。
もう「庭園」も、3点になってるなぁ。ねぇさんの邪魔にもなるし、1枚買っとこう。

18ターン目、ねぇさん。4金「庭園」。
19ターン目、りん。4金「庭園」。
19ターン目、ねぇさん。4金「庭園」。そして、「銅貨」。あと3枚で「庭園」が1枚4点に。

20ターン目。「支配」きたー。どうせ、勝っているんだから「屋敷」弟子で流して、引いてみよう。「公領」、「属州」か、失敗だな。「屋敷」。
まあいいや、5回目の「支配」~

追加19ターン目、ねぇさん(りん支配)。6金。「庭園」と「屋敷」。
まあ、ショボイけど、「庭園」が枯れたしいいかぁ…みたいな。

20ターン目、ねぇさん。6金+「ポーション」。
購入は……「支配」!!
悲壮な覚悟で、一言。

「逆転するにはもう、この1枚で賭にでるしかない!!!」8

21ターン目、りん。
手札は腐っているけれど、「支配」をすればいいだけさ~(鼻歌まじり)。

追加20ターン目、ねぇさん(りん支配)。
ねぇさんも腐っていて、当然か~。
まぁ、今日のところはこれぐらいでゆるしておいたろう(ヤクザ?吉本新喜劇?)。「屋敷」購入。2山切れ。

21ターン目、ねぇさん。「薬師」2枚プレイで8金に。
ちょっと、納得いかんなぁ~。

「いいやん、これぐらい許してくれたって」9

22ターン目、りん。6金。「公領」。
そして、またまた、「支配」だ!!今日、6回目の「支配」です!!

「はいはい、どうぞ」

追加21ターン目、ねぇさん(りん支配)。手札は、「支配」と3金。

「あれ、この『支配』って、プレイしたらどうなるんだっけ?」
いいや、お遊びでプレイしちゃえ。

「えーと、わたしがりんさんを『支配』することになるよ」

えー、もっと早く言ってよ。でもまあいいや、ボロ勝ちだからね。支配されても痛い手札じゃないし。
今日、7回目の「支配」は、誤爆!

追加22ターン目、りん(ねぇさん「支配」)。
あれ、この追加ターンと、ねぇさんの通常ターンは、どっちが先にくるんだ?同じ人のターンの場合は、どっちが先かを選択できるという話をきいたような気もしますが……。

「ドミニオン 錬金術 支配 ルーリング – 山田の父メモ」によると、ねぇさんの通常ターンが先に来るみたいです。
待機しているターンは、ねぇさんの通常ターンとわたしの追加ターン(ねぇさん「支配」)。直近のターンを得たプレーヤーは、ねぇさんなので、ねぇさんのターンが先であってるのかな……。
「ドミニオン対戦ツール」では、追加ターンが先に来ました。また、次のバージョンでは修正されるそうです。

まぁ、腐ったデッキで「念視の泉」を1枚プレイして、1金で「銅貨」ゲット。
「支配」は、アタックカードに弱いと思っていたけど、「念視の泉」や、「密偵」では、自分のいらないカードをながせたりするので強いですね。

22ターン目、ねぇさん。6金。「公領」と「銅貨」。着々とデッキの枚数を増やしています。
でも、わたしも「庭園」は半分ぐらい邪魔したはずなので、そんなたいしたことはないばず……。10

23ターン目、りん。5金「公領」。

23ターン目、ねぇさん。5金。
もう、負けてもいいから、この不毛な戦いを終わらせよう。「公領」。3山切れ、終了。

りん「おつかれさま~。よく耐えたねぇ…」

ねぇさん「ひどすぎ~」

点数を見て。

「あれ?」

「あれ、わたし勝ってる?」

「いや、そんなことないやろう。おれ、『支配』で、キミのターンに2枚ぐらい『属州』買ったで」11

「そうだよねぇ…。わたしも、ひどいことやれた記憶しか残ってないけど」

「『支配』で買ったカードが、キミのところに入ってるんとちゃう。ちょっとログ(ドミ譜)確かめてみるわ」

…………………。

「あぁ!」

そのとき思った。

わたしは、権力もったらだめだな。

恥ずかしい~~。

まあ、真面目な話をすれば、最初に「支配」されるぐらいなら全力で取れるときに取っておこうということで、ねぇさんが「属州」、「公領」といったのが、かなり正解だったのだと思います。
「支配」で悪いカードを流されたあとに、「属州」を買えるというのは、けっこう出来すぎたシナリオですが……。それも、自分のデッキを早めに腐らせに入った作戦が、功を奏しているといえます。

「支配」に対して、こういう戦い方もある?
本当か?

もしかしたら、アホプレイと思っていたけれど、ねぇさんは、ものすごいプレイの見本を提示したのかも?

……ちょっと、嘘くさい気もしますが、検証してみる価値はあるかもしれません。

なによりも、「支配」3枚が間違えかもしれません。
手札って「ポーション」がなければ、基本的に+2金ぐらいの価値のような気がする。だから、「支配」に拘泥せずに真面目にやっていれば、+3枚ぐらい「属州」が購入できている計算にならないか?

ドナルド・ヴァッカリーノ,Donald X. Vaccarino
ホビージャパン
発売日:2009-04-10
ドナルド・ヴァッカリーノ,Donald X. Vaccarino
ホビージャパン
発売日:2009-11-20
ドナルド・ヴァッカリーノ,Donald X. Vaccarino
ホビージャパン
発売日:2010-07-03
  1. オーバーです。 []
  2. この人も、負けているつもり全開。 []
  3. 実は、この時点で2人とも、「属州」2枚、「公領」1枚、「庭園」1枚で、なんのリードもしていませんが、もう、ボロ勝ちしている気分になっています。 []
  4. 実は、ここで逆転されていました。 []
  5. ここで、「属州」取れば、「属州」4枚目で圧倒的有利です。でも、ねぇさんも、負けてるつもり満々だったので、「庭園」作戦で引き延ばしにかかっています。 []
  6. 「属州」3枚とられています。この時点で、りんおもいっきり負けていますが、気づいていません。 []
  7. 「属州」が4枚対2枚になって、悲惨なことになっているの気づいていません。 []
  8. 今の時点ですら、ねぇさんが、勝っています。 []
  9. 実は、強欲。 []
  10. だから、問題は「庭園」ではなくて……。 []
  11. その2枚しか「属州」は手にいれてなかったという……。 []

プレイ記録,ボードゲーム,ボードゲーム日記,今日の王国スピード,ドミニオン,ドミニオン 海辺,ドミニオン 錬金術,ドミニオン 陰謀,ホビージャパン

ドミニオン 陰謀

ドミニオン 海辺

ドミニオン 錬金術

「賢者の石」は、価値が(山札と捨て札の合計)÷5になる財宝カードです。
ゲーム開始時は、どのプレーヤーも山札が5枚です。もし、圧縮などカード処理の手段がない場合、単純に考えて、プレーヤーの山札と捨て札の枚数は、1ターンに1枚ずつ増えていきます。1
そうすると、最速5ターン目ぐらいできた「賢者の石」は2金の価値があり、10ターン目ぐらいでから「賢者の石」は、3金の価値があることになります。

さて、「今日の王国」では、しつこいぐらいに「序盤戦」、「中盤戦」、「終盤戦」なんていっていますが、これは、ターン数では、ちょうどきれいに3つにわかれません。
「序盤戦」が1番長く、「中盤戦」と「終盤戦」は、同じぐらいのターン数です。
「序盤戦」が全体の1/2から2/3ぐらいを占めていて、「中盤戦」、「終盤戦」は、残りのターンをわけあうぐらいの感じです。
「中盤戦」は、自分が集めようと決めている勝利点カードをできる限り集めていく時期です。「属州」になることが多いと思います。
「序盤戦」から「中盤戦」への切り替え時期は、「金貨」が2~3枚デッキに入っていることと、「属州」に届くということです。

で、だいたいのゲームで、「中盤戦」に移るのが、10ターン以降です。2
じゃあ、「賢者の石」が2~3枚ぐらいあったら、「金貨」なくても中盤戦以降もたたかえるのではないか?
もしかしたら、「賢者の石」があれぱ、6金あっても、有効なアクションカードを集めた方が、いいのではないか?

最終的に、「金貨」5枚と「賢者の石」3枚になったプレーヤーと、「金貨」0枚と「賢者の石」3枚(その分、アクション多いめ)になったプレーヤーとどちらが勝ったのか?

そんな1戦です。

[開始:2010/08/16 13:24]

プレイヤー
プレイヤー1:rin (初期手札)[屋敷][屋敷][銅貨][屋敷][銅貨]
プレイヤー2:deko (初期手札)[屋敷][屋敷][銅貨][銅貨][銅貨]

使用サプライ
[灯台][薬草商][使い魔][賢者の石][鉱山の村][航海士][引揚水夫][隊商][公爵][船着場]
[勝利点]=8枚 [呪い]=10枚 [ポーション]=16枚

ゲーム開始
●rin 1ターン目 山札=5枚 捨山=0枚
(手札)[屋敷][屋敷][銅貨][屋敷][銅貨]
(購入)[灯台]
ドロー:[銅貨][銅貨][銅貨][銅貨][銅貨]

●deko 1ターン目 山札=5枚 捨山=0枚
(手札)[屋敷][屋敷][銅貨][銅貨][銅貨]
(購入)[銀貨]
ドロー:[屋敷][銅貨][銅貨][銅貨][銅貨]

●rin 2ターン目 山札=0枚 捨山=6枚
(手札)[銅貨][銅貨][銅貨][銅貨][銅貨]
(購入)[船着場]
ドロー:[銅貨][銅貨][船着場][銅貨][銅貨]

●deko 2ターン目 山札=0枚 捨山=6枚
(手札)[屋敷][銅貨][銅貨][銅貨][銅貨]
(購入)[ポーション]
ドロー:[銅貨][銅貨][銅貨][ポーション][屋敷]

●rin 3ターン目 山札=7枚 捨山=0枚
(手札)[銅貨][銅貨][船着場][銅貨][銅貨]
(プレイ)[船着場] ドロー:[灯台][屋敷]
(購入)[引揚水夫]
ドロー:[屋敷][屋敷][銅貨][銅貨][銅貨]

●deko 3ターン目 山札=7枚 捨山=0枚
(手札)[銅貨][銅貨][銅貨][ポーション][屋敷]
(購入)[賢者の石]
ドロー:[銀貨][銅貨][銅貨][屋敷][屋敷]

●rin 4ターン目 山札=0枚 捨山=7枚
(手札)[屋敷][屋敷][銅貨][銅貨][銅貨]
(持続)[船着場] ドロー:[屋敷][銅貨]
(購入)[鉱山の村]
ドロー:[銅貨][銅貨][引揚水夫][銅貨][灯台]

