西平直,読書シュタイナー入門,シュタイナー教育,教育,講談社,講談社現代新書

シュタイナー入門

これと、シュタイナー教育のブックレットを何冊か読んで思ったのは、シュタイナーの思想というのは、「人間を健全なイメージ(物語?)のなかで理解していこう」という考え方なのかなぁ。

そのイメージが、ほんとうに「科学的に、客観的に見て正しいことである」とシュタイナーは信じていたようですが、わたしたちにとっては、「そういうイメージを持つことによって、どんな影響が生じてくるか」の方が大切な気がします。
まぁ、だからといって、「そういう影響」を生ずる手段として「そう考える」というのは、本末転倒なわけですが。

ただ、それをイメージとか、懐疑的に呼んでいる限り、本当の効能というのは、少ないのかもしれませんが。

すべてのことに意味があるという考え方は、人が生きて行くにあたって、とっても大事な考え方だと思います。

シュタイナー入門

西平 直 / 講談社(1999/06)