大今良時,映画,聲の形,読書マンガ,リアル,大今 良時,子ども,映画,聲の形,講談社,講談社コミックス,

聲の形2

全7巻のマンガを映画にしたということで、マンガの方が丁寧に時間が流れていきます。
でも、映画の方も、どうしても入れたいエピソードやシーンを絶妙なところに入れているのがわかって、丁寧に作られていたんだなぁというのをマンガ版を読んで改めて感じさせられました。

こうやって、マンガ版をゆっくりと読んでいくと、あぁ、硝子のお母さんは手話できないんだとか、いろいろ気づくことも多い。そして、手話が出来ない理由も、なんとなくは見えてくる。
手話を覚えるって、大変。特に、周りに手話を使っている人間がいないのに覚えるなんてことは、なかなか出来ないと思う。硝子のお母さんは、子どもとゆっくりした時間を持つなんてこともなかなか出来なかったんだろうなぁということ、その理由に気づくのは、多分、けっこう難しい。

こういう物語って、親が出てくることって今まで少なかったと思うけれど、「聲の形」の2人の親は、どっちも好きだなぁと思います。どっちの気持ちも、すごく良くわかる。

なんかマンガ的な表現はいっぱいあって、マンガでしかかけない物語なのだけれど、大人も子どももそれぞれ等身大のリアルがかかれていて凄い。

花村えい子,読書マンガ,マンガ日本の古典,リアル,中公文庫,中央公論新社,花村 えい子,落窪物語,

落窪物語 マンガ日本の古典2

世界最古のシンデレラ物語だそうです。
まあでも、昔話とかと違って、妙にリアルな人物造形とかがあいまって、なかなか、底意地の悪い話だなぁと。

なんというか、ここまでするかというほどの復讐の悪意がなぁ。復讐する相手だけではなくて、別に罪のない人まで巻き込んでいく。でも、素敵って思われていたのかなぁ。

そして、ひたすら従順な姫様。がんばっているのは、主に阿漕です。
うーん。いいのか、この人これで。

ちなみに、花村 えい子のマンガは、今回初めて読みました。昭和33年からかいている人だそうで、やっぱり、この時代の人って元気だ。

デイブ・ギボンズ,マシュー・ヴォーン,マーク・ミラー,中沢俊介mark millar,Matthew Vaughn,キングスマン,デイブ・ギボンズ,マシュー・ヴォーン,マーク・ミラー,リアル,小学館,小学館集英社プロダクション,映画

KINGSMAN THE SECRET SERVICE キングスマン ザ・シークレット・サービス

「キングスマン」の映画を見てきて、けっこう期待してた1冊。
まあ、最初に見たものにイメージが引っ張られるというところはありますが、映画の方が面白かったかな。

映画とコミックスを比べると、コミックスの方がリアルな感じがするかな。まあ、スーパースパイものなので、リアルというのはちょっと変かもしれませんが。映画の方が、ブッとんだ感じです。
なによりも、映画のナイスミドルなハリー・ハートが格好良かったので、彼が出てこないというだけでけっこうショックな感じがありました。あと、ガゼルが女じゃないのも、ちょっとショックでした。

まあそれは、映画→コミックスの順番で見たせいかもしれません。このコミックスは、これはこれで、面白いです。映画から期待したものではなかったというだけで。基本、ヒーロー側の話なので、そのあたりも読みやすいです。

映画と原作がこれだけ変わるのなら、「キックアス」の映画も、1回見る価値がありそうだなぁと思っています。

ひぐちアサ,読書おおきく振りかぶって,ひぐち アサ,アフタヌーンKC,リアル,講談社,

おおきく振りかぶって19

ここで、「おおきく振りかぶって」というタイトルがやっと活きてきた感じです。
なんだか、他校との交流とか、ああいうところリアルだなぁと思います。

フランク・ミラー,砂原歩,読書Frank Miller,フランク・ミラー,ホーリー・テラー,マーク・ミラー,リアル,ヴィレッジブックス,,MILLARWORLD

ホーリー・テラー

「MILLARWORLD」だ~。買わねば~。
とか思って購入しましたが、マーク・ミラーではなくて、フランク・ミラーではないですか。「MILLERWORLD」だ。今、気がついた。
どっちのミラーも、わたしのなかでは、同じ箱のなかにあります。あと、アラン・ムーアも。

どこかリアルで、やるせない。なんというか政治的です。

そして比べてみると、フランク・ミラーより、マーク・ミラーの方が救いがないな。