●deko 4ターン目 山札=2枚 捨山=6枚
(手札)[銀貨][銅貨][銅貨][屋敷][屋敷]
(購入)[銀貨]
ドロー:[銅貨][銅貨][屋敷][銀貨][ポーション]

●rin 5ターン目 山札=0枚 捨山=9枚
(手札)[銅貨][銅貨][引揚水夫][銅貨][灯台]
(プレイ)[灯台]
(プレイ)[引揚水夫] 廃棄:[銅貨]
(購入)[銀貨]
ドロー:[銅貨][引揚水夫][屋敷][銅貨][銅貨]

●deko 5ターン目 山札=9枚 捨山=0枚
(手札)[銅貨][銅貨][屋敷][銀貨][ポーション]
(購入)[引揚水夫]
ドロー:[銅貨][銅貨][銅貨][賢者の石][銅貨]

●rin 6ターン目 山札=8枚 捨山=0枚
(手札)[銅貨][引揚水夫][屋敷][銅貨][銅貨]
(持続)[灯台]
(プレイ)[引揚水夫] 廃棄:[屋敷]
(購入)[船着場]
ドロー:[銅貨][銀貨][屋敷][鉱山の村][屋敷]

●deko 6ターン目 山札=4枚 捨山=6枚
(手札)[銅貨][銅貨][銅貨][賢者の石][銅貨]
(購入)[金貨]
ドロー:[銀貨][屋敷][屋敷][銅貨][引揚水夫]

●rin 7ターン目 山札=3枚 捨山=6枚
(手札)[銅貨][銀貨][屋敷][鉱山の村][屋敷]
(プレイ)[鉱山の村] ドロー:[銅貨] 選択:< <廃棄しない>>
(購入)[ポーション]
ドロー:[銅貨][船着場][銅貨][銅貨][銅貨]

●deko 7ターン目 山札=11枚 捨山=0枚
(手札)[銀貨][屋敷][屋敷][銅貨][引揚水夫]
(プレイ)[引揚水夫] 廃棄:[屋敷]
(購入)[船着場]
ドロー:[銅貨][賢者の石][金貨][銅貨][銅貨]

●rin 8ターン目 山札=10枚 捨山=0枚
(手札)[銅貨][船着場][銅貨][銅貨][銅貨]
(プレイ)[船着場] ドロー:[灯台][銅貨]
(購入)[船着場]
ドロー:[ポーション][屋敷][銀貨][銅貨][屋敷]

●deko 8ターン目 山札=6枚 捨山=5枚
(手札)[銅貨][賢者の石][金貨][銅貨][銅貨]
(購入)[属州]
ドロー:[ポーション][銅貨][銅貨][銀貨][銅貨]

●rin 9ターン目 山札=3枚 捨山=7枚
(手札)[ポーション][屋敷][銀貨][銅貨][屋敷]
(持続)[船着場] ドロー:[引揚水夫][船着場]
(プレイ)[引揚水夫] 廃棄:[屋敷]
(購入)[賢者の石]
(購入)[灯台]
ドロー:[鉱山の村][灯台][銅貨][船着場][銅貨]

●deko 9ターン目 山札=1枚 捨山=11枚
(手札)[ポーション][銅貨][銅貨][銀貨][銅貨]
(購入)[賢者の石]
ドロー:[屋敷][賢者の石][銀貨][銅貨][銀貨]

●rin 10ターン目 山札=12枚 捨山=0枚
(手札)[鉱山の村][灯台][銅貨][船着場][銅貨]
(プレイ)[鉱山の村] ドロー:[屋敷] 選択:< <廃棄しない>>
(プレイ)[船着場] ドロー:[銅貨][船着場]
(プレイ)[灯台]
(プレイ)[船着場] ドロー:[銀貨][銅貨]
(購入)[鉱山の村]
(購入)[薬草商]
ドロー:[ポーション][灯台][船着場][銅貨][賢者の石]

●deko 10ターン目 山札=13枚 捨山=0枚
(手札)[屋敷][賢者の石][銀貨][銅貨][銀貨]
(購入)[金貨]
ドロー:[銅貨][屋敷][金貨][属州][銅貨]

●rin 11ターン目 山札=2枚 捨山=9枚
(手札)[ポーション][灯台][船着場][銅貨][賢者の石]
(持続)[船着場] ドロー:[引揚水夫][銅貨]
(持続)[灯台]
(持続)[船着場] ドロー:[屋敷][銅貨]
(プレイ)[灯台]
(プレイ)[引揚水夫] 廃棄:[屋敷]
(購入)[属州]
ドロー:[銅貨][銀貨][銅貨][鉱山の村][銅貨]

●deko 11ターン目 山札=8枚 捨山=6枚
(手札)[銅貨][屋敷][金貨][属州][銅貨]
(購入)[船着場]
ドロー:[引揚水夫][ポーション][賢者の石][船着場][銅貨]

●rin 12ターン目 山札=2枚 捨山=11枚
(手札)[銅貨][銀貨][銅貨][鉱山の村][銅貨]
(持続)[灯台]
(プレイ)[鉱山の村] ドロー:[鉱山の村] 選択:< <廃棄しない>>
(プレイ)[鉱山の村] ドロー:[薬草商] 選択:< <廃棄しない>>
(プレイ)[薬草商]
(購入)[船着場]
(購入)[灯台]
戻す:[銀貨]
ドロー:[銀貨][銅貨][船着場][銅貨][鉱山の村]

●deko 12ターン目 山札=3枚 捨山=12枚
(手札)[引揚水夫][ポーション][賢者の石][船着場][銅貨]
(プレイ)[船着場] ドロー:[銅貨][銅貨]
(購入)[鉱山の村]
ドロー:[銅貨][ポーション][金貨][銅貨][銀貨]

●rin 13ターン目 山札=16枚 捨山=0枚
(手札)[銀貨][銅貨][船着場][銅貨][鉱山の村]
(プレイ)[鉱山の村] ドロー:[船着場] 選択:< <廃棄しない>>
(プレイ)[船着場] ドロー:[船着場][船着場]
(プレイ)[船着場] ドロー:[銅貨][属州]
(購入)[鉱山の村]
ドロー:[銅貨][鉱山の村][灯台][引揚水夫][賢者の石]

●deko 13ターン目 山札=15枚 捨山=0枚
(手札)[銅貨][ポーション][金貨][銅貨][銀貨]
(持続)[船着場] ドロー:[銀貨][銅貨]
(購入)[属州]
(購入)[薬草商]
ドロー:[屋敷][鉱山の村][金貨][賢者の石][属州]

●rin 14ターン目 山札=6枚 捨山=9枚
(手札)[銅貨][鉱山の村][灯台][引揚水夫][賢者の石]
(持続)[船着場] ドロー:[ポーション][銅貨]
(持続)[船着場] ドロー:[灯台][灯台]
(プレイ)[灯台]
(プレイ)[灯台]
(プレイ)[灯台]
(プレイ)[鉱山の村] ドロー:[銅貨] 選択:< <廃棄しない>>
(プレイ)[引揚水夫] 廃棄:[銅貨]
(購入)[鉱山の村]
(購入)[賢者の石]
ドロー:[薬草商][銅貨][船着場][賢者の石][銅貨]

●deko 14ターン目 山札=8枚 捨山=10枚
(手札)[屋敷][鉱山の村][金貨][賢者の石][属州]
(プレイ)[鉱山の村] ドロー:[銅貨] 選択:< <廃棄しない>>
(購入)[金貨]
ドロー:[銅貨][銅貨][銅貨][屋敷][船着場]

●rin 15ターン目 山札=15枚 捨山=0枚
(手札)[薬草商][銅貨][船着場][賢者の石][銅貨]
(持続)[灯台]
(持続)[灯台]
(持続)[灯台]
(プレイ)[船着場] ドロー:[鉱山の村][鉱山の村]
(購入)[鉱山の村]
(購入)[銀貨]
ドロー:[銅貨][船着場][ポーション][銀貨][銅貨]

●deko 15ターン目 山札=2枚 捨山=17枚
(手札)[銅貨][銅貨][銅貨][屋敷][船着場]
(プレイ)[船着場] ドロー:[引揚水夫][賢者の石]
(購入)[金貨]
ドロー:[銅貨][ポーション][銅貨][屋敷][銅貨]

●rin 16ターン目 山札=8枚 捨山=11枚
(手札)[銅貨][船着場][ポーション][銀貨][銅貨]
(持続)[船着場] ドロー:[属州][鉱山の村]
(プレイ)[鉱山の村] ドロー:[鉱山の村] 選択:< <廃棄しない>>
(プレイ)[鉱山の村] ドロー:[船着場] 選択:< <廃棄しない>>
(プレイ)[船着場] ドロー:[賢者の石][船着場]
(プレイ)[船着場] ドロー:[引揚水夫][銅貨]
(プレイ)[船着場] ドロー:[灯台][賢者の石]
(購入)[鉱山の村]
(購入)[賢者の石]
ドロー:[銅貨][灯台][銀貨][鉱山の村][鉱山の村]

●deko 16ターン目 山札=19枚 捨山=0枚
(手札)[銅貨][ポーション][銅貨][屋敷][銅貨]
(持続)[船着場] ドロー:[銅貨][金貨]
(購入)[鉱山の村]
(購入)[賢者の石]
ドロー:[屋敷][属州][銅貨][銅貨][賢者の石]

●rin 17ターン目 山札=4枚 捨山=15枚
(手札)[銅貨][灯台][銀貨][鉱山の村][鉱山の村]
(持続)[船着場] ドロー:[鉱山の村][銅貨]
(持続)[船着場] ドロー:[灯台][薬草商]
(持続)[船着場] ドロー:[賢者の石][銅貨]
(プレイ)[鉱山の村] ドロー:[引揚水夫] 選択:< <廃棄しない>>
(プレイ)[鉱山の村] ドロー:[船着場] 選択:< <廃棄しない>>
(プレイ)[船着場] ドロー:[灯台][鉱山の村]
(プレイ)[鉱山の村] ドロー:[銅貨] 選択:< <廃棄しない>>
(プレイ)[灯台]
(プレイ)[灯台]
(プレイ)[灯台]
(プレイ)[鉱山の村] ドロー:[属州] 選択:< <廃棄しない>>
(プレイ)[薬草商]
(購入)[属州]
(購入)[銀貨]
戻す:[賢者の石]
ドロー:[賢者の石][銅貨][ポーション][鉱山の村][鉱山の村]

●deko 17ターン目 山札=12枚 捨山=10枚
(手札)[屋敷][属州][銅貨][銅貨][賢者の石]
(購入)[金貨]
ドロー:[引揚水夫][賢者の石][金貨][鉱山の村][金貨]

