中山星香,読書中山 星香,妖精国の騎士,秋田文庫,秋田書店,13

妖精国の騎士13

現世の戦いと、魔界での戦いが、二重になって物語を包んでいます。
このあたりが、お話の世界を重厚にしているところでもあり、わかりにくいところでもあります。

柴田亜美,読書エニックス,ガンガンコミックス,スクウェア・エニックス,柴田 亜美,13,PAPUWA

PAPUWA13

過去から未来に。
謎がとけていきます。

そろそろ最後の盛り上がりにむけて物語が動き出すところのようです。

古川日出男,読書古川 日出男,角川文庫,角川書店,諸星 大二郎,13

13

2008年初の小説の感想です。 

古川 日出男。「13」。すごい。
久しぶりに、小説をワクワクしながら読んでいる自分を発見した気がします。

もちろん、いつもどんな物語を読んでるときも、けっこうワクワクしているのですが。
でも、普段は、「物語」がおもしろいと思っているのですが、この本に関しては、「小説」がおもしろいと思ったのです。

なんというか、読んでいて、ものすごく密度の濃いものを読んでいるような充実感がありました。なんか、翻訳物の小説を読んでいるときに感じる充実感と似ています。

昔、「砂の王」というメチャクチャかっこいい小説がありました。ウィザードリィというテレビゲーム1のノベライズ。
ウィズ自体、すごくおもしろいゲームなのですが、その小説は、ゲーム以上。尋常じゃなくおもしろかったのです。
1巻だけ刊行されて、未完の小説。
でも、1巻だけで、無茶苦茶おもしろい。まさに、傑作。

続きはでないのか……と待ち続けて10年以上。
「砂の王」の続きが、別の小説として書かれているという噂を聞きました。
それが、古川 日出男の「アラビアの夜の種族」でした。

今回は、この「アラビアの夜の種族」にたどり着くために、ちょっとつまみ食いのつもりで読んだだけだったのですが……。

 あぁ、やっぱり、この人、おもしろいや。

第1部のイメージは、ずっと諸星 大二郎でした。
わたしの中では、響一も、ウライネも、ローミも、みんな諸星 大二郎のキャラクターで動いていました。

でも、第2部に入って、一気に違うものに。もう、今まで見たこともない映像です。

この落差がすごい。
えっ、どんなふうにつながるの??
えっ、でも、ピッタリくる!!

そして、なによりも、あのラスト!!

ということで、以下、ネタバレありです。

  1. 正確には、ゲームボーイのソフト []

克・亜樹,読書ふたりエッチ,ジェッツ・コミックス,克・亜樹,白泉社,13

ふたりエッチ13

嫌なことは、したらあかんやろうと思った。まあ、しかたないが31パーセントで、微妙な数字ではあるのだが…。

そして、優良さん、流されまくり(笑)

八木教広,読書ジャンプ・コミックス,八木 教広,集英社,13,CLAYMORE

CLAYMORE13

月ジャンがなくなったそうで、週刊ジャンプに移動しての「CLAYMORE」です。
まあ、コミックが続けて出る週刊連載の方が、読んでいる方としては嬉しいかと思います。

ただ、今までの話の流れと変わってしまう部分は、どうなるんだろう?

今のところは、番外編がいくつかかかれているようですね。

クライマックスっぽいので、このまま一気にラストまでというためには、週刊も悪くないのかも。