手塚治虫,読書マンガ,手塚 治虫,手塚治虫文庫全集,講談社,鉄腕アトム

鉄腕アトム4 手塚治虫文庫全集

 人工太陽とかのデザインは、なんか、とてもかっこいい気がします。

ザンコクマンガについての考察は、直接アトムそのものとは関係ないのですが、今でも、考えさせられる内容です。
これを、物語の冒頭にもってくる手塚 治虫のバランス感覚というのは、やっぱり、すごいと思います。

手塚治虫,読書マンガ,子ども,手塚 治虫,手塚治虫文庫全集,講談社

ピノキオ 手塚治虫文庫全集

ディズニーの「ピノキオ」は、ものすごく面白かった記憶があります。
どれぐらい面白かったかというと、はじまったときには、

「こんなん、しょもないわー」

と言っていた小学4年生の生意気盛りの子どもたちが、途中から夢中になってみていたのを、わたしも、一緒になって夢中になってみてた思い出があります。

音楽も、すごいいいですよね。

まあ、昔すぎて、あんまり内容は覚えていないのですが。

でも、このマンガって、あのアニメーションが原作ですよねぇ。
手塚 治虫が、ディズニーのファンだというのは知っていましたが、こんな本をかいていたとは知りませんでした。

手塚治虫,読書マンガ,光文社,光文社文庫,手塚 治虫,手塚治虫文庫全集,藤子・F・不二雄,藤子・F・不二雄大全集,講談社,鉄腕アトム

ジャングル大帝2 手塚治虫文庫全集

1巻では、ほめすぎたかも。

実は、手塚 治虫は、なんにも考えずに、ただ本能のままにかいていただけかも……。

実は、後半、ロストワールドになっていたとは……。わたしは、以前、読んだはずなのですが、まったく忘れていました。

手塚治虫,読書ジャングル大帝,ラー,子ども,手塚 治虫,手塚治虫文庫全集,講談社

ジャングル大帝1 手塚治虫文庫全集

「ジャングル大帝」です。

レオです。
わたしにとっては、アニメの印象が強いです。あれ、日本で初めてのカラーテレビアニメでしたっけ?
多分、見ているのは、何回も繰り返された再放送です。

コミックのレオは、大人になってから読みました。

その志の高さ、想像力の広さに、ビックリしました。

特に凄いと思ったのは、人間世界で育ったレオが、最初、ジャングルを見て、

「ぼくのふるさとはこんなところじゃない」

と嘆くシーンです。

テーマには、ジャングルへの自然への賛歌があるのに、あえて、1回転させてそれを見せる。そのすごさ。

子どもに、本物を伝えようとしているのだなぁと、ものすごく感動しました。

手塚治虫,読書手塚 治虫,手塚治虫文庫全集,講談社,鉄腕アトム

鉄腕アトム3 手塚治虫文庫全集

けっこう巨匠って、マンネリをおそれずにかきつづけている人が多いのですが、手塚 治虫は、マンネリとかあんまりないみたいです。こういう連作読み切りでも、1つ1つものすごくしっかり話が作ってあります。

この人の天才というのは、こういうところなのだと、あらためて思います。