●rin 18ターン目 山札=3枚 捨山=17枚
(手札)[賢者の石][銅貨][ポーション][鉱山の村][鉱山の村]
(持続)[船着場] ドロー:[賢者の石][賢者の石]
(持続)[灯台]
(持続)[灯台]
(持続)[灯台]
(プレイ)[鉱山の村] ドロー:[銀貨] 選択:< <廃棄する>>
(プレイ)[鉱山の村] ドロー:[鉱山の村] 選択:< <廃棄する>>
(購入)[属州]
(購入)[属州]
ドロー:[引揚水夫][銅貨][属州][鉱山の村][船着場]

●deko 18ターン目 山札=7枚 捨山=16枚
(手札)[引揚水夫][賢者の石][金貨][鉱山の村][金貨]
(プレイ)[鉱山の村] ドロー:[銀貨] 選択:< <廃棄しない>>
(プレイ)[引揚水夫] 廃棄:[銀貨]
(購入)[属州]
(購入)[公領]
ドロー:[金貨][薬草商][銀貨][船着場][属州]

●rin 19ターン目 山札=11枚 捨山=13枚
(手札)[引揚水夫][銅貨][属州][鉱山の村][船着場]
(プレイ)[鉱山の村] ドロー:[銅貨] 選択:< <廃棄する>>
(プレイ)[船着場] ドロー:[銀貨][鉱山の村]
(プレイ)[引揚水夫] 廃棄:[鉱山の村]
(購入)[属州]
(購入)[屋敷]
(購入)[銅貨]

ゲーム終了
●rin 31点   19ターン
●deko 23点   18ターン
★勝者: rinさんが31点で勝利!!!

終了時デッキ内容
rin [銅貨]=6枚 [銀貨]=3枚 [屋敷]=1枚 [属州]=5枚 [ポーション]=1枚 [灯台]=3枚 [薬草商]=1枚 [賢者の石]=3枚 [鉱山の村]=2枚 [引揚水夫]=1枚 [船着場]=4枚
deko [銅貨]=7枚 [銀貨]=1枚 [金貨]=5枚 [屋敷]=2枚 [公領]=1枚 [属州]=3枚 [ポーション]=1枚 [薬草商]=1枚 [賢者の石]=3枚 [鉱山の村]=2枚 [引揚水夫]=1枚 [船着場]=2枚

[終了:2010/08/16 13:39]

前回のプレイでは、「支配」が決まって負けているのですが、ねぇさんのデッキのなかの「賢者の石」も、けっこういい感じでうらやましかったのです。
今回の王国カードの組み合わせでは、デッキを圧縮できるカードは、「引揚水夫」のみ。圧縮するスピードか遅いのと「引揚水夫」自体に+購入がついているので、それほどカードは減らないだろうということで、今回は、「賢者の石」を「金貨」のかわりにして回すデッキでいこうと考えています。

で、スタート。
うーん、まさかの2金-5金スタートです。なぜか、「ポーション」にいきたいと思っているときに限って、2金-5金スタートな気がします。
ここは、「使い魔」もいるので、「灯台」から。
そして、5金。「公爵」、「公領」は、今は論外。
「船着場」というのは、またまた、貧乏性がさくれつしている気がしますが……。+購入があるから、まあいいかという感じです。一気に、「ポーション」となにかを購入できるといいなぁ。

ねぇさんは、3金-4金スタート。3金は、オーソドックスに「銀貨」-「ポーション」です。

7ターン目、りん。やっと、「ポーション」。1回買いそびれると、なかなか手を出せないものです。
その間に、ねぇさんは、「金貨」1枚、「賢者の石」1枚と順調に中盤の準備が整っています。りんは、その間に、6金きても「金貨」にはいかずに、アクションカードを買いたしています。しかしこの作戦、「賢者の石」を入れないと、まったく意味がない……。

8ターン目。ねぇさんは、「属州」に手を出し中盤戦に。まだ10ターンに達していませんから、けっこう早い「属州」買いです。
まだ、「賢者の石」自体は2金の価値しかありません。早過ぎかも……。でも、「賢者の石」の価値は上がっていきますが下がることはないです。
りんの方は、全然、体制が整っていません。

9ターン目、りん。やっと、「賢者の石」1枚目。でもすぐに、ねぇさんも、2枚目の「賢者の石」を購入。

10ターン目。まだまだ、アクションカード購入。焦っても仕方ない。しかし、ここでこの作戦の大きな間違いがあることに、なにも気づいていないりんでした。

10ターン目、ねぇさん。7金「金貨」2枚目。

11ターン目。8金+「ポーション」。ねぇさんが、中盤戦に突入しているので、まだ体制は整っていませんが、りんも、中盤戦に突入です。「属州」1枚目購入。

13ターン目、ねぇさん「属州」2枚目購入。前の1枚購入したのが8ターン目。2枚目購入までに、こんなにターン数が開くということは、まだ体制は整っていなかったといえるのでは……。

14ターン目、りん。やっと、2枚目の「賢者の石」を購入。

14ターン目、ねぇさん。7金。圧縮がほとんどできていないのが、痛いですね。でも、2枚目の「金貨」です。そして、「賢者の石」も3金の価値になっています。

15ターン目、ねぇさん。3枚目の「金貨」。デッキのお金の濃度は濃くなっています。

16ターン目、りん。「鉱山の村」と「船着場」のコンボがぐいぐい決まり、「賢者の石」を2枚引いてきます。
ねぇさんは、お金の濃度を濃くしていくデッキ、りんのデッキは、こうやって手札を増やして勝負していくデッキです。

「それ、あかんやん!」

とは、ねぇさん。
あぁ、わたしも気づきました。これ、手札にカード増やしたら、「賢者の石」の価値が、ぐんぐん下がっていっております……。このとき、「賢者の石」の価値1金。この作戦は、間違えだ~。
7金+「ポーション」。でも、今さら後には引けないのです。「鉱山の村」の爆発力に期待して、「鉱山の村」と3枚目の「賢者の石」3です。

16ターン目、ねぇさん。7金+「ポーション」。「鉱山の村」と「賢者の石」。「賢者の石」3枚目。

17ターン目、りん。11金。「属州」2枚目に。
「賢者の石」が役に立っているのではなくて、「灯台」と「薬草商」の+1仮想金が、大活躍しています。「賢者の石」は相変わらず1金。
いいんだ。「灯台」は次のターンにも+1仮想金だから。
「薬草商」で、「賢者の石」を返しているのは、ドローしなければ3金の価値という計算があるからです。
残り「属州」は、4枚。

17ターン目、ねぇさん。6金「金貨」。もう、終盤戦だよ~。

18ターン目、りん。「灯台」と「船着場」が降りてきて、手札7枚と+3仮想金。山札+捨て札の枚数は、18枚。4あと3枚ドローしても、「賢者の石」の価値は3金のままです。
「鉱山の村」で+1ドロー。ここは、全力で行くところ。廃棄で、+2仮想コイン。「鉱山の村」で1ドロー。廃棄で+2仮想コイン。5
7仮想金+「賢者の石(3金)」×3+3金で、19金。「属州」2枚ゲット!!
これで、りんの「属州」4枚。ねぇさん、2枚。
ドヤ、ドヤ(笑)6今回のりんの唯一の見せ場(笑)

18ターン目、ねぇさん。
「鉱山の村」で、「銀貨」を引いてきました。手札は、「引揚水夫」、「賢者の石」、「金貨」×2、「銀貨」
さあ、考えどころです。
「賢者の石」は、4金の価値になっています。
「鉱山の村」を廃棄して+2仮想金にして、「引揚水夫」で「金貨」を引き揚げで+4仮想金にすれば、それだけで+8仮想金。残り「賢者の石(4金)」と「金貨」、「銀貨」で、9金。ねぇさんも、「属州」2枚買いのタイミングです。
しかし、ここで、ふと不安が、ねぇさんの頭を横切ります。

「屋敷」……どれだけ廃棄したっけ……。
廃棄置き場カードに廃棄されたカードは、あとから確認してもいいそうです。確認できたら、思い出せる可能性もあります。でも、「ドミニオン対戦ツール」の唯一の残念なところは、廃棄置き場カードの確認ができないところ……。7

「属州」2枚買いをするゲーム終了。「屋敷」の差で、負けてしまうかも。

「なあなあ、どうしたらいい?次、『属州』買える?」

ねぇさん、けっこうしばしば、こういう事を叫んでいます。
どうしたらいいかは、きみの手札が見えていないのでわからないし、買えるかどうかは、内緒だ。

しばらく悩んだ後、ねぇさん、「鉱山の村」は廃棄せずに、「銀貨」と廃棄して、13金。「公領」と「属州」に。
りんは、今、持続カードなし。さっき「賢者の石」3枚すべて使用したというのも、次のターンに賭ける判断材料になっていると思います。

19ターン目、りん。
手札は、「鉱山の村」、「船着場」、「引揚水夫」、「銅貨」、「属州」。夢がある、どうなるかわからない組み合わせ。
最悪、「属州」くずして、「属州」と「屋敷」を買っちゃっても勝利できるか?
まずは、「鉱山の村」で+1ドロー「銅貨」。全力で行きます、廃棄+2仮想金。「船着場」+2ドロー。「銀貨」と「鉱山の村」。
「鉱山の村」でドローして「銅貨」とかひいてきた場合、どうあがいても7金にしかならなくなります。ここは、確実に、「引揚水夫」で「鉱山の村」を引き揚げて+4仮想金して、10金。「属州」と「屋敷」で、終了。

りん、31点。ねぇさん、23点。7点差。

………7点差?

