おてばん,ゲーム会参加報告,ボードゲーム,ボードゲーム日記おてばん,そっとおやすみ,アブ・ディ・ポスト,ウルランド,カサノバ,カリブ,サンファン,ニムト,ババ抜き,ロバは誰かな

11月はいけなかったので、2か月ぶりのおてばんでした。
今日は、広いお部屋でした。人数は、12、3人だったかな?こぢんまりとした感じで、落ち着いてゲームが出来ました。
落ち着きすぎて、2時から6時までぐらい、4時間ぐらい続くゲームをされていたテーブルがあったぐらいでした。

今日、遊んだゲームは、

「ババ抜き(アレンジ・ルール)」
「子やぎのかくれんぼ」
「カリブ」
「カサノバ」
「ウルランド」
「サンファン」
「6ニムト」
「アブ・ディ・ポスト」
「ロバは誰かな」
「そっとおやすみ」

などなどでした。
わたしは、軽いゲームばかりですよ~。
でも、楽しいです。

今は、重いゲームをする体調ではない(笑)

おもちゃ日記,ゆうもあ,ゆうもあイベント,ボードゲーム,ボードゲーム日記,更新雑記ゆうもあ,カルカソンヌ,キュービックす,キーナーモザイク,サンクトペテルブルグ,サンファン,ダイヤモンド,ネフの積み木,バトルライン,ピット

きのうと今日、ゆうもあスタッフの研修ということで(笑)、岡山県に行ってきました。

どうして、わざわざ、合宿に岡山県にまで行ってきたのかといいますと、岡山県に現代玩具博物館・オルゴール夢館というところがありまして、そこの見学ツアーも、あったわけです。

1日目、岡山入り。深夜まで遊ぶ。
2日目、現代玩具博物館見学。帰る。

というスケジュールで、2日間、ゆつくりと楽しんできました。

1日目に遊んだゲームは、

「気分は億万長者!」
「ワンだふるライフ!」
「サンクトペテルブルグ」
「タブラの狼」
「頭脳絶好調」
「サンファン」
「ブラフ」
「バトルライン(日本版)」
「カルカソンヌ・契約の箱」

などなどでした。

「みんなで遊ぼう」さんの日記帳の写真を見て思い出しました。
10人で「ピット」なんてのもしました。

ビバリー新作、「カルカソンヌ・契約の箱」以外は、わりとスタンダードなゲームが並んでいる気がします。

2日目の朝から

「サンクトペテルブルグ」

を。
そして、博物館へ。

わたしたち、ゲーム野郎(?)が、玩具博物館に行っておもしろいのか?
それが、めちゃくちゃ、おもしろいのでありました。

特に、ネフの積み木を使った積み木のパフォーマンスは、まさに動く芸術!!

一見の価値有りですよ。

ということで、いきなり、ネフの積み木購入に踏み切られたご家族や、買うつもりのなかったネフ積み木を買う人たちが続出(笑)

と書いているわたしも、気がつくとなぜか、グレイのキュービックスが!!

あと、ダイヤモンドがそろったら、基本の5種類がそろうって?
いや、次は、キーナーモザイクにはしりそうなわたしでした。

もう、2日とも、大充実でした。

ゲーム会レポート,プレイ記録,ボードゲーム,ボードゲーム日記,2004年8月MMG,MMGテーブルゲーム会ゲーム会,サンファン,MMGテーブルゲーム会

サンファン

8月のMMGのシメのゲームは、「サンファン」です。

えーと、今回、3回目のこのゲーム。わりとサクサク進むので、定番の道を歩んでいるのかな?
今回は、はじめて遊ぶという方も、一緒にプレイしました。

ベテランな方々がインスト。
紫の建物は、大事なものと、わかりにくいものをセレクトして説明がありました。
そうか、これが大事なのか。タメになります。

まずは、6点の建物。
1枚目は、「ギルドホール」。所有している生産施設1つにつき2勝利ポイント。
2枚目は、「市役所」。所有している紫の建物1つにつき1勝利ポイント。

それから、「礼拝堂」。礼拝堂の下に入れたカードが、1枚1点になります。

このあたりが、勝利に直結する可能性がある要注意カードだそうです。

で、わかりにくいのは、やっぱり6点の「凱旋門」と「宮殿」。
どちらも、ゲーム終了時にボーナスがもらえる紫の建物です。

「あとは、カードの説明を読んでください」

なるほど。
こうすると、確かにスムーズですねぇ。

この「紫の建物」の特殊効果の多さが、「サンファン」の魅力でもあり、入りにくさでもあると思います。
でもまあ、もしこれが、ドイツ語のままだったりすると、カード持ちながらルール訳を片手にしなければならなかったので、今回の完全「日本語版」というのは、本当に素晴らしいことです。

