読書,高橋しんきみのカケラ,ふたつのスピカ,スピカ,小学館,少年サンデーコミックス,少年サンデーコミックス スペシャル,,高橋 しん

スピカ The twin STARS of ”きみのカケラ”

「きみのカケラ」番外編。
といっても、物語に直接つながりがあるわけではなくて、テーマ的なとろこにつながりがある感じです。

しゅくめい、ねがい、ひとこいしさ。
歩き続ける、きみとボク。

読書,高橋しんきみのカケラ,マンガ,子ども,小学館,少年サンデーコミックス,青い鳥,高橋 しん

きみのカケラ9

とうとう完結。
最後まで読めて、よかったです。

思春期の子どもの心身の成長が、これほど見事に、丁寧にかかれているマンガって見たことないです。そして、なにかを一方的に悪者にするのではなく、それぞれの立場もかききったかなぁ。

最後の選択。
もう、どっちも選べないところまで追い詰めて、そしてあのアクロバット。
実は、わたしのなかでは、納得のいくものではなかったりもしたのですが、物語として、ものすごい綱渡りをして、コレしかないという方法で渡りきった感じがします。

「ピノキオ」の物語であり、「青い鳥」り物語であり、「よたかの星」の物語であり、その全てを兼ね備えた、まったく別の物語でもあり。
そうやって、物語は、語り継がれていくんだなぁと。

読書,高橋しんきみのカケラ,マンガ,リアル,子ども,小学館,少年サンデーコミックス,高橋 しん

きみのカケラ8

リアルタイムで、体が成長していく子どもたちをかけるマンガ家っていうのは、けっこう限られていると思います。

高橋 しんは、その希有な一人ですね。

あと1巻。
どんなラストでも、目をそらさずに。

読書,高橋しんきみのカケラ,子ども,小学館,少年サンデーコミックス,楽園,高橋 しん

きみのカケラ7

大人も子どもも、いっぱいのつらさを抱えて。
であって、わかれて、またであいます。

どこかにある楽園を目指すのではなくて、今、ここで生きていくために。

がんばれ。

読書,高橋しんきみのカケラ,ビッグ スピリッツ コミックス スペシャル,ラー,小学館,戦争,花と奥たん,高橋 しん

花と奥たん1

えーと、「最終兵器彼女」みたいな世界で展開する、帰ってこない夫を待つ奥たんのお話……。

「最終兵器彼女」みたいな世界……というのは、正確ではないか。あの世界は、戦争があって……ですが、このお話では、謎の植物の大発生(?)のために、東京が壊滅状態みたいになっている様です。

もうすぐ、世界の終わりが来る……。

そんな雰囲気のなか、奥たんフィルターで見る世界というところが、ちせフィルターでみる世界だった「最終兵器彼女」と似ていると感じたのかも。

今回の作品の大きなテーマの1つは、「食事」みたいです。
わたしみたいに、雑食の人間にはわからない、こだわりとうんちくが、ぎっしりとはいっています。

無邪気さと、お米を食べるときとかのエッチさと、生きていく必死さ。
本当に、高橋 しんは、計算し尽くしてかいています。それは、ほめ言葉には聞こえないかもしれないけれど、今のこの特別にカラーで単行本をだしてもらえる地位とか、いろいろなものを、実力で勝ち取ってきた人なのだと思います。

次は、「きみのカケラ」が読みたいなぁ。