最後のターン、りんにターンがまわってこなかったら、24点。
18ターン目で、ねぇさんが、「属州」2枚購入していたら、26点。
これ、18ターンでねぇさんが終わらせていたら、2点差で、ねぇさんの勝ちでした。

ねぇさんが気にしていた「屋敷」の処分枚数は、りん3枚全部、ねぇさん1枚だけでした。

「じゃあ、やっぱり、本当はわたしの勝ちということで」

イヤです。

しかし、あれですね。「金貨」対「賢者の石」という感じでは、あんまりなかったですね。見せ場のりんの18ターン目も、別に「金貨」でいいやんという感じですし。

ドナルド・ヴァッカリーノ,Donald X. Vaccarino
ホビージャパン
発売日:2009-07-03
 

 

ドナルド・ヴァッカリーノ,Donald X. Vaccarino
ホビージャパン
発売日:2009-11-20
 

 

ドナルド・ヴァッカリーノ,Donald X. Vaccarino
ホビージャパン
発売日:2010-07-03
 

 

  1. カード買わないという選択肢もあります。+購入で増えて、+ドローをすれば減りますので、あくまで単純に考えてです。 []
  2. 今回、ねぇさんは8ターン目に「属州」購入していますが、続くターンでなかなか購入にいけていないところをみると、若干早すぎたと言えると思います。 []
  3. 「銀貨」の方がよかったか? []
  4. これは、「ドミニオン対戦ツール」だから計算できますが、実戦では計算できないところですね。 []
  5. のぼせています。この2枚目の「鉱山の村」は、廃棄しなくても16金に届いています。 []
  6. 基本的に、「ドヤドヤ」というのが、楽しいゲームだと思います。鬱陶しいですか? []
  7. あと、プロモカードが使えないところも残念ですが……特に「闇市場」なんて、多分、実現が無理なのではないかと思います。 []

プレイ記録,ボードゲーム,ボードゲーム日記,今日の王国ソロ,ドミニオン,ドミニオン 海辺,ドミニオン 錬金術,ドミニオン 陰謀,ホビージャパン,魔女

ドミニオン

ドミニオン 陰謀

ドミニオン 海辺

ドミニオン 錬金術

世間では、奇数番目おもしろいけれど、偶数番目はいけてないとかいわれることもある「ドミニオン」です。
いけてる奇数番目は、無印「ドミニオン」と「ドミニオン 海辺」と「ドミニオン 繁栄」で、いけてない方のドミニオンは、「ドミニオン 陰謀」と「ドミニオン 錬金術」だそうです。
「繁栄」…おもしろそうですよね。カード見ているだけでワクワクしてきます。はやく日本語版でないかなぁ。10月ぐらいという噂です。

わたしは、どれも好きですけどねぇ。というか、どんなカードが出てきても対応できるようになりたいなぁと思います。

嫌われる理由は、「陰謀」、「錬金術」ともに、プレーヤー同士の絡み合いが大きいからかなぁ。「ソロプレイ的」といわれたり、「絡み合いが強すぎる」といわれたり、忙しいゲームです。

まあ、わたしも「錬金術」には、ちょっと不満があって、それは、「なんであのカード12種類しかないの」というところだけなんですれど。
ランダムに混ぜてシャッフルしたら、1~2枚ぐらいしか入ってこないという。これが、今まで通り24枚ぐらいあったなら、1/4の確率になって2~3枚ぐらいはいるのになぁということです。まぁ、この先、拡張がどんどん増えてくるとまた比率はかわってくるのですが……。

ということで、りんの家では、いつでも、10枚の王国カードを決めるときに、91枚のランダマイザーをシャッフルして、10枚めくって決めています。
ただし、めくったランダマイザーに「錬金術」のカードが入っていた場合は、あと「錬金術」のカードが3枚めくられるまでランダマイザーをめくり続けて、「錬金術」のカード3枚を決めてから、残りのカードを決めるということをしています。

例えば、4枚目のランダマイザーで「錬金術」のカードが出た場合は、1~4枚目までのカードは、今日の王国に入ることが決定します。そして、あと2枚「錬金術」のカードが出るまでカードを捨て続けます。残りの2枚「錬金術」のカードが出たら、あとの6枚は、続きにまたランダマイザーをめくって決めています。
たがら、この残りの6枚のなかに「錬金術」のカードが、さらにはいることもあります。また、「錬金術」のカードが、9枚目や10枚目にめくられた場合は、今日の王国のなかに「錬金術」のカードが2枚や1枚しか入らないこともあります。

「錬金術」が、使うときはサプライに3~5種類入れて使うこと推奨なのは、「ポーション」があるからなんだと思います。
「ポーション」は、「ポーション」つきの王国カードを買う以外にはほとんど役にたたなかいカードです。たった1種類しか「ポーション」つきの王国カードがサプライにないときは、その1種類を買うためだけに「ポーション」をデッキに入れていいのかどうかという判断を迫られます。
まあ実は、「ポーション」つきのカードって、+アクションのカードも多くて、その1種類のために「ポーション」入れてもいい場合も多いのではないかと思っていますが……。

それでも、「ポーション」つきのカードというのは、今までも見てきたように、購入、効果を発揮するのが遅いカードです。
普通は、王国カードを買う、シャッフル、王国カードを使用するというながれが、「ポーション」を買う、シャッフル、「ポーション」つきの王国カードを買う、シャッフル、「ポーション」つきの王国カードを使用するという、効果を発揮するまでに2倍ぐらいの時間がかかります。
しかも、「ポーション」を1枚しか買わなかった場合は、せっかく「ポーション」が手札にきたのに欲しいカードの値段に届かなかった場合は、またシャッフルがあるまで飽きらめなければなりません。もっとなやましいのは、6金+「ポーション」とか、8金+「ポーション」とかで、本当に、「変成」とか「ブドウ園」とか買ってもいいの?ということでしょう。でも買わなかったら、次ポーション出てくるまでに時間がかかってしまいます。

このバランスの取り方は絶妙で、一概に、「錬金術」のカードの方が強いから、「錬金術」のカードばっかり取っておけば勝てるとは限らなくなっています。

さて、そんな「錬金術」のカードのなかで、極めつけに強く、極めつけに遅いカードが、「支配」です。
「支配」は、6金+「ポーション」という高価なカードです。そして、決まれば、次の人のターンを1ターン自分のターンにできるという夢のある(ある意味ひどい?)カードです。

ただ、6金+「ポーション」というのは、「属州」の購入できる8金をそろえるのと同じぐらいのスピードでしか貯まりません。
ですから、このカードを使いたいのなら、このカードの購入を目指してデッキを作っていかなければなりません。他の方法をとるよりも、当然、デッキの完成は遅くなってしまいます。

今回は、そんな「支配」のある王国カードの組み合わせです。
ねぇさんは、「錬金術」のカードを駆使して「支配」を目指し、りんは、「錬金術」のカードには目を向けずに「拷問人」ロックを目指します。
「拷問人」ロックのデッキならば、「支配」されたときも、相手が操作しにくいのではないかという意図もあります。

[開始:2010/08/15 18:18]

プレイヤー
プレイヤー1:deko (初期手札)[銅貨][屋敷][銅貨][銅貨][銅貨]
プレイヤー2:rin (初期手札)[銅貨][屋敷][銅貨][屋敷][銅貨]

使用サプライ
[薬草商][村][執事][賢者の石][偵察員][航海士][貢物][拷問人][探検家][支配]
[勝利点]=8枚 [呪い]=10枚 [ポーション]=16枚

ゲーム開始
●deko 1ターン目 山札=5枚 捨山=0枚
(手札)[銅貨][屋敷][銅貨][銅貨][銅貨]
(購入)[ポーション]
ドロー:[銅貨][銅貨][屋敷][銅貨][屋敷]

●rin 1ターン目 山札=5枚 捨山=0枚
(手札)[銅貨][屋敷][銅貨][屋敷][銅貨]
(購入)[執事]
ドロー:[銅貨][銅貨][銅貨][銅貨][屋敷]

●deko 2ターン目 山札=0枚 捨山=6枚
(手札)[銅貨][銅貨][屋敷][銅貨][屋敷]
(購入)[執事]
ドロー:[銅貨][ポーション][銅貨][屋敷][銅貨]

●rin 2ターン目 山札=0枚 捨山=6枚
(手札)[銅貨][銅貨][銅貨][銅貨][屋敷]
(購入)[銀貨]
ドロー:[銅貨][銅貨][銅貨][執事][銅貨]

●deko 3ターン目 山札=7枚 捨山=0枚
(手札)[銅貨][ポーション][銅貨][屋敷][銅貨]
(購入)[賢者の石]
ドロー:[銅貨][屋敷][銅貨][屋敷][銅貨]

●rin 3ターン目 山札=7枚 捨山=0枚
(手札)[銅貨][銅貨][銅貨][執事][銅貨]
(プレイ)[執事] 選択:< <+2コイン>>
(購入)[金貨]
ドロー:[銅貨][屋敷][屋敷][屋敷][銀貨]

●deko 4ターン目 山札=2枚 捨山=6枚
(手札)[銅貨][屋敷][銅貨][屋敷][銅貨]
(購入)[村]
ドロー:[執事][銅貨][村][銅貨][屋敷]

●rin 4ターン目 山札=2枚 捨山=6枚
(手札)[銅貨][屋敷][屋敷][屋敷][銀貨]
(購入)[村]
ドロー:[銅貨][銅貨][銅貨][銅貨][屋敷]

●deko 5ターン目 山札=9枚 捨山=0枚
(手札)[執事][銅貨][村][銅貨][屋敷]
(プレイ)[村] ドロー:[銅貨]
(プレイ)[執事] 選択:< <手札2枚廃棄>> 廃棄:[屋敷][銅貨]
(購入)[薬草商]
ドロー:[銅貨][ポーション][屋敷][屋敷][銅貨]

●rin 5ターン目 山札=9枚 捨山=0枚
(手札)[銅貨][銅貨][銅貨][銅貨][屋敷]
(購入)[偵察員]
ドロー:[村][銀貨][銅貨][銅貨][銅貨]

●deko 6ターン目 山札=3枚 捨山=5枚
(手札)[銅貨][ポーション][屋敷][屋敷][銅貨]
(購入)[薬草商]
ドロー:[銅貨][銅貨][賢者の石][屋敷][薬草商]

●rin 6ターン目 山札=4枚 捨山=6枚
(手札)[村][銀貨][銅貨][銅貨][銅貨]
(プレイ)[村] ドロー:[執事]
(プレイ)[執事] 選択:< <+2コイン>>
(購入)[金貨]
ドロー:[屋敷][金貨][屋敷][銅貨][銅貨]

●deko 7ターン目 山札=9枚 捨山=0枚
(手札)[銅貨][銅貨][賢者の石][屋敷][薬草商]
(プレイ)[薬草商]
(購入)[銀貨]
戻す:[賢者の石]
ドロー:[賢者の石][村][銅貨][銅貨][屋敷]

●rin 7ターン目 山札=11枚 捨山=0枚
(手札)[屋敷][金貨][屋敷][銅貨][銅貨]
(購入)[拷問人]
ドロー:[金貨][執事][銅貨][銅貨][銀貨]

●deko 8ターン目 山札=5枚 捨山=5枚
(手札)[賢者の石][村][銅貨][銅貨][屋敷]
(プレイ)[村] ドロー:[ポーション]
(購入)[賢者の石]
ドロー:[薬草商][銅貨][銅貨][執事][銀貨]

●rin 8ターン目 山札=6枚 捨山=6枚
(手札)[金貨][執事][銅貨][銅貨][銀貨]
(プレイ)[執事] 選択:< <手札2枚廃棄>> 廃棄:[銅貨][銅貨]
(購入)[拷問人]
ドロー:[銅貨][銅貨][村][銅貨][屋敷]

