2月うつぼゲーム会 その1 大阪ダンジョン

うつぼゲーム会,ゆうもあ,ゲーム会レポート,ボードゲーム,ボードゲーム日記,2003年2月うつぼゲーム会

2月のうつぼゲーム会レポートです。
発表の時期が遅れましたのは、ちょっと仕事の忙しい時期と、レポート書く時期が重なってしまったからです。
まあ、書くたびに、どんどん長くなっていくということもありますが。1回ごとに、ますます充実していく「うつぼゲーム会」です。

「うつぼゲーム会」の打ち合わせは、スタッフがいろんなところから来ているということもあり、おもにメールでやりとりすることが多いです。
今回も、メールで出欠の確認がありまして、りんは、

「10時から6時まで参加の予定をしています。」

と書いたわけです。

10時から6時。ようするに、「うつぼゲーム会」の始まる時間から終わる時間までということです。なかなか、気合いはいってます。

10時に靱会館に着くためには、何時にこっちを出たらいいのだろう?
この前は、気合いを入れて9時45分ぐらいに行ったら、まだ靱会館が開いてなかったということがありましたので、できるだけギリギリに行こう。

そこで、Webの「乗り換え案内」で調べたわけです。
目的地、「本町駅」。

今までは、JRで大阪まで出て、西梅田の駅まで10分ぐらいかかって歩いて地下鉄四つ橋線に乗り換えて、そこから「本町駅」で降りて28番出口に向かってという道のりで靱会館に向かっていました。

でも、その「乗り換え案内」には、
JR大阪駅→地下鉄御堂筋線梅田駅→本町駅
という魅力的なルートが。
地下鉄御堂筋線の梅田駅なら、大阪から徒歩3分ぐらいの距離です。

このルートは、10分ぐらいお得じゃないか。
なんで、「うつぼゲーム会」のWebサイトには、「地下鉄四つ橋線 本町駅(28番出口)」なんてかいてあるのだろう。大阪からだったら「御堂筋線」の方が近いじゃないか!

これは、大発見。うつぼゲーム会に着いたら、さっそくみんなに教えてあげなければなりません。

まさか、同じ名前の駅が2つあるなんてことないよな。「乗り換え案内」の周辺地図を見てみます。御堂筋線の本町駅も、四つ橋線の本町駅も、出てくる地図は一緒です。

で、バッチリな時間に家を出発。大阪、梅田までバッチリです。
それでも心配なので、地下鉄に乗って、壁に貼ってある路線図を見ます。
「本町駅」は、たしかに御堂筋線も、四つ橋線も通っています。
ただ、「本町駅」が他の駅に比べて、みょーに横長なのが気になりますが……

まあ、いろんな線が合流するところだから、デザイン的にそうなったんだろうと自分を納得させています。

本町駅で降りて、いつもの出口はどこだ?

そして、はじめて思いました。

どこやねん、ここは~。

あきらかに、いつもの駅とは違います(笑)

なんとか歩き回って、駅の地図らしいものを見つけてみると、

なんだこりゃ~~。

四つ橋線の本町駅と御堂筋線の本町駅ですが、同じ地下にあるのはたしかなのですが、メチャクチャ離れていることが判明しました。

時間はもちろん、10時ギリギリ前です。バッチリです(笑)
本町駅さえ、ちゃんといつものところにあったなら。

地上に出たら、絶対に道を見失ってしまいます。地下を歩いて、いつもの出口を見つけて、そこから出るしかありません。

いつもの出口。
「24番出口」
(↑ すでに間違っています。28番です)

1番出口のあたりから、24番出口まであるきました。
途中、階段とかもいっぱいあったような気がしますが、定かではありません。
多分、軽く地下鉄の駅1つ分ぐらいは歩いたような気がします。

「本町駅」がダンジョンなのは、大阪府民の常識ですか?
りんが、彷徨ったのは、田舎ものだからですか?

やっと着いた24番出口。
そこを上がれば、見慣れた景色のはずが……。
28番出口でないので、当然見知らぬ土地です(笑)

「あのー、靱公園は、どこですか?」

訪ね歩いて、やっとたどり着いた靱公園も、わたしの知ってる靫公園じゃなーい。
裏でした。

泣きません。男の子ですから。

なんとか、靱会館にたどり着いたときには、もはや、10時30分すぎていたと思います。
恐るべし、大阪ダンジョン。
「うつぼゲーム会」Webサイト。きみは正しいよ。ちょっとでも疑ったわたしが悪かった。

でも、そんなことより気になるのは、スタッフが少なくて、参加者が多くて、みんながてんてこ舞いしてないかということです。

そっ。
窓からのぞくと、まだ2家族ぐらいかな。
まだ少なそうです。ちょっとホッ。

しかし、これは、最終的に7家族が参加してくださって、どんどん大きくなっていく「うつぼゲーム会」が、またまた、新たな参加数記録を打ち立てた日の始まりなのでした。