5月うつぼゲーム会 その5 ら♪ら♪ら♪ランチタイム

うつぼゲーム会,ゆうもあ,ゲーム会レポート,ボードゲーム,ボードゲーム日記,2003年5月うつぼゲーム会

実は、ゲームだけが「うつぼゲーム会」のよさではありません。1日中、部屋にこもって、ゲームばっかりしているわけではないのです。
もちろん、3月にやった「伝統遊び」のイベントのような物が毎月行われているわけではありませんが、うつぼ会館を出れば、裏はとっても広い靱公園なのです。
朝から来られたご家族は、昼食を食べにお弁当を持って靫公園へ。
シートを広げて、たくさんのご家族と歓談、交流しながら、ピクニック気分が楽しめます。近くには、遊具のある公園もあって、早くご飯を食べた子どもたちは、小1時間ほど、そこで遊びまわることもできます。

スタッフも、順番に食事をとるということで、今回、はじめてわたしも、ご家族の方たちと一緒に靫公園で昼食を食べさせていただきました。
まぁ、わたしのお昼はお弁当ではなく、近くのモスバーガーで勝ってきたハンバーガーとシェイクなんですけどね。

どこにおられるかなーと、靫公園の入り口でキョロキョロしていると、

「りんさーん」

と手を振ってくださっています。ここでは、わたしは本当に「りんさん」と呼ばれているという(笑)。そういえば、スタッフの名札にも本名の下にカッコして(りん)と書いてあります。自分で書いたわけではないですよ。インターネットにも感謝ですね。
子どもも、教育が行き届いているので、「りんさん」と呼んでくれますが、「おっちゃん」という呼ばれ方もけっこう好きだったりします。
「おっちゃん」って、なんか格好良くありません?ないか、それは?うーんと、大学卒業したときぐらいから、よその子にいう自分の名称は「おっちゃん」です。
従兄弟や、従兄弟の子たちには、「りんちゃん」という感じ(感じだけです。あくまでも)で、ちゃん付きで呼ばれたりしていますけどね。

おっきいシートに座らせていただき、お話をしながら食べるお昼は、やっぱりおいしいです。バーガーのおいしさも五割増し。

昼食があっという間に終わっちゃう子どもたちは、近くの公園で遊んでいます。
子どもが行くのなら、行かねばなるまい。
いや、行かなくてもいいんですが、行きたいじゃないですか。
で、ジャングルジムなんかで、鬼ごっこ。でも、この世代の人たちの鬼ごっこって、自分たちの都合によって、ドンドン、ルール変わっていくなぁ。

外遊びも堪能して、もうちょっと外におられるというご家族、子どもたちよりも、一足お先に会場のうつぼ会館にもどります。
他のスタッフと昼食の交代もしなければなりません。

「今、ご家族の方は食事とっておられるから、うつぼ会館はスタッフだけのガラガラかな?」

甘い(笑)
なんと、外で食事をされているご家族と同じぐらいの人数の方がうつぼ会館のなかにおられるではあーりませんか。
午後から参加のご家族です。

「インターネットで調べて」
「ぽふ 阿倍野店にあったチラシを見て」

と、各所での宣伝も効いて、今回も、初参加の方が5家族ぐらいありました。
昼食が終わって、外のみなさんも帰ってこられると、なんと総計50人を越える大人数。大盛況です。
8つ作られているテーブルもすべて埋まって、1つのテーブルで2つのゲームが遊ばれていることも。
もしかして、今や「うつぼゲーム会」は、関西最大級のゲーム会になったのでは?