●deko 9ターン目 山札=11枚 捨山=0枚
(手札)[薬草商][銅貨][銅貨][執事][銀貨]
(プレイ)[薬草商]
(購入)[探検家]
戻す:[銅貨]
ドロー:[銅貨][屋敷][銅貨][ポーション][薬草商]

●rin 9ターン目 山札=1枚 捨山=10枚
(手札)[銅貨][銅貨][村][銅貨][屋敷]
(プレイ)[村] ドロー:[偵察員]
(プレイ)[偵察員] 公開:[金貨][拷問人][屋敷][拷問人] 引く:[屋敷] 戻す:[拷問人] 戻す:[拷問人] 戻す:[金貨]
(購入)[村]
ドロー:[金貨][拷問人][拷問人][金貨][銀貨]

●deko 10ターン目 山札=7枚 捨山=5枚
(手札)[銅貨][屋敷][銅貨][ポーション][薬草商]
(プレイ)[薬草商]
(購入)[賢者の石]
戻す:[ポーション]
ドロー:[ポーション][村][銅貨][賢者の石][屋敷]

●rin 10ターン目 山札=4枚 捨山=8枚
(手札)[金貨][拷問人][拷問人][金貨][銀貨]
(プレイ)[拷問人] ドロー:[銅貨][執事][屋敷]
deko選択:< <手札を捨てる>> 捨てる:[屋敷][ポーション]
(購入)[属州]
ドロー:[銅貨][拷問人][執事][偵察員][銅貨]

●deko 11ターン目 山札=3枚 捨山=12枚
(手札)[村][銅貨][賢者の石]
(プレイ)[村] ドロー:[銅貨]
(購入)[村]
ドロー:[賢者の石][銅貨][銅貨][銅貨][探検家]

●rin 11ターン目 山札=13枚 捨山=0枚
(手札)[銅貨][拷問人][執事][偵察員][銅貨]
(プレイ)[偵察員] 公開:[属州][村][屋敷][銅貨] 引く:[屋敷] 引く:[属州] 戻す:[村] 戻す:[銅貨]
(プレイ)[執事] 選択:< <手札2枚廃棄>> 廃棄:[屋敷][銅貨]
ドロー:[銅貨][村][銀貨][拷問人][金貨]

●deko 12ターン目 山札=14枚 捨山=0枚
(手札)[賢者の石][銅貨][銅貨][銅貨][探検家]
(プレイ)[探検家] 選択:< <公開しない>> 獲得:[銀貨]
(購入)[金貨]
ドロー:[村][執事][銅貨][ポーション][屋敷]

●rin 12ターン目 山札=6枚 捨山=5枚
(手札)[銅貨][村][銀貨][拷問人][金貨]
(プレイ)[村] ドロー:[屋敷]
(プレイ)[拷問人] ドロー:[銅貨][村][屋敷]
deko選択:< <手札を捨てる>> 捨てる:[屋敷][ポーション]
(プレイ)[村] ドロー:[金貨]
(購入)[属州]
ドロー:[銅貨][属州][銅貨][金貨][屋敷]

●deko 13ターン目 山札=9枚 捨山=9枚
(手札)[村][執事][銅貨]
(プレイ)[村] ドロー:[銀貨]
(プレイ)[執事] 選択:< <+2コイン>>
(購入)[貢物]
ドロー:[薬草商][賢者の石][村][賢者の石][薬草商]

●rin 13ターン目 山札=12枚 捨山=0枚
(手札)[銅貨][属州][銅貨][金貨][屋敷]
(購入)[貢物]
ドロー:[偵察員][村][銅貨][金貨][銅貨]

●deko 14ターン目 山札=3枚 捨山=14枚
(手札)[薬草商][賢者の石][村][賢者の石][薬草商]
(プレイ)[村] ドロー:[屋敷]
(プレイ)[薬草商]
(プレイ)[薬草商]
(購入)[属州]
戻す:[賢者の石]
戻す:[賢者の石]
ドロー:[賢者の石][賢者の石][銅貨][銅貨][銀貨]

●rin 14ターン目 山札=7枚 捨山=6枚
(手札)[偵察員][村][銅貨][金貨][銅貨]
(プレイ)[村] ドロー:[属州]
(プレイ)[偵察員] 公開:[拷問人][村][屋敷][拷問人] 引く:[屋敷] 戻す:[拷問人] 戻す:[村] 戻す:[拷問人]
(購入)[拷問人]
ドロー:[拷問人][村][拷問人][執事][銀貨]

●deko 15ターン目 山札=18枚 捨山=0枚
(手札)[賢者の石][賢者の石][銅貨][銅貨][銀貨]
(購入)[属州]
ドロー:[貢物][薬草商][執事][屋敷][属州]

●rin 15ターン目 山札=0枚 捨山=14枚
(手札)[拷問人][村][拷問人][執事][銀貨]
(プレイ)[村] ドロー:[拷問人]
(プレイ)[拷問人] ドロー:[村][属州][金貨]
deko選択:< <手札を捨てる>> 捨てる:[属州][屋敷]
(プレイ)[村] ドロー:[屋敷]
(プレイ)[拷問人] ドロー:[銅貨][銅貨][金貨]
deko選択:< <呪い獲得>> 獲得:[呪い]
(プレイ)[執事] 選択:< <手札2枚廃棄>> 廃棄:[屋敷][銅貨]
(購入)[属州]
ドロー:[偵察員][貢物][銅貨][屋敷][銅貨]

●deko 16ターン目 山札=13枚 捨山=8枚
(手札)[貢物][薬草商][執事][呪い]
(プレイ)[貢物] rin公開:[属州][拷問人] ドロー:[ポーション][銅貨] 捨てる:[属州][拷問人]
(プレイ)[執事] 選択:< <手札2枚廃棄>> 廃棄:[呪い][銅貨]
(プレイ)[薬草商]
戻す:[ポーション]
ドロー:[ポーション][銅貨][銀貨][賢者の石][銅貨]

●rin 16ターン目 山札=11枚 捨山=2枚
(手札)[偵察員][貢物][銅貨][屋敷][銅貨]
(プレイ)[偵察員] 公開:[拷問人][属州][銅貨][金貨] 引く:[属州] 戻す:[銅貨] 戻す:[金貨] 戻す:[拷問人]
(プレイ)[貢物] deko公開:[村][薬草商] 捨てる:[村][薬草商]
(購入)[薬草商]
ドロー:[拷問人][金貨][銅貨][村][村]

●deko 17ターン目 山札=5枚 捨山=13枚
(手札)[ポーション][銅貨][銀貨][賢者の石][銅貨]
(購入)[支配]
ドロー:[金貨][探検家][村][銅貨][屋敷]

●rin 17ターン目 山札=5枚 捨山=9枚
(手札)[拷問人][金貨][銅貨][村][村]
(プレイ)[村] ドロー:[金貨]
(プレイ)[拷問人] ドロー:[属州][執事][銀貨]
deko選択:< <手札を捨てる>> 捨てる:[屋敷][銅貨]
(プレイ)[村] ドロー:[拷問人]
(プレイ)[拷問人] ドロー:[銅貨][属州][屋敷]
deko選択:< <呪い獲得>> 獲得:[呪い]
(プレイ)[執事] 選択:< <手札2枚廃棄>> 廃棄:[屋敷][銅貨]
(購入)[属州]
ドロー:[属州][偵察員][銅貨][薬草商][拷問人]

●deko 18ターン目 山札=0枚 捨山=21枚
(手札)[金貨][探検家][村][呪い]
(プレイ)[村] ドロー:[村]
(プレイ)[村] ドロー:[賢者の石]
(プレイ)[探検家] 選択:< <公開しない>> 獲得:[銀貨]
(購入)[属州]
ドロー:[賢者の石][薬草商][執事][銅貨][支配]

●rin 18ターン目 山札=1枚 捨山=12枚
(手札)[属州][偵察員][銅貨][薬草商][拷問人]
(プレイ)[偵察員] 公開:[貢物][村][属州][銀貨] 引く:[属州] 戻す:[銀貨] 戻す:[村] 戻す:[貢物]
(プレイ)[薬草商]
(購入)[屋敷]
ドロー:[貢物][村][銀貨][拷問人][属州]

●deko 19ターン目 山札=14枚 捨山=8枚
(手札)[賢者の石][薬草商][執事][銅貨][支配]
(プレイ)[支配]
(購入)[公領]
ドロー:[賢者の石][銅貨][銅貨][属州][銀貨]

●rin(支配) 18ターン目 山札=7枚 捨山=7枚
(手札)[貢物][村][銀貨][拷問人][属州]
(プレイ)[村] ドロー:[属州]
(プレイ)[貢物] deko公開:[貢物][ポーション] 捨てる:[貢物][ポーション]
(プレイ)[拷問人] ドロー:[金貨][村][拷問人]
deko選択:< <呪い獲得>> 獲得:[呪い]
(プレイ)[村] ドロー:[執事]
(プレイ)[執事] 選択:< <+2コイン>>
(購入)[公領]
ドロー:[銅貨][金貨][銅貨][執事][属州]

●rin 19ターン目 山札=14枚 捨山=0枚
(手札)[銅貨][金貨][銅貨][執事][属州]
(プレイ)[執事] 選択:< <+2コイン>>
(購入)[公領]
ドロー:[村][村][属州][屋敷][拷問人]

●deko 20ターン目 山札=7枚 捨山=17枚
(手札)[賢者の石][銅貨][銅貨][属州][銀貨][呪い]
(購入)[属州]

ゲーム終了
●deko 30点   20ターン
●rin 28点   19ターン
★勝者: dekoさんが30点で勝利!!!

