冨樫義博,読書ジャンプ コミックス,マンガ,冨樫 義博,手塚 治虫,集英社,,HUNTER×HUNTER

HUNTER×HUNTER34

ジャンプの連載、始まったと思ったら終わりましたね。
10回はかいたみたいだから、コミックス1巻分ぐらいはかいたわけで、ここで休載には入るのは、まあお約束な感じですねぇ。

まあ、手塚 治虫の時代から、週刊連載とか、めちゃくちゃかいている人がいるので、「さぼってる」といわれがちですが、10週続けるだけでも、きっと過酷なブラック仕事なのだと思います。
命の方が大事。
働き過ぎて(僕らが働かせすぎて)、続きがかけなくなったら(身体的にもモジベーション的にも)、つまんないからねぇ。

こんなにおもしろいマンガをかいてくれているのだから、休んでも良いから、ちょっとずつでも先を見せて欲しい。

読書,長谷川法世マンガ,マンガ日本の古典,中公文庫,中央公論新社,源氏物語,長谷川 法世,

源氏物語 下 マンガ日本の古典5

つまんない、つまんないと書いていますが、「雲隠」で終わっちゃうと、「宇治十帖」は?と思ってしまうワガママなわたしです。
下巻を読んでて、だんだんなれてきたのか、これはこれで、ワザとフラットなかきかたをしているのかもしれないと思ったりしていました。

再読があるかと聞かれると、他に源氏物語ならいいのがいろいろあるから、ないかもなのですが。

「進撃の巨人」制作委員会,砂阿久雁,読書,諫山創,駿河ヒカルAndrea Di Vito,「進撃の巨人」制作委員会,「駿河 ヒカル,砂阿久 雁,講談社,進撃の巨人,進撃の巨人 悔いなき選択,,KCDX,KCDX ARIA

進撃の巨人 悔いなき選択2 フルカラー完全版

最後の悲惨さをしっていると、のどかな番外編が悲しいです。
それはもしかすると、これからの「進撃の巨人」本編にも言えることかもしれませんが。

ゆうきまさみ,読書ゆうき まさみ,ヤングサンデーコミックス,鉄腕バーディー,

鉄腕バーディー5

4巻読んだのは、2004年。10年以上前。「パトレイバー」や、「グルーミングアップ」って、もっと前だったんだとビックリします。
いろんな組織が、それぞれ手探りで動いている様子というのは、おもしろい。こういう俯瞰した見方というのは、なかなか、マンガの中ではかけなかったりします。

楽しみながら、いろんなところに伏線をおいてます。こういうときが、一番楽しそう。

シッダールタ・ムカジー,田中文,読書がん-4000年の歴史-,シッダールタ・ムカジー,ハヤカワ文庫,早川書房,歴史,

がん-4000年の歴史- 上

ノンフィクション。
ねぇさんは、辛いといって途中でやめてしまいましたが、おもしろいよコレ。

4000年の歴史といいつつ、この上巻の真ん中ぐらいで、時代はすでに1900年代に入っています。1960年代ぐらいからが本番という感じです。

未知のものと闘っているので、その戦い方が正しいのかどうかが誰にもわからない。そして、賭けているものが命というものすごい状況。最先端の医師は、常に自分が何十年も続けてきた研究や治療が、実は無意味なものだったのかもしれない、それどころか、患者の寿命を縮めてきたのかもしれないという恐怖と闘いながら走り続けなければならない。統計的な結果は、行われた後で出てくるものだから。

わたしの父親が、若い頃から(患者として)がんと関わりが深くて、いろいろな話を聞いていたので、がんに対するこの50年ぐらいの考え方の大きな変化も興味深かったです。

日本は海外よりも遅れているところがあるので、まだ、確かに、うちの親の世代にとってはがんの緩和ケアというのは、受け入れられない概念のようです。ただ、確かにそっちと併用していくように変化はしてきているなぁと感じます。

これを読むと、これから日本がたどっていく道を示してくれる気がする。その道が正しいかどうかは、また別の話だけれど。