パティクローバー 前編 大人と子ども交差点

お店訪問,ボードゲーム,ボードゲーム日記

2007年1月20日(土)。
滋賀県大津市に、本格的なボードゲームのお店が、オープンしました。

その名も、「Patty Clover パティクローバー」。瀬田駅から徒歩5分ほどのところにあります。

滋賀県に、ボードゲーム屋さんですよ!!

ボードゲームを買おうとしたら、今のうちのメインは通販です。すっかり、通販にも慣れました。最近は、ねぇさんの影響で海外から通販したり、ヤフーオークションでゲームを落としたりと、初心者とは思えない振る舞いまでするようになってきたわたしです。

でも、昔から「あ・そ・ぼ」を読んで下さっている方はご存じだと思いますが、わたし、通販には抵抗がありました。というか、やっぱり、実物を見て買うのが、楽しくて、うれしいのです。

今まで、ボードゲームを近場で購入しようとしたら、京都のイエローサブマリンか、大阪は高槻のプロジェクトコアしかなかったのです。
でも、両店とも、ボードゲームがメインの商品とはいいがたいですし、そしてなによりも、店が遠い。

滋賀県に、ボードゲーム屋さんですよ!!

ということで、開店2日目の1月21日。
浜大津でのボードゲームのイベントの後、さっそくお店を訪ねてみました。

平和堂アルプラザ瀬田に車を止めて、アルプラザの喫茶店で一服。
お店は、午後7時閉店です。6時ぐらいについたらいいかな。

アルプラザを出て、川沿いを琵琶湖の方向に向かって真っ直ぐに。「かとう病院」の分かれ道を右に行くとショーウインドーの小さなお店が。アルプラザからも5分ぐらいかな。

「おぉ!」

「おぉ!」

と、わたしからも、ねぇさんからも思わず声が。
おしゃれな小物屋さんみたいな雰囲気です。
今まで、ゲーム屋さんといえば……木のおもちゃ屋さん以外は、あやしい店が多かったですからねぇ(笑)

木のおもちゃ屋さんは子どものいない大人は入りにくいですし、ボードゲーム屋さんはマニアックな雰囲気で子連れでは入りにくいです。
まあ、うちは、どっちのお店にも、平気で(?)入っていく人たちなんですけどね。 

まあ、子どもも大人も入りやすい雰囲気をもっているお店というのは、なかなかないのです。

東京の「すごろく屋」さんとか、「メビウス ゲームズ」さんとかは、お店の中は、明るくて、ファミリーでも大丈夫そうな感じなのですが、いかんせん、ビルに入って行かなくてはいけないというのは、けっこう敷居たかいと思います。1

で、「パティクローバー」ですが、通りすがりに、「何の店かな?ちょっと入ってみようかな」という感じが出ています。
ドアはオープンしていたので、そのまま、

「おしゃまします」

と店内に。

  1. このあたりは、東京ではそういうのは当たり前なのかもしれませんが…。 []