終了時デッキ内容
deko [銅貨]=5枚 [銀貨]=3枚 [金貨]=1枚 [屋敷]=2枚 [公領]=2枚 [属州]=4枚 [呪い]=2枚 [ポーション]=1枚 [薬草商]=2枚 [村]=2枚 [執事]=1枚 [賢者の石]=3枚 [貢物]=1枚 [探検家]=1枚 [支配]=1枚
rin [銅貨]=2枚 [銀貨]=1枚 [金貨]=2枚 [屋敷]=1枚 [公領]=1枚 [属州]=4枚 [薬草商]=1枚 [村]=2枚 [執事]=1枚 [偵察員]=1枚 [貢物]=1枚 [拷問人]=3枚

[終了:2010/08/15 18:32]

前半戦。

りんは、「執事」で圧縮を進めながら、「金貨」と「拷問人」、「村」を集めます。
アクションカードがいっぱい入ったデッキの場合は、+2アクションがないときに+ドローのカードをプレイするのはリスクの方が高いです。でも、「魔女」や、「拷問人」など、アタックカードの場合は、撃ってなんぼなのだから…ということで、アクションが足りなくても撃っています。このあたりは、研究の余地有りで、特に相手の効果を選ばれてしまう「拷問人」の場合は、無理に撃つよりも、次のターンでのコンボにかけた方がいいかもしれません。

ねぇさんは、「ポーション」を積極的に使って、「賢者の石」を取っていきます。わたしは、今回、「執事」で圧縮をかけるので、「賢者の石」とは相性が悪いなぁということで、使わない作戦です。
「拷問人」ロック自体も、完成するまでに時間がかかるデッキですのに、「ポーション」にいっている暇がないということもあります。
「賢者の石」は、どんどん価値の上がっていくお金です。今回の「薬草商」とは、とても相性がよく、ねぇさんは、上手に使い回しています。

11ターン目、りん。9金「属州」購入。中盤戦に突入。この時点で「金貨」2枚は、若干不安な感じです。
アクションカードは、「村」2枚、「偵察員」1枚、「執事」1枚、「拷問人」2枚。経験的には、+2アクションのカードは、アクションのないカードと同数位ないとうまくまわらない感じ。少し「村」がすくないか?「ドヤ顔ビレッジ」と言われようが、男を2ランク下げようが、アクションは過多でもまわるけど、少なすぎるとまわりません。
+購入が、「薬草商」しかなくて、そこにいけていないのも辛いです。でも、「支配」にいかれる前に勝負してしまいたい。
この時点で、ねぇさんの購入した「賢者の石」3枚から3金の価値になっています。

12ターン目、りん。10金「属州」。2枚目。逃げ切れるか。こっちのアドバンテージは、圧縮していることと、どれだけ相手の動きを止められるかです。
ねぇさんは、「金貨」も購入して、「賢者の石」と合わせて実質「金貨」4枚。

14ターン目、ねぇさん。「村」-「薬草商」-「薬草商」、「賢者の石」、「賢者の石」。8金「属州」。反撃開始。
「薬草商」の効果で「賢者の石」を2枚とも次のターンに持ち越し。これは、連続購入になりそうな感じです。

14ターン目、りん。「村」-「偵察員」とプレイしていますが、これは、あきらかにプレイ順が間違っています。「偵察員」をプレイしてから、「拷問人」を山札の上に置いて、「村」で引いてくるべきでした。1ターン、無駄にしてしまいました。

15ターン目、ねぇさん。10金「属州」。1番高価な財宝カードを2枚次のターンに送ったのですから、当然。りんの14ターン目のミスが悔やまれます。せめて、-1点を送っておければ。
りん「属州」2枚。ねぇさん「属州」2枚。「属州」の数は並びました。りんの方が圧縮をかけているので点差的には、ねぇさんリードでしょうか。
終盤戦、突入です。

15ターン目、りん。終盤戦に突入しているので、ここは、「屋敷」ではなくて、「銅貨」を2枚すてて8金にすべきだったかも。後から見直すとミスが目立ちます。
やっと、2回「拷問人」が撃てて、動きを遅くできた感じです。
りん、「属州」3枚目。

16ターン目、りん。「貢物」の結果が、アクションカード2枚という、考えられる最悪の結果に。そして、「薬草商」……「薬草商」?
多分、「アクションカードもっと多くても大丈夫ジャン」的ななにかを考えていたのだと思います……。
終盤戦だっちゅうの。

17ターン目、ねぇさん。「支配」購入。
「支配」の購入は、こんなふうに、ゲームの終盤になります。「支配」を購入するのか、勝利点カードを購入するのか迷うところです。
ゲーム終了に「支配」のプレイが間に合うかどうがか、微妙なところです。

18ターン目、りん。
ここでも、「屋敷」と「銅貨」をすてて9金にしています。うーむ、このときは、「序盤」、「中盤」、「終盤」という考え方がなかったみたいです。
でも、確かに圧縮がかかっているので、「屋敷」をすてないとしんどいか……。
りん、「属州」4枚目。2枚リードは、いい感じです。

18ターン目、ねぇさん。8金「属州」。「属州」ラスト1枚。
このタイミングで、シャッフルが入ります。

18ターン目、りん。「拷問人」を撃っても、3金にしかならないので、今回は「薬草商」で、2金「屋敷」。「銅貨」はもどしても仕方ない。

19ターン目、ねぇさん。シャッフルして、いきなり「支配」が来ています。非道い。そして、「賢者の石」が4金の価値に。
「支配」をプレイして、5金「公領」購入。

18ターン目(追加ターン)、りん。ねぇさんの「支配」ターンです。ターン数が戻っているのは、「ドミニオン対戦ツール」の仕様です。1
このとき、ねぇさんの手札は、「賢者の石」「銅貨」「銅貨」「属州」「銀貨」です。「賢者の石」が4金(1枚捨て札にすれば5金)で、次のターンには、「属州」に手が届きます。
りん「属州」4枚と「屋敷」。「屋敷」は、何枚か「執事」で圧縮。
ねぇさん「属州」3枚、「公領」1枚。「屋敷」は圧縮していないが、「呪い」が1枚入っています。
このターンで、「属州」を購入できれば、ねぇさんは、勝利です。

しかし、ここでねぇさん、「支配」のルールを勘違いします。

「支配」のターンは、相手のターンなんだから、このターン終わったら、わたしのターン?

………。連続3ターン、自分のターン。そら、凶悪すぎです。そんな訳、ないだろう……。

でも、ねぇさんの勘違いは続きます。
自分のターンには、必ず「属州」が買えます。相手は「屋敷」を何枚か処分しているが、自分も何枚か処分している。そして、「呪い」のカードも取っている。自分は、「公領」1枚勝っているはずだけれど…。このターンに「属州」を買って終了すれば+6点。より勝利を確実にするためには、このターン「公領」買って、自分のターンで「属州」を買うことだ。そうすれば、+9点。

そのためには、とりあえず5金にしなければ……。

「村」-「貢物」で、3アクション、+2仮想金です。「拷問人」をプレイすると、自分に影響があるので、あまりプレイしたくないところですがとにかく5金にしたい。
「拷問人」プレー、7金。
アタック効果は?次に8金にとどかなければならない。今、「賢者の石」は4金。2枚カードを捨てれば7金にしかならない(これも間違えです。カードを2枚捨てれば、「賢者の石」が5金になって、「銀貨」、「銅貨」で購入できます)。「呪い」をとって+3-1で差し引き+2点にしよう。
7金になったので、目的は達したけど、アクション残っているので、「執事」で+2金にしておこう。さすがに、アクションあるけど、もう1枚「拷問人」を撃って、自分に「呪い」1枚くらうのは無駄。
9金。でも、「公領」。
すぐ次のわたしのターンで終わるわよ~。

まあ、本当に、ねぇさんが、こんなことを考えていたかどうかは謎ですが、多分、こんな感じの思考の流れです。

で、りんの19ターン目。

「えー、次、わたしのターンと違うの??」

ねぇさん、いくらなんでも、それは非道すぎです。
ここで、りんが、「属州」を買えれば、大爆笑の幕切れだったのですが、残念ながら、届かず「公領」。
でも、ここでも、りんもミスしていますね。
ラスト1枚。「支配」のターンにわざわざ「公領」買って自分のターンにつなげようとした。「拷問人」で「呪い」を取ったということを冷静に見れば、ねぇさんが、次のターンに「属州」に手が届くのはわかるはず。
だから、ここでは、「執事」は+2仮想金ではなくて、バクチでも、「+2カード」をすべきでした。まぁ、次にドローした手札を見ると、「村」が無駄に2枚手に入ってきただけで終わっていそうですが。

20ターン目、ねぇさん。「属州」購入。

30対28で、ねぇてんでした。

うーむ、2人ともにプレイミスがめだった戦いでした。

あのシャッフル後、「支配」がすぐ来るというのが、ねぇさんの強運ですねぇ。でも、宝くじは、買わないとあたらないですから、それもやっぱり、作戦なのだと思います。
2点差。わたしが、プレイミスしていたところが、「屋敷」3枚分。それから、多分、14ターン目の間違えが大きかったです。

お互いに、まだまだ、精進していかねば。

2点差……悔しい。

ドナルド・ヴァッカリーノ,Donald X. Vaccarino
ホビージャパン
発売日:2009-04-10
 

ドナルド・ヴァッカリーノ,Donald X. Vaccarino
ホビージャパン
発売日:2009-07-03
 

ドナルド・ヴァッカリーノ,Donald X. Vaccarino
ホビージャパン
発売日:2009-11-20
 

ドナルド・ヴァッカリーノ,Donald X. Vaccarino
ホビージャパン
発売日:2010-07-03
 

  1. 「ドミニオン」は、勝利点が同点の時には、ターン数が少ない方が勝利するというルールがあります。そして、「追加のターン数は、勝敗決定のターン数には入らない」ということになっています。多分、その時に数えやすいように追加のターンは、-1のターン数で数えられているのだと思います。 []

プレイ記録,ボードゲーム,ボードゲーム日記,今日の王国ドミニオン,ドミニオン 海辺,ドミニオン 錬金術,ドミニオン 陰謀,ホビージャパン

ドミニオン 陰謀

ドミニオン 海辺

ドミニオン 錬金術

「6VPの購入で遅れをとると非常に辛く、挽回が難しい。」

なんて言われている「ドミニオン」ですが、実は、違いますよねぇ。正確には、違うときもありますよねぇ…ですが。

もちろんこれは、無印の「ドミニオン」のときに言われていたことで、今は、「橋」とか、「ゴーレム」とか、「支配」とか、一発逆転のわかりやすいカードが多くなりました。
でも、極端なデッキで、一気に逆転勝利を狙う方法というのは、無印の「ドミニオン」の頃から、あったのです。

「属州」を4枚買われて先攻している状態でも、引ききって、「市場」と「祝祭」をプレイしまくり、「玉座の間」に改築をのせて、「金貨」2枚を「属州」にして、残りの15金で「属州」2枚と「公領」と「屋敷」を購入して、逆転勝ちというプレイを見たことがあります。1

+購入、+アクション、「玉座の間」、「改築」と、かなり限定された条件ですが、それでもいくつかのカードは、工夫をして使えば、はじめから、逆転プレイが可能なように作られていました。

「どう組み合わせても1つのプレイスタイルにしか辿りつかない」のは、多分、自分も含めて一緒に遊んでいるメンバーの方が、神レベルのプレーヤーで「究極の一手」が見えてしまっておられているのだろうと想像しますが、わたしたち凡人は、多彩な作戦や、方法を発見していくこと、「どれが強いかなぁ」と考えて実際にプレイするのが楽しいです。2
それは、本当に20回書いても伝え切れていないと思う「ドミニオン」の魅力です。

