山内雪奈生,板垣恵介,浦秀光,読書バキ,バキ外伝,マンガ,創面,少年チャンピオン,少年チャンピオン・コミックス,少年チャンピオン・コミックス・エクストラ,山内 雪奈生,板垣 恵介,浦 秀光

創面1 バキ外伝

ギャグ?いや、萌えマンガか?
いや、でも、コレけなしてるんではなくて、おもしろいです。やりすぎ感はあるけど、突き抜けてる。いい。

ところで、前作って、終わってないですよね?
どうなった?

読書,高橋留美子うる星やつら,境界のRINNE,小学館,少年サンデーコミックス,,高橋 留美子

境界のRINNE13

鎌屋さん、登場。そして、キャラが増えていく。

でも、うる星やつらから続く、安心の高橋 留美子クオリティ。
けっこう、捨てるキャラは捨てますから(笑)

池上彰,読書テレビ東京報道局,日本経済新聞出版社,池上 彰,池上彰のやさしい経済学,

池上彰のやさしい経済学2 ニュースがわかる

1巻目は理論の話で、2巻目は、応用編。実際の世界を見ていきます。

もしかすると、池上さんは、そろそろ、人にわかりやすく伝えるだけでは、ひとは動かないことに気づき始めてるのかも。
ちょっと、自分の持って行きたい方向を読者に示している気がします。
それでもきっと、本当は自分で考えて道を決めるというのが大事だと思っているので、遠慮がちに示している感じが、ものすごく真摯です。

菊地秀行,読書ロマンチック,細馬 信一,菊地 秀行,講談社,講談社文庫,,魔人,魔人学園,魔界学園

魔人学園

実は、菊池 秀行のマンガ化作品のうちで、細馬 信一とやってた「魔界学園」が一番好きなのです。
まあ、別格で「ダークサイド・ブルース」があるのですが。

これ、連載時、転校生かっこいいとか思って、読んでました。
もう、転校生という設定からして、痺れます。

そして、剣と魔法の学園ものなんですよ。この発想が、ものすごく好きです。

で、その兄弟的な小説がコレです。「魔界学園」ではなくて、「魔人学園」。もしかすると、この小説を原案にしてマンガができたのかな。
前半は、割とマンガと同じですが、後半はだいぶ違う。
主人公が見る人によっていろいろな姿に見えるという前半部は、マンガもがんばっていたけど、小説の方がわかりやすいです。

後半、結局、謎は謎のままのいつもの菊池秀行なのですが、この「報酬」。
もう、ロマンチックというかなんというか、くさいかもしれないけど、かっこいいわ。

山本英夫,読書小学館,小学館文庫,山本 英夫,殺し屋1,

殺し屋1 2

おもしろいんだけど、人としての一線を越えちゃってる感じが、どうしても好きにはなれない。これは、この人の他の作品もそんな感じ。というか、だんだん、その感じがキツくなっていく気がします。

「おカマ白書」は、そうでもなかった記憶もあるんだけど。

それなのに、気になって、続きを読んじゃうんですよね。この人のマンガは。