藤子・F・不二雄,読書キテレツ大百科,子ども,小学館,藤子・F・不二雄,藤子・F・不二雄大全集

キテレツ大百科2 藤子・F・不二雄大全集

「キテレツ大百科」、完結です。

エンディングは、結論は覚えていたとおりでしたが、内容というかストーリーは、覚えていたのと全然違っていました。
なんか、庭で火に焼かれる大百科みたいな絵が頭に残っていたのですが、そんなシーンはまったくなかった。
多分、自分の頭の中でねつ造されたストーリーだったのですね。

まあ、そんなストーリーがあるのも、子どもの頃に出会ったお話ならではで、おもしろいではないですか。

この時代の人は、マンネリをあんまりおそれていないですね。
そこに、作品のおおらかなよさがあると思ったりしました。

藤子・F・不二雄,読書ドラえもん,小学館,藤子・F・不二雄,藤子・F・不二雄大全集

ドラえもん3 藤子・F・不二雄大全集

ドラえもん3巻目。

ガチャ子というキャラクターは、一切知らない。覚えていないだけか?
だから、この巻は、知らない話ばかりかと思っていましたが、そうでもないです。なかばから後は、ほとんど読んだことがある。

どっちかというと、「名作集」には入らない小ネタみたいな話が多いんだけれど、そういう話も、楽しいです。

藤子・F・不二雄,読書スーパーマン,パーマン,小学館,藤子・F・不二雄,藤子・F・不二雄大全集

パーマン2 藤子・F・不二雄大全集

若干、スーパーマンの持っている銃の設定が、覚えているのと違う気が。
ブービーなんて、動物になっても困らないだろう……。

わたしの世代は、パーぼうは、あんまり知らないです。

闇夜で悲鳴が聞こえれば、押っ取り刀で駆けつける。
普段は怠け者であっても、その気持ちが正しいのだというメッセージは、生きている人への応援歌です。

藤子・F・不二雄,藤子不二雄A,読書オバケのQ太郎,マンガ,小学館,藤子 不二雄,藤子・F・不二雄,藤子・F・不二雄大全集,藤子不二雄A

オバケのQ太郎2 藤子・F・不二雄大全集

「役に立たない」

というよしもと ばななのコメントには、本当に、なっとく。

Qちゃんといえば、O二郎とかすぐ思い浮かぶのですが、2巻目では、まだ出てきていないです。

あと、このマンガは、藤子 不二雄2人の名義になっているのにこの前気づきました。

手塚治虫,読書マンガ,光文社,光文社文庫,手塚 治虫,手塚治虫文庫全集,藤子・F・不二雄,藤子・F・不二雄大全集,講談社,鉄腕アトム

鉄腕アトム1 手塚治虫文庫全集

手塚 治虫の全集。

平行して、「藤子・F・不二雄大全集」も読んでいますが、比べると、手塚 治虫の読みにくさが良くわかります。
特に、初期の頃は、コマも小さく、文字も多く、ストーリー自体も、難しい。まあ、だからこそ、夢中になった層がいたのだとは思うのですが。

2巻目以降を見ているとそうでもなさそうなんですが、文庫にやさしくないマンガです。手塚 治虫が生前に文庫化をいやがったわけがわかる気がします。

ところで、私が持っている光文社文庫版の「鉄腕アトム」とは、だいぶん変わっている話もありますね。
このあたりのバージョン違いは、どうやって処理するつもりだろう。

わたし的には、資料的な価値もあるから、せめて、「アトム大使」は、読み切りバージョンと書き直しバージョンの2つを載せて欲しかったです。
あとの巻で、「アトム誕生」と一緒に載るのかな?