まあ、「同じプレイスタイル」が、アクョンして、カードを買って、シャッフルしてという行為を指しているのなら、確かにずっとみんなシャッフルばっかりしているわけですけど……まさか、ねえ……。

まぁ、そんなふうに「作戦がある」と書くと、また、「初プレイヤーが経験有プレイヤーに対して全くゲームにならないところもマイナス」とか、言われるわけですが。
まぁ、やっぱり、経験有プレーヤーは、初プレーヤーよりは、いつも少しは有利だろうと思います。ジャンケンとか、完全運の要素だけのゲームでない限り。
でも、「ドミニオン」のすごいところは、そんな「初プレーヤー」でも、経験有りのプレーヤーのプレイを見れば、けっこうすぐに上達することです。だって、目の前でしていることを、すぐにまねをすることができる。そして、そうやって実際にまねをしてみたら、なぜ、そうなるのかが理解できます。
1プレイの時間も短くて、

「もう1回!」

といいやすい所もあります。
まあ、最初の数回は、自分のことで手一杯で、人のことを見ることができないこともありますが3、人が見えてくるとソロプレイではなく、プレーヤー同士の動きが強く結びついてゲームが動いているのがわかります。
多分、自分たちのくだらい思いこみプレーを最上と思いこんで(お金プレーとか)、それに疲れてしまったんだろうなあ。
きっと、その時に、自分の思いもつかないような「あっ!」というプレーに出会えていたら、また違った評価になったのにと思います。

でも、仕方ないです。
一生のうちにプレイできるゲーム数も、そのゲームを一緒に遊べる人たちの数も、あまりにも少ない。
自分が、「つまんなかった」と思ったゲームに拘泥するよりは、他のもっとおもしろい(かもしれない)ゲームに向かうのは、当然のことだと思います。
一回自分が発表した「言葉」を取り消したりするのは、恥ずかしかったりもしますからね。

ディスコミュニケーション。

まあでもやっぱり、自分が好きななものを、全く見当違いの方向から批判されるのは、さびしいなぁといお話です。
でも、そんな見当違いの批判というのは、きっと、自分もしていて、きっと、誰かを傷つけているんですよ。

まぁ、そんな事を肝に銘じながら。

さて、今日のゲームは、一気に「属州」を4枚取られてしまいます。
まぁ、ゲームにならないときもあるんですけどね。でも、ゲームになるときもあるんです。

これが、「ドミニオン」のゲームデザインの美しさだと思います。

[開始:2010/08/15 17:57]

プレイヤー
プレイヤー1:deko (初期手札)[銅貨][銅貨][銅貨][銅貨][銅貨]
プレイヤー2:rin (初期手札)[銅貨][銅貨][銅貨][銅貨][屋敷]

使用サプライ
[灯台][薬師][大広間][貧民街][見張り][鉄工所][男爵][巾着切り][ゴーレム][寵臣]
[勝利点]=8枚 [呪い]=10枚 [ポーション]=16枚

ゲーム開始
●deko 1ターン目 山札=5枚 捨山=0枚
(手札)[銅貨][銅貨][銅貨][銅貨][銅貨]
(購入)[寵臣]
ドロー:[屋敷][銅貨][屋敷][銅貨][屋敷]

●rin 1ターン目 山札=5枚 捨山=0枚
(手札)[銅貨][銅貨][銅貨][銅貨][屋敷]
(購入)[鉄工所]
ドロー:[銅貨][銅貨][屋敷][屋敷][銅貨]

●deko 2ターン目 山札=0枚 捨山=6枚
(手札)[屋敷][銅貨][屋敷][銅貨][屋敷]
(購入)[灯台]
ドロー:[灯台][銅貨][屋敷][銅貨][銅貨]

●rin 2ターン目 山札=0枚 捨山=6枚
(手札)[銅貨][銅貨][屋敷][屋敷][銅貨]
(購入)[貧民街]
ドロー:[銅貨][銅貨][屋敷][銅貨][銅貨]

●deko 3ターン目 山札=7枚 捨山=0枚
(手札)[灯台][銅貨][屋敷][銅貨][銅貨]
(プレイ)[灯台]
(購入)[ポーション]
ドロー:[寵臣][屋敷][銅貨][銅貨][銅貨]

●rin 3ターン目 山札=7枚 捨山=0枚
(手札)[銅貨][銅貨][屋敷][銅貨][銅貨]
(購入)[ポーション]
ドロー:[銅貨][屋敷][銅貨][銅貨][屋敷]

●deko 4ターン目 山札=2枚 捨山=5枚
(手札)[寵臣][屋敷][銅貨][銅貨][銅貨]
(持続)[灯台]
(プレイ)[寵臣] 選択:< <+2コイン>>
(購入)[金貨]
ドロー:[屋敷][銅貨][灯台][銅貨][銅貨]

●rin 4ターン目 山札=2枚 捨山=6枚
(手札)[銅貨][屋敷][銅貨][銅貨][屋敷]
(購入)[銀貨]
ドロー:[貧民街][鉄工所][屋敷][銅貨][銅貨]

●deko 5ターン目 山札=9枚 捨山=0枚
(手札)[屋敷][銅貨][灯台][銅貨][銅貨]
(プレイ)[灯台]
(購入)[見張り]
ドロー:[銅貨][銅貨][金貨][銅貨][ポーション]

●rin 5ターン目 山札=9枚 捨山=0枚
(手札)[貧民街][鉄工所][屋敷][銅貨][銅貨]
(プレイ)[鉄工所] 獲得:[大広間]ドロー:[銅貨]
(プレイ)[貧民街] ドロー:[銅貨][屋敷]
(購入)[男爵]
ドロー:[銅貨][ポーション][銀貨][銅貨][屋敷]

●deko 6ターン目 山札=4枚 捨山=5枚
(手札)[銅貨][銅貨][金貨][銅貨][ポーション]
(持続)[灯台]
(購入)[金貨]
ドロー:[銅貨][屋敷][寵臣][屋敷][見張り]

●rin 6ターン目 山札=1枚 捨山=10枚
(手札)[銅貨][ポーション][銀貨][銅貨][屋敷]
(購入)[ゴーレム]
ドロー:[銅貨][銅貨][屋敷][銀貨][銅貨]

●deko 7ターン目 山札=11枚 捨山=0枚
(手札)[銅貨][屋敷][寵臣][屋敷][見張り]
(プレイ)[見張り] 見る:[銅貨][銅貨][屋敷] 廃棄:[屋敷] 捨てる:[銅貨] 戻す:[銅貨]
(プレイ)[寵臣] 選択:< <手札を捨てる>>
dekoドロー:[銅貨][ポーション][灯台][銅貨]
rinドロー:[銅貨][銅貨][ポーション][男爵]
(プレイ)[灯台]
(購入)[薬師]
ドロー:[銅貨][銅貨][銅貨][金貨][金貨]

●rin 7ターン目 山札=8枚 捨山=5枚
(手札)[銅貨][銅貨][ポーション][男爵]
(購入)[薬師]
ドロー:[銅貨][貧民街][銅貨][屋敷][大広間]

●deko 8ターン目 山札=0枚 捨山=10枚
(手札)[銅貨][銅貨][銅貨][金貨][金貨]
(持続)[灯台]
(購入)[属州]
ドロー:[銅貨][屋敷][見張り][金貨][銅貨]

●rin 8ターン目 山札=3枚 捨山=10枚
(手札)[銅貨][貧民街][銅貨][屋敷][大広間]
(プレイ)[大広間] ドロー:[ゴーレム]
(プレイ)[貧民街]
(プレイ)[ゴーレム] 除ける:[屋敷] 確保:[鉄工所] 確保:[男爵]
(ゴーレム)[男爵] 選択:< <屋敷を捨てる>> 捨てる:[屋敷]
(ゴーレム)[鉄工所] 獲得:[貧民街]
(購入)[金貨]
ドロー:[ポーション][薬師][銅貨][銅貨][銅貨]

●deko 9ターン目 山札=12枚 捨山=0枚
(手札)[銅貨][屋敷][見張り][金貨][銅貨]
(プレイ)[見張り] 見る:[銅貨][金貨][寵臣] 廃棄:[銅貨] 捨てる:[寵臣] 戻す:[金貨]
(購入)[寵臣]
ドロー:[金貨][灯台][銅貨][銅貨][薬師]

●rin 9ターン目 山札=4枚 捨山=11枚
(手札)[ポーション][薬師][銅貨][銅貨][銅貨]
(プレイ)[薬師] ドロー:[銅貨] 公開:[銅貨][銀貨][屋敷][鉄工所] 引く:[銅貨] 戻す:[銀貨] 戻す:[屋敷] 戻す:[鉄工所]
(購入)[寵臣]
ドロー:[鉄工所][屋敷][銀貨][男爵][ゴーレム]

●deko 10ターン目 山札=5枚 捨山=7枚
(手札)[金貨][灯台][銅貨][銅貨][薬師]
(プレイ)[薬師] ドロー:[ポーション] 公開:[銅貨][屋敷][銅貨][属州] 引く:[銅貨] 戻す:[屋敷] 引く:[銅貨] 戻す:[属州]
(プレイ)[灯台]
(購入)[属州]
ドロー:[属州][屋敷][金貨][銅貨][金貨]

●rin 10ターン目 山札=8枚 捨山=8枚
(手札)[鉄工所][屋敷][銀貨][男爵][ゴーレム]
(プレイ)[鉄工所] 獲得:[大広間]ドロー:[屋敷]
(プレイ)[ゴーレム] 除ける:[屋敷] 確保:[貧民街] 除ける:[銅貨] 除ける:[銅貨] 除ける:[金貨] 確保:[貧民街]
(ゴーレム)[貧民街]
(ゴーレム)[貧民街]
(プレイ)[男爵] 選択:< <屋敷を捨てる>> 捨てる:[屋敷]
(購入)[金貨]
ドロー:[大広間][銅貨][銅貨][金貨][屋敷]

●deko 11ターン目 山札=12枚 捨山=0枚
(手札)[属州][屋敷][金貨][銅貨][金貨]
(持続)[灯台]
(購入)[属州]
ドロー:[寵臣][屋敷][属州][薬師][寵臣]

●rin 11ターン目 山札=18枚 捨山=0枚
(手札)[大広間][銅貨][銅貨][金貨][屋敷]
(プレイ)[大広間] ドロー:[寵臣]
(プレイ)[寵臣] 選択:< <+2コイン>>
(購入)[寵臣]
ドロー:[金貨][銅貨][屋敷][鉄工所][薬師]

