桜井のりお,読書マンガ,僕の心のヤバいやつ,少年チャンピオン・コミックス,桜井 のりお,秋田書店

僕の心のヤバいやつ3

ほぼ、リア充(笑)

まあ、こうやって女の子の方から言ってもらうのが理想ですよねぇ。
この恋が、全部、勘違いだった……みたいな展開が、リアルではありがちだとは思うのだけども、まあ、そんなマンガ、誰も読みたくはないか。

割と展開がはやくて驚いています。

Uncategorized,ケン・ローズ,フレッド・ヴァン・レンテ,ヘフテ・パロ,川田達也Fred Van Lente,Jefte Palo,ケン・ローズ,フレッド・ヴァン・レンテ,ヘフテ・パロ,小学館集英社プロダクション,川田 達也,ShoPro Books

タスクマスター 失われた過去

思ったよりも、切ないお話でした。もっと、コメディよりのお話を期待していた。なんでだろう、コスチュームが、ちょっとお笑いな気がしたのかも。
まあ、読みながら、ドラマ版の「シークレット・インベーション」も見ていたのですが、シールドというか、ニック・ヒューリー、けっこう、赦されんことをしているなぁと。

フレッド・ヴァン・レンテ,Fred Van Lente,
ヘフテ・パロ,Jefte Palo,
ケン・ローズ,
川田 達也
小学館集英社プロダクション
発売日 : 2018-01-24

向山洋一,読書向山 洋一,向山型社会・研究の方法,向山洋一全集,子ども,学校,教え方のプロ・向山洋一全集,明治図書

向山型社会・研究の方法 教え方のプロ・向山洋一全集44

まあ、社会が向山洋一の実践で1番有名なのかなぁ。
子どもによって、変化させていかなければならない部分はあるものの、芯になる部分はそれほど大きく変わらないような気もする。

なら、なんでそれがスタンダードな方法にならないかというところが、昔から不思議なんです。
なぜ、教科書は、こういう教え方を前提としてた書かれ方をしていないのか。

うーん、属人性が強いのも確かですが。

田辺イエロウ,読書小学館,少年サンデーコミックス,田辺 イエロウ,BIRDMEN

BIRDMEN8

アーサーが死んで、鷹山がメンバーから消えて、別のフェイズに入った感じがある8巻目。
おもしろくなってきたんですが、不穏な感じも確実に増えているという。
このバランスの良さが、田辺 イエロウです。

光瀬龍,半村良,小松左京,山野浩一,平井和正,広瀬正,手塚治虫,星新一,河野典生,眉村卓ちくま文庫,光瀬 龍,半村 良,大いなる正午,小松 左京,山野 浩一,平井 和正,年刊日本SF傑作選,広瀬 正,手塚 治虫

60年代日本SFベスト集成

2010年代の年刊日本SF傑作選「結晶銀河」を読みながら、並行して、こっちも読んでいました。こっちの方は、まだ、ワンアイデアで赦されるようなところがあります。まあ、時代的に読み手も育っていなくて、いろんなアイデアを詰め込んでも、理解されなかったりしたのだろあなぁ。

その分、単純にできていてシンプルにおもしろいです。そして、SFのおもしろいところって、この時代から大きく変わってはいないのだなぁと思いました。

最大の収穫は、星 新一の「解放の時代」ですねぇ。わたし、星 新一、かなり読んでいるはずなんですが、こんなん書いているとは、まったくしらなかった。
爆笑しながら読んでいました。
しかし、これ星 新一としては、絶対隠しておきたかったヤツのような気もします。

半村 良の「H氏のSF」とかも、ただ酒場で馬鹿話するだけ。それでも、あぁ、コレでいいんだと思いました。オレが書くのがSFって感じですねぇ。

難しかったのは、荒巻 義雄の「大いなる正午」。やっていることは、土木工事なのに無茶しすぎ。

なんか、物語としては「男のロマン」みたいなのが多い気がします。時代かな。そういえば、ここには女性作家は1人もいませんねぇ。

筒井 康隆,
星 新一,広瀬 正,半村 良,眉村 卓,手塚 治虫,筒井 康隆,豊田 有恒,石原 藤夫,山野 浩一,小松 左京,平井 和正,河野 典生,光瀬 龍,荒巻 義雄
筑摩書房
発売日 : 2013-03-01