プレイ記録,ボードゲーム,ボードゲーム日記,夏の日,子どもにわとりのしっぽ,オバケだぞ~,ベンガベンガ,子ども,色いろおふとん

色いろおふとん

「ベンガベンガ」で終了するはずでしたが、従姉は、家の母親としゃべっております。

コソコソコソ。

「もう、1こする?」

子どもたちに異論があろうはずが(笑)
ということで、もう1こ。
まあ、あんまり時間のかかるのも出来ないということで、「色いろおふとん」などをセレクトしてみました。

あんまり殺伐としない方がいいだろうということで、最近は、イタズラ小僧に積み上げられたおふとんですが、1番上のおふとんでなくても、とっちゃっていいことにしています。

まあ、それでも、けっこうそろわないものですが。

小学生ぐらいになってゲームになれてくると、プレーヤー同士の絡みがないので、ちょっと単純に思えてしまうかもしれません。

まあ、これは、ゲームのおもしろさというよりも、絵柄のかわいらしさを楽しむゲームです。
かわいいもの好きには、うけると思います。

オバケだぞ~

まだ、おしゃべりは続いています。

「しかたないねぇ(笑)」
「しかたないねぇ(笑)」

まあ、そろそろ終わりかなぁと思っていたけど、お母さんたちのしゃべりの邪魔をするわけにはいかないからねぇ

ということで、いそいそと「オバケだぞ~」を遊びます。

まずは、簡単ルールで。

3人ということで、自分のコマを1こずつ使って、3つのコマで遊びました。
でも、これは、失敗。

3つのコマだと、簡単すぎるんです。
そうでなくても、心配性のこの姉妹です。オバケに変身した自分のコマをものすごい集中力で、見つめています。
お姉ちゃんなんて、

「わかんなくなったらイヤだから、ずっと押さえとこ~」

とか言っておりますので(笑)

「それは、ダメダメ」

と注意していても、3つのうち自分のコマを覚えるのは、ちょっと簡単すぎるようでした。

ということで、ふつうのスゴロクでした。

途中で、気がついた従姉が、

「あっ、もうそれで、最後にしいや」

と言っていましたが、これで終わるわけにはいかんよなぁということで、今度は、上級ルールでもう1回。

これでも、簡単すぎでした。
「オバケ」の目が出て、自分のチップが取り替えられても、次に自分が「オバケ」がでたときに、自分のチップを取り返せば、見失わない。

そして、順位よりも、なによりも、見失わないことが主眼で戦われるとつらい。

今、ルールを見返してみたら、3人の場合でも、2人の場合でも、コマは4つ使って遊ぶのが正しいようです。そして、プレーヤーの色じゃないコマは、はじめっからオバケに変身しているというのが、正式ルールのようです。
そうだよなぁ。コマ3つは、少なすぎだよなぁ。

「終わったかな。帰ろうか」

と子どもたちのお母さん。
いや実は、さっきも、1回終わったのですが(笑)

にわとりのしっぽ

「もう、1つだけしたいなぁ」

もう1つもなにも、「そろそろ終わり」と言われてから、3つぐらいゲームを遊んでいるわけですが(笑)

でも、たしかに、簡単すぎの「オバケだぞ~」が、ラストのゲームでは、わたしとしても、後悔が残ります。

「しかたないなぁ、もう、1つだけやで」

ということで、なにをしたいと聞くと、はじめに遊んだ<b>「にわとりのしっぽ」</b>が、選ばれました。

<b>これって、結果、見えてるやん(笑)</b>

こういうとき、やっぱり、お姉ちゃんの偉さというか、優しさというのを感じますねぇ。
妹ちゃんは、単純に、自分の得意なものを選んでいるわけです。
お姉ちゃんは、そんなとき、なにげに譲ってあげているんだと思います。

ということで、ラストゲームです。

結果は予想通り、妹ちゃんの勝利だったのですが、お姉ちゃんも、すごくがんばりました。
子どもって、ちょっと繰り返すだけで、けっこうすぐに上達していくんですねぇ。

わたしだけが、何回遊んでも、なかなか上達しませんが……。

自分が、上達していること、お姉ちゃんも気づいたようで、なかなか、満足そうにしていました。

そして、子どもたちは、公文に行きました。

散々遊び疲れたあとに、公文。
子どもも、大変だねぇ。

ボードゲーム,ボードゲーム日記,夏の日,子どもこぶたのレース,にわとりのしっぽ,ねことねずみの大レース,ガイスター,ギプフ,ギプフ・シリーズ,ハイパーロボット,ランドルフ,ロボット,子ども

子どもたちは、「にわとりのしっぽ」と「ねことねずみの大レース」を持ってきていたわけですが、わたしも、いくつかのゲームを選んでおりました。

「ガイスター」、「ハイパーロボット(第2版)」、「こぶたのレース」なんかです。
そう、アレックス・ランドルフの諸作品。

でも、速攻で、

「これは、難しいからやらない

と、「ガイスター」は言われてしまっていました。
1回遊んで、あんまりいい印象がなかったようです。

なんていうか、2人用のゲームが出来ると、兄弟で遊べるゲームの幅も増えるので、

「こっから入ってギプフ・シリーズに……」

なんていう思いもあったのですが、対戦になると、ウンウンと考えなければならない部分、そして、負けるとパーティゲーム以上に悔しいという部分なんかもあって、きっと、自分たちにはあわないという結論がでているようです。