●deko 12ターン目 山札=7枚 捨山=7枚
(手札)[寵臣][屋敷][属州][薬師][寵臣]
(プレイ)[薬師] ドロー:[銅貨] 公開:[ポーション][銅貨][銅貨][銅貨] 引く:[ポーション] 引く:[銅貨] 引く:[銅貨] 引く:[銅貨]
(プレイ)[寵臣] 選択:< <+2コイン>>
(プレイ)[寵臣] 選択:< <+2コイン>>
(購入)[属州]
ドロー:[見張り][銅貨][薬師][寵臣][屋敷]

●rin 12ターン目 山札=12枚 捨山=7枚
(手札)[金貨][銅貨][屋敷][鉄工所][薬師]
(プレイ)[薬師] ドロー:[貧民街] 公開:[銀貨][銅貨][男爵][ポーション] 引く:[銅貨] 引く:[ポーション] 戻す:[銀貨] 戻す:[男爵]
(プレイ)[鉄工所] 獲得:[大広間]ドロー:[男爵]
(プレイ)[貧民街]
(プレイ)[男爵] 選択:< <屋敷を捨てる>> 捨てる:[屋敷]
(購入)[属州]
ドロー:[銀貨][大広間][貧民街][銅貨][銅貨]

●deko 13ターン目 山札=15枚 捨山=0枚
(手札)[見張り][銅貨][薬師][寵臣][屋敷]
(プレイ)[薬師] ドロー:[属州] 公開:[属州][ポーション][属州][金貨] 戻す:[属州] 引く:[ポーション] 戻す:[属州] 戻す:[金貨]
(プレイ)[寵臣] 選択:< <+2コイン>>
(購入)[薬師]
ドロー:[金貨][属州][属州][寵臣][属州]

●rin 13ターン目 山札=3枚 捨山=18枚
(手札)[銀貨][大広間][貧民街][銅貨][銅貨]
(プレイ)[大広間] ドロー:[屋敷]
(プレイ)[貧民街] ドロー:[ゴーレム][銅貨]
(プレイ)[ゴーレム] 除ける:[ポーション] 確保:[鉄工所] 確保:[薬師]
(ゴーレム)[薬師] ドロー:[寵臣] 公開:[属州][金貨][銅貨][屋敷] 引く:[銅貨] 戻す:[屋敷] 戻す:[属州] 戻す:[金貨]
(ゴーレム)[鉄工所] 獲得:[大広間]ドロー:[金貨]
(プレイ)[寵臣] 選択:< <+2コイン>>
(購入)[属州]
ドロー:[属州][屋敷][銅貨][寵臣][男爵]

●deko 14ターン目 山札=8枚 捨山=8枚
(手札)[金貨][属州][属州][寵臣][属州]
(プレイ)[寵臣] 選択:< <+2コイン>>
(購入)[公領]
ドロー:[屋敷][銅貨][灯台][金貨][銅貨]

●rin 14ターン目 山札=7枚 捨山=16枚
(手札)[属州][屋敷][銅貨][寵臣][男爵]
(プレイ)[寵臣] 選択:< <+2コイン>>
(プレイ)[男爵] 選択:< <屋敷を捨てる>> 捨てる:[屋敷]
(購入)[公領]
(購入)[屋敷]
ドロー:[金貨][貧民街][大広間][屋敷][大広間]

●deko 15ターン目 山札=3枚 捨山=14枚
(手札)[屋敷][銅貨][灯台][金貨][銅貨]
(プレイ)[灯台]
(購入)[男爵]
ドロー:[銅貨][銅貨][銅貨][寵臣][薬師]

●rin 15ターン目 山札=2枚 捨山=23枚
(手札)[金貨][貧民街][大広間][屋敷][大広間]
(プレイ)[大広間] ドロー:[銅貨]
(プレイ)[大広間] ドロー:[銅貨]
(プレイ)[貧民街] ドロー:[屋敷][銅貨]
(購入)[公領]
ドロー:[大広間][銅貨][銀貨][屋敷][ポーション]

●deko 16ターン目 山札=17枚 捨山=0枚
(手札)[銅貨][銅貨][銅貨][寵臣][薬師]
(持続)[灯台]
(プレイ)[薬師] ドロー:[金貨] 公開:[屋敷][属州][屋敷][男爵] 戻す:[屋敷] 戻す:[属州] 戻す:[屋敷] 戻す:[男爵]
(プレイ)[寵臣] 選択:< <+2コイン>>
(購入)[属州]
ドロー:[男爵][屋敷][属州][屋敷][金貨]

●rin 16ターン目 山札=16枚 捨山=10枚
(手札)[大広間][銅貨][銀貨][屋敷][ポーション]
(プレイ)[大広間] ドロー:[寵臣]
(プレイ)[寵臣] 選択:< <+2コイン>>
(購入)[公領]
ドロー:[寵臣][鉄工所][銅貨][公領][大広間]

●deko 17ターン目 山札=11枚 捨山=8枚
(手札)[男爵][屋敷][属州][屋敷][金貨]
(プレイ)[男爵] 選択:< <屋敷を捨てる>> 捨てる:[屋敷]
(購入)[公領]
(購入)[屋敷]
ドロー:[公領][銅貨][属州][見張り][寵臣]

●rin 17ターン目 山札=10枚 捨山=17枚
(手札)[寵臣][鉄工所][銅貨][公領][大広間]
(プレイ)[大広間] ドロー:[男爵]
(プレイ)[鉄工所] 獲得:[大広間]ドロー:[金貨]
(プレイ)[寵臣] 選択:< <手札を捨てる>>
dekoドロー:[薬師][属州][銅貨][銅貨]
rinドロー:[ゴーレム][貧民街][銅貨][薬師]
(プレイ)[薬師] ドロー:[屋敷] 公開:[銅貨][属州][属州][寵臣] 引く:[銅貨] 戻す:[属州] 戻す:[属州] 戻す:[寵臣]
(プレイ)[ゴーレム] 確保:[寵臣] 除ける:[属州] 除ける:[属州] 確保:[大広間]
(ゴーレム)[大広間] ドロー:[銅貨]
(ゴーレム)[寵臣] 選択:< <+2コイン>>
(プレイ)[貧民街] ドロー:[大広間][銅貨]
(プレイ)[大広間] ドロー:[屋敷]
(購入)[公領]
ドロー:[銀貨][金貨][銅貨][金貨][屋敷]

●deko 18ターン目 山札=2枚 捨山=20枚
(手札)[薬師][属州][銅貨][銅貨]
(プレイ)[薬師] ドロー:[属州] 公開:[ポーション][銅貨][屋敷][属州] 引く:[ポーション] 引く:[銅貨] 戻す:[屋敷] 戻す:[属州]
(購入)[大広間]
ドロー:[属州][屋敷][金貨][銅貨][寵臣]

●rin 18ターン目 山札=11枚 捨山=18枚
(手札)[銀貨][金貨][銅貨][金貨][屋敷]
(購入)[属州]

ゲーム終了
●deko 40点   18ターン
●rin 39点   18ターン
★勝者: dekoさんが40点で勝利!!!

終了時デッキ内容
deko [銅貨]=6枚 [金貨]=2枚 [屋敷]=3枚 [公領]=2枚 [属州]=5枚 [ポーション]=1枚 [灯台]=1枚 [薬師]=2枚 [大広間]=1枚 [見張り]=1枚 [男爵]=1枚 [寵臣]=2枚
rin [銅貨]=7枚 [銀貨]=1枚 [金貨]=2枚 [屋敷]=4枚 [公領]=4枚 [属州]=3枚 [ポーション]=1枚 [薬師]=1枚 [大広間]=5枚 [貧民街]=2枚 [鉄工所]=1枚 [男爵]=1枚 [ゴーレム]=1枚 [寵臣]=2枚

[終了:2010/08/15 18:07]

12ターン目。「属州」4枚買われる。りん5点。ねぇさん、26点。実に、21点差からの怒濤の反撃です。
結局、逆転まではいきませんでしたが。

「ドミニオン」の基本的なデザインは、無印の24種類の王国カードの時代からできあがっていて、強いデッキほどゆっくりできるということなんだと思います。
強いデッキはあるけれど、それに向かうまでに、もう追いつけないぐらい先に走られているかもしれない。もしくは、先に勝利点を買い始めたけれど、自分のデッキはドンドン腐っていく、もしかしたら追いつかれるかもしれない。

もちろん、「ヨーイドン!」で、同じ方法でゴールを目指していくこともあります。
同じ方法で目指していくときは、時にはカード運だけと思われるときもあるけれど、実は、微細なところでその差がでているかもしれません。4

「ドミニオン 錬金術師」のカードは、そんななかでも、もっとも遅くに効果を発揮するカードだと思います。そして、遅い故に、強力です。
「ゴーレム」凄い。まあこれも、組み合わせ次第なのですが。

それでも、少しずつ勝利点カードを入れて腐ってくるねぇさんのデッキと、「ゴーレム」でカードをバンバン飛ばしてアクションで回す、りんのデッキ。全く違う組み合わせで、最終的にわずか、1点差です。

13ターン目と15ターン目。2回だけ、ねぇさんが侮ってというか、終盤戦なのに勝利点カードではなくて、アクションカードに行っています。これがなければ、7点差。
それでも、圧倒的な不利なところから7点差。

本当に、プレイスタイルは1つしかなかったですか?
勝ったプレイスタルだけが、唯一の正しいプレイスタルだと主張するなら、まぁ、それが正しいのかもしれません。今回のだって、計算すれば、ねぇさんの手が早いか、わたしの手が早いかは、答えが出るのかもしれません。
まあでも、もしそうだとしたら、わたしたちは、ヘボで、いろんなプレイスタイルで「ドミニオン」を楽しめて良かったです。

まぁ、「ドミニオン」が広まってから2年位。今こんな事を言うのは、若干後出しジャンケンというか、今更ですね。
2年間、ずっと楽しませてもらっています。

ドナルド・ヴァッカリーノ,Donald X. Vaccarino
ホビージャパン
発売日:2009-07-03
 

 

ドナルド・ヴァッカリーノ,Donald X. Vaccarino
ホビージャパン
発売日:2009-11-20
 

 

ドナルド・ヴァッカリーノ,Donald X. Vaccarino
ホビージャパン
発売日:2010-07-03
 

 

  1. 多分、「属州」にいくタイミングは何回かあったけれど、デッキが腐るのを嫌って一気にたたみかけられるタイミングを計っていたのだと思います。 []
  2. 「発見する」というのは、自分で考え出すことだけではなくて、上手な人のプレイを見たり、考え方を教えてもらうことも含めてです。 []
  3. ときどき、今でも、わたしはそうなって負けてしまうことがありますが。 []
  4. もちろん、最終的にカード運というときもあるだろうと思います。どんなゲームでも、将棋の様なアブストラクトゲームでない限りは、最善を尽くして運を呼び込むのです。 []