あだち充,読書あだち 充,クロスゲーム,マンガ,小学館,少年サンデーコミックス

クロスゲーム7

新キャラ、(しかも幼なじみキャラ)が出現すると、あだち充のマンガも、終盤かなぁと思ってしまう。このあたりの先が読めちゃう感じと、安心感は、一体になっているので、ある意味こまったもんだと思います。

でも、何回も、形をかえながら語られるお話というのは、語られるだけの価値があるのだと最近思います。

山田貴敏,読書マンガ,ヤングサンデーコミックス,小学館,山田 貴敏,Dr.コトー診療所

Dr.コトー診療所15

うーん、江葉都先生の行く道は、まあ想像通り。

わたし的には、酷い展開だと思いますよ。こういうところ、このマンガに乗りきれないところです。

大波篤司,読書図解 近接武器,大波 篤司,新紀元社,F-Files

図解 近接武器 F-Files7

シャンベリンや、ボウは、近接武器かというと微妙なものがありますが……銃器の説明を読んでいるよりは、楽しめます。

特に、第4章は、好きです。笑いながら、読みました。

ゲーム会参加報告,ボードゲーム,ボードゲーム日記,個人宅アルケミスト,ゲーム会,フィガロ,遺産相続

今日は、ゲームマーケットの前日です。

で、ゲームマーケットに行かない(笑)人たちが集まって、ゲーム会でした。

遊んだゲームは、

「カエルの飛び込み大会」
「海賊のお仕置き」
「アルケミスト」
「ノートルダム」
「フィガロ」
「カエルの飛び込み大会」
「救命ボート」
「遺産相続」

印象的なゲームは、「カエルの飛び込み大会」ですねぇ。
アクションゲームです。ちょっと、なくなりそうなのがこわいですが。

「ノートルダム」も、けっこうおもしろかったです。

あさりよしとお,読書あさり よしとお,るくるく,アフタヌーンKC,クトゥルー,神話,講談社

るくるく7

古のものがでてきて、ちょっとビックリ。まあ、なんでもありだから(笑)

悪魔的なところが強調された「悪魔の家さがし」や「悪魔の人生相談」の後に、「悪魔の幻灯機」や、「悪魔の電影 悪魔の電視」みたいな話をもってくるところは、絶妙のバランス感覚というか、なかなかあざといというか。