3月うつぼゲーム会 その2 コブタは踊る

うつぼゲーム会,ゆうもあ,ゲーム会レポート,プレイ記録,ボードゲーム,ボードゲーム日記,子ども,2003年3月うつぼゲーム会

こぶたのレース

「伝統遊びで楽しもう!」のイベントは、お昼過ぎてからということで、朝からはいつもの靱会館での「うつぼゲーム会」です。

今回も、新しいファミリー、そしてスタッフが、「うつぼゲーム会」に参加してくださいました。

新しく参加してくださったご家族、小さな子もいるということで、わたしがオススメするゲームは、もうこのサイトでは定番。「こぶたのレース」です。

オススメの理由は、何度か書いていますがまとめてみますと、

  1. 基本のルールがすごろくで、誰にでも理解しやすい。
  2. 追加のコブタがのっていくルールが簡単。視覚的にもわかりやすく、子どもでもすぐに理解できる。
  3. コブタは、コブタの背中の上にのることができるのですが、このプレーヤー同士のからみがおこりやすい。
  4. 比較的、接戦になりやすく、後半まで勝負の行方がわからないためだれない。
  5. 2人~7人まで遊べ、人数の幅が広い。
  6. 時間的にも、短い時間で遊ぶことができる。2回ぐらい繰り返して遊ぶことができる
  7. 道をつけ足すルールがあるため、偶然だけでなく作戦も生きてくる。
  8. コブタの木のコマが、とってもかわいらしくて、形も優れている

などなどの点です。

「にじいろのへび」なども、子ども用のゲームとしてはすごく優れていると思いますが、大人が一緒に混ざってするとなると、「偶然」しか勝敗の要素がないというのは少しさびしいところです。

あと、子ども用のゲームとしては、記憶ゲームや、認識ゲーム、アクションゲームなどが多いのですが、このあたりはけっこぅ子どもの技能の差が出やすくなるようで、強い子には、どうやっても勝てないとなることもあります。

だから、勝敗が、ほとんど「偶然」できまり技能差が出にくくて、その上で少し「作戦」を考える余地のある「こぶたのレース」は、子どもにとっても負担の少ないよいゲームです。

今回も、たしか父子とわたしの3人だったかな、それとも、あと1人子どもが混ざって4人だったかなで楽しんだのですが、お父さんにも、子どもにも、喜んでもらえたと思います。

簡単すぎて多彩な展開というのは少ないかもしれません。だから、レポートに書くと、だんだんと様子とかは、ネタ切れになっていく傾向にあります(笑)紹介する回数の多さのわりに、わたしの切り込む角度のパターンが少ないという問題もあります(汗)

ゲームした日から、日数がたちすぎて、ゲームの展開どころか、結果すら忘れてしまっているという大きな問題もあります。

でも、すごくバランスの取れたゲームですので、必ず楽しめます。

1家に1ゲームどうぞ。