まあ、それならきっと、「ハイパーロボット(第2版)」も、無理ですね。

かろうじて、「こぶたのレース」だけは、

「これならしてもいい」

と言っておりました。
これは、もうちょっと、人数が多い方がいいので、人が集まったらね。

ということで、

「さようなら、ランドルフ」

ちょっと、プレーヤーを選ぶかも。

プレイ記録,ボードゲーム,ボードゲーム日記,夏の日,子どもにわとりのしっぽ,ねことねずみの大レース,ミッドナイト・パーティ

にわとりのしっぽ

去年のクリスマスに、サンタクロースが、「ミッドナイトパーティ」を持ってきているので、これは、家でも遊べます。

ということで、2人が選んできたゲームは、やっぱり強い「にわとりのしっぽ」と「ねことねずみの大レース」でした。

どっちかというと、おとなしい人たちで、簡単なゲームが好きです。
経験のあるゲームを選びがちなのは、そういう性格的なものも、関係あるかもしれません。

最初は、軽く「にわとりのしっぽ」
なんとなく、勝者は、やる前から決まっている気が……。

妹ちゃんの方は、記憶力、抜群です。
いや、抜群というほどでもないか?
少なくとも、わたしや、お姉ちゃんに比べると、いいです。
鍛えれば、グルッと1周できるようになるかもしれません。

「にわとりのしっぽ」は、純粋な記憶系のゲームです。
ランダムな要素というのは入りませんから、当然、勝敗は、ほとんど記憶力にかかってきます。
まあ、自分の目の前で、自分を抜かしていった相手が止まったりすると、勝利のチャンスはあるのですが、まあ、そうそう都合のいい話は、転がっていません。

でも、記憶系のゲームは、それでいいのだとわたしは、思います。
途中で、サイコロを振ったり、コマを動かしたりすると、覚えられないものが、よけいにわけわかんなくなっちゃいます。

ということで、3人なので、7つずつタイルをあけて、スタートです。
最初は、それほど、差が出ません。
進めるときも、1、2歩進んで、次の人にという感じです。

でも、ジワジワと差が出てきます。わたしとお姉ちゃんは、大体、向かい合ったところあたりにいるのですが、妹ちゃんのコマは、大分、わたしのコマに近づいてきます。

そして、なぜか、抜かすときって、一気なんですよねぇ。
5枚、6枚と、続き始めたら、速いです。

まあ、わたしは、最高ランクの人を2人ほど知っているので((どちらも、小学生の女の子ですが))、それに比べると見劣りはしますが……。

てなことを偉そうにに書いていますが、わたしよりは、はるかに速い(笑)

2手ぐらいで、半周して、予想通り、わたしとお姉ちゃんを抜き去ってしまいました。

おとなしいので、お姉ちゃんは、ふくれたりしませんし、妹ちゃんも、心得ていて、慎ましやかにしておりました。

まあ、得意・不得意は、あるからねぇ。

ゆうもあ,ゆうもあゲーム会・大阪,ゲーム会参加報告,ボードゲーム,ボードゲーム日記にわとりのしっぽ,ゆうもあ,ゆうもあゲーム会・大阪,イヌイット,クラウン,ゲーム会,チキン・メモリー,ハンカチ落とし,ボトルインプ,モンテローラ

「ゆうもあゲーム会・大阪」が始まってから、あと1カ月で丸1年。
第12回の「ゆうもあゲーム会・大阪」に参加してきました。

今日は、朝にちょっとよらなければならないところがあったりということで、11時30分ぐらいに、昼飯食べてからの参加でした。

会場に、足を踏み入れたときの感想は、

「少な…」

ということで、ほとんどスタッフと、スタッフのファミリーだけのような気が……。
まあ、午前中の大阪はこんな感じかな。

まあ、お昼からは、昼食を食べに行かれていたご家族が帰ってきたり、ぞくぞくとたくさんのご家族がこられて、楽しんでいかれました。

スタッフ混ぜて、40人弱ぐらいの参加かな?

ゆったり、まったりと遊んでおりました。
遊んだゲームは、

「にわとりのしっぽ」
「モンテローラ」
「にわとりのしっぽ」
「クラウン」
「チキン・メモリー」
「ハンカチ落とし」
「マレ・ポーラ」??セレクタのイヌイットのゲームです。
「ボトルインプ」

などなどでした。

ゆうもあ,ゲーム会参加報告,ボードゲーム,ボードゲーム日記,子どもにわとりのしっぽ,ねことねずみの大レース,オール・ボール・コール・ゲーム,マンカラ,ミッドナイト・パーティ,ラビリンス,色いろおふとん

「わくわく!木の遊園地」に、「ゆうもあ」のブースを出させていただきました。

今日は、朝からかなりの雨。台風がくるという話もあり、お客さんが来てくれるかどうかという心配もあったのですが、ふたを開けてみれば、「わくわく!木の遊園地」には、1100人を超える入場者が。

そして、「ゆうもあ」のボードゲームのブースにも、常時30名ぐらい、延べ人数で100人を軽く超えるぐらいのお客様がこられました。
ゲーム会とちがって、いろいろなところを見に行く予定がある動くお客さんの対応(しかも、10時から17時までぶっ続け)は、なかなかに、しんどいところもあったのですが、充実した1日でした。

お客さん、主催者の方々にも、かなり、喜んでいただけたという感触で、興味を持っていただけたようです。

遊んだゲームは、

「ミッドナイトパーティ」
「オール・ボール・コール・ゲーム」
「マンカラ」
「色いろおふとん」
「ラミー」
「ねことねずみの大レース」
「にわとりのしっぽ」
「ラビリンス」

などなどでした。
おんなじゲームを何回も遊んだので、種類としては少ないですが、量は多かったです。

あと、積み木、クーゲルバーンは、よいですね。