榎本ナリコ,読書センチメントの季節,ビッグ スピリッツ コミックス スペシャル,小学館,榎本 ナリコ

センチメントの季節2

うだうだと。
そんな気分の時もあったかなぁと……もしかして、今でも、そんな気分の時があるか?

でも、こんな青春はすごしてないからなぁとも思ったりする。

榎本ナリコ,読書センチメントの季節,ビッグ スピリッツ コミックス スペシャル,マンガ,小学館,榎本 ナリコ

センチメントの季節1

背伸びして、格好をつけて、でも、1人ぼっちで泣きそうになっていた、あの時代。

みたいな感じのエッチなマンガです。

この人は、多分、計算とかではなくて、こうしかかけない人なんだろうなと思います(少なくとも、この作品については)。もっとすっきりした話であったり、生臭さのない話を、多分、かく前は(けっこう頭でっかちに)考えているけれど、なぜか、できあがった作品は、こんなになってしまうみたいな……。

そういう、どうしようもなさみたいなところが、榎本 ナリコというか、野火 ノビタの魅力だと思います。

絵、安定してるけど、うまくはならないよなぁ…。

読書,高橋しんきみのカケラ,ビッグ スピリッツ コミックス スペシャル,ラー,小学館,戦争,花と奥たん,高橋 しん

花と奥たん1

えーと、「最終兵器彼女」みたいな世界で展開する、帰ってこない夫を待つ奥たんのお話……。

「最終兵器彼女」みたいな世界……というのは、正確ではないか。あの世界は、戦争があって……ですが、このお話では、謎の植物の大発生(?)のために、東京が壊滅状態みたいになっている様です。

もうすぐ、世界の終わりが来る……。

そんな雰囲気のなか、奥たんフィルターで見る世界というところが、ちせフィルターでみる世界だった「最終兵器彼女」と似ていると感じたのかも。

今回の作品の大きなテーマの1つは、「食事」みたいです。
わたしみたいに、雑食の人間にはわからない、こだわりとうんちくが、ぎっしりとはいっています。

無邪気さと、お米を食べるときとかのエッチさと、生きていく必死さ。
本当に、高橋 しんは、計算し尽くしてかいています。それは、ほめ言葉には聞こえないかもしれないけれど、今のこの特別にカラーで単行本をだしてもらえる地位とか、いろいろなものを、実力で勝ち取ってきた人なのだと思います。

次は、「きみのカケラ」が読みたいなぁ。