戦争を知らない子どもたち

小林豊,読書

せかいいち うつくしい ほくの村

ときどき、絵本の世界には、衝撃的な物語がありますね。
これも、そんな1冊です。

もともとは、近くの子が、4年生の教科書に載っているのを読ませてくれました。

アフガニスタンの物語です。

以下はぜひ、絵本を読まれてからお読みください。

でも、戦争のにおいはそれほどしない、美しい田園風景とバザールで出会う気のいい人たち、優しいお父さんなんかがでてくるお話です。
最後以外は。

その美しさ、優しさを、最後の1ページ、最後の1文で、全部、ひっくり返してしまいます。

読んで衝撃をうけて、いろいろ調べてみると、元は絵本で、続編があったりするらしいということで、アマゾンで一気に購入しました。

もともと、作者の小林 豊さんは画家の方のようで、絵本の絵も自分で描いておられます。
絵本と教科書では、絵の多さが違います(もちろん、絵本の方が多いです)し、ストーリーは同じなのですが、教科書の方が若干、説明が多くなっている感じでした。

でも、衝撃度は、やっぱり、絵本も、教科書も一緒でした。

ねぇさんにも読ませたのですが、衝撃のあまり涙をボロボロっとこぼしたので、ビビリました。ねぇさんは、純粋だ。わたしは、やっぱりちょっとスレている……。

しかし、これを4年生に教科書で教えるというのは、大変、こわいことだと思ったりもします。

なんか、未来に繋がるような教え方をしてくれているといいのだけれど。