アディ・グラノフ,アデイ・クラノフ,ジョン・ロミータ・Jr.,ダン・スロット,マーク・ウェイド,光岡三ツ子,読書Adi Granov,John Romita Jr.,Mark Waid,SPIDER-MAN,アデイ・クラノフ,スパイダーマン,ダン・スロット,マーク・ウェイド,小学館集英社プロダクション,集英社

スパイダーマン ニューウェイズ・トゥ・ダイ

「ブランニュー・デイ」から始まるお話のプロローグが終わって、本格始動というかんじかな。
あいかわらず、今までの因縁が多すぎで、そのせいで窮地に陥るスパイダーマンです。
まあ、スパイダーマンらしいっていえば、らしいかな。
「死に方」が、新しくてもねぇ。

ジョン・ロミータ・Jr.,John Romita Jr.,
アデイ・クラノフ,Adi Granov,
ダン・スロット,Dan Slot,
マーク・ウェイド,Mark Waid,
光岡 三ツ子
小学館集英社プロダクション
発売日 : 2013-10-19

ダン・スロット,ボブ・ゲイル,マイク・マッコーン,マルコス・マーティン,読書,高木亮Bob Gale,Marcos Martin,Mike McKone,SPIDER-MAN,シビル・ウォー,スパイダーマン,ダン・スロット,ボブ・ゲイル,マイク・マッコーン,マルコス・マーティン

スパイダーマン ブランニュー・デイ3

「例のシビル・ウォーで…」

というセリフがあるので、シビル・ウォーは、この世界でもあったと。
まあでも、チームアップして戦うよりも、こうして、ご近所の平和を守っている方が、スパイディらしいともいえるなぁ。

人気者なので、いろんなところに出したいというのもあって、難しいところです。

そして、ものすごく宙ぶらりんのまま、ブランニュー・デイは終了。むしろ、悪化してないか?
アメコミめ!!というか、シーズンまたぐドラマって、いっつもこんな感じですね。

マルコス・マーティン,Marcos Martin,
マイク・マッコーン,Mike Mckone,
ダン・スロット,Dan Slot,
ボブ・ゲイル,Bob Gale,
高木 亮
小学館集英社プロダクション
発売日 : 2013-02-27

アダム・グラス,アントニー・ジョンストン,アーチー・グットウェン,エリック・カネーテ,シーン・チェン,ジョン・アルカディ,ジョージ・タスカ,トッド・ノック,ペペ・ララズ,マイク・ベンソンAdam Glass,Andrew Hodges,Antony Johnston,Archie Goodwin,Dalibor Talajic,Eric Cante,George Tuska,John Arcudi,Mike Benson,Pepe Larraz

ルーク・ケイジ 無慈悲の街

シビル・ウォー前ぐらいに、ニューアベンジャーに加入してきたときは、誰コレ?と思ってました。
まあ、二流の街のヒーローぐらいの認識。まあ、スパイダーマン、デアデビルみたいな町内のヒーローだけどあんまし有名じゃない人みたいな。

けど、ジェシカ・ジョーンズを読んだり、その後のシビル・ウォー、その続きを読んでいると、実はけっこう大人な人だというのがわかります。
ハート的には、ウルヴァリンと被るような、自分なりの正義を貫く感じとかが好きです。

ということで、あんまり知らないルーク・ケイジのことが、良くわかる1冊。

タフだから殴って解決という単純さも、良い味出していて、それでいて、パニッシャーやウルヴィーみたいに残酷にはなりきれないという魅力があります。
Netflixのマーベルのドラマって、まだ見ることが出来るのかな。

ダリバー・タラジッチ,Dalibor Talajic,
エリック・カネーテ,Eric Cante,
ペペ・ララズ,Pepe Larraz,
ショーン・チェン,Sean Chen,
トッド・ノック,Todd Nauck,
ジョージ・タスカ,George Tuska,
アダム・グラス,Adam Glass,
マイク・ベンソン,Mike Benson,
ジョン・アルカディ,John Arcudi,
アントニー・ジョンストン,Antony Johnston,
ワイアット・セナック,Wyatt Cenac,
アーチー・グットウェン,Archie Goodwin,
御代 しおり
ヴィレッジブックス
発売日 : 2016-09-28

ダニエル・ワレス,マーコ・ピエルフェデリチ,光岡三ツ子,読書Andrew Hodges,Daniel Wallace,Mirco Pierfederici,SPIDER-MAN,スパイダーマン,スパイダーマンの日常,ダニエル,ダニエル・ワレス,マーコ・ピエルフェデリチ,子ども

スパイダーマンの日常

消えたので、書き直しです。
完全に消えているので、うろ覚えですが。

なんだろう。
マニア向けというよりは、子ども向けの絵本的な……。
こんなのが訳されるというのは、良い時代になったと思います。

思いますが……、読んでおもしろいものでもない。

平井和正,読書アダルト・ウルフガイ・シリーズ,ウルフガイ,スパイダーマン,人狼,人狼、暁に死す,地底の狼男,平井 和正,狼のバラード,狼よ、故郷を見よ,狼男だよ

狼男のバラードだよ アダルト・ウルフガイシリーズ2

消えたので、書き直し感想です。

通勤時間が長いので、けっこう捗っているKindle読書です。書いた感想が、消えてしまったために、感想も貯まっている貯まってる。
そして、まあ、いつも書いているけど、覚えてないねぇ。

最初の「地底の狼男」は、「狼男だよ」のラストが、地底生き埋めで終わるので、てっきりそれの直接続きかと思っていたぐらい覚えていなかったです。

そして、「狼よ、故郷を見よ」と「人狼、暁に死す」。あれ、「狼よ、故郷を見よ」って、こんなに最初の方の巻にくる話だったっけ?

「狼よ、故郷を見よ」は、嫁の印象が、まったく残っていないです。
うーん、あの頃の好みでは、きっとなかったんだと思います。

「人狼、暁に死す」は、傑作なので(そして、スパイダーマンでも読んだので)、さすがに「人狼、暁に死す」のストーリーは覚えていたのですが、ラストのお姉さんが、あんなことになってしまうのは、まったく覚えいなかった。というか、わたしの中では、あのお姉さんは、清純派の聖女みたいなイメージしか残っていなかったんですけれど。
多分、若い頃は、人に尽くす綺麗さと、狡いところの両面あるキャラクターって、つかみ切れていなかったんだなぁと思いました。