前回の反省としては、生産がまわるように考えてから、紫の建物のことを考えようということでした。
ということで、今回は、いきなり奮発して生産施設「コーヒー焙煎所」を作ってみます。

が、右隣のベテラン2人は、いきなり「水道橋」を建てて、たしか、「井戸」か「屋台」を建てて、商品を2つ生産してボーナスとか、商品を2つ生産して2つ一度に売るなどのコンボを。
みるみるお金が貯まっていきます。

わたしと、左隣の人は、貧乏だ~。

てなことを思っているうちに、中盤戦。
やっぱり、お金がなかなか貯まりません。
なんか、「闇市」とか「図書館」も、今ひとつ機能していない……。
というか、「図書館」は、お金が入って困るような状態でないと、いらないのか?

と考えているうちに、突然、左隣の人が、生産施設を建てまくりに入りました。

????

なんか、安い建物でも、なんでもかんでも建てられるだけ建てるという感じです。

どんな作戦難や~~

と思っていたのは、わたしだけだったようです。
最初のインストをちゃんと聞いていれば、これは、わかったはず。
他の2人は、なっとくしていたようです。

はい。
彼は、「ギルドホール」を建てたのです。
そして、そのまま建物を建てきって、トップでゴール・イン。

そうかぁ。はじめてのゲームでも、ベテランゲーマーは、強いのかぁ。
さて、勝てる日は来るのでしょうか?

精進は、続きます。

ということで、8月のMMGは、終了です。

アンドレアス・ザイファルト,
Andreas Seyfarth
alea
発売日:
 

ゲーム会参加報告,ボードゲーム,ボードゲーム日記,MMGテーブルゲーム会ゲーム会,サンファン,ハレルヤ,バトルライン,槍、持って,頭脳絶好調,MMGテーブルゲーム会

7月は参加できなかったので、1カ月ぶりのMMGでした。
ただし、午前中は、地域の草刈作業に参加していたので、3時ぐらいからの遅れての参加でした。
最近は、なんか、遅れての参加が多いような気がします。

遊んだゲームは、

「槍、持って」
「バトルライン(日本版)」
「頭脳絶好調」
「ハレルヤ」
「サンファン」

けっこう、頭使うゲームが多いですね。
そして、負けてばかりでした。

あぁ。「槍、持って」は、負けていません。
勝ってもないけど(笑)

おてばん,ゲーム会レポート,プレイ記録,ボードゲーム,ボードゲーム日記,2004年7月おてぱんおてばん,サンファン

サンファン

この日、2回目の「サンファン」です。
同じゲームが、2回たつというのも、けっこう珍しいですし、そこに、同じプレーヤーが、わたしをはじめ複数いるというのも、けっこう珍しいと思います。
それだけ、このゲームが、遊んびやすいゲームであり、遊んでおきたいゲームだという証拠だと思います。

前回は、「紫の建物」と「インティゴ染料工場」ばっかり建てていて、資金繰りが難しかったのでした。
ということで、今回は、生産施設を中心にすえてがんばるぞと心に決めます。

最初に渡された手札は……。
生産施設は、「シルバー錬成所」のみ。これは、カードが5枚必要です。
最初の手札は、4枚。うーむ、しばらくは無理っぽい。

引くカード、引くカード、なぜか「紫の建物」ばっかりです。やっとこさ、「タバコ保存所」がきたので、もう、「シルバー錬成所」ばかりにこだわっていずに、これを建てる。

これで、ちょっとは、カードが潤ってくるかなぁ。

と「商人」になって、商品の売却をしようとしたら、いきなり空前の不景気(爆)
「タバコ」の値段も1!!これでは、「インティゴ」とかわりません。
やっぱり、資金繰りが苦しいので、とうとう、「紫の建物」の「金鉱」を建ててしまいました。

前回は、金鉱掘り、1回も成功しなかったのですが、今回は、ほどよくカードも混ざってるはず。

ということで、金鉱を掘っていました。1/2以上ぐらい確率で、けっこう成功していたのですが、成功したところでカード1枚です。
実は、けっこう地味だ。

ということで、今回も、なかなかいいところなしで、終了してしまいました。

なかなか、難しいですね。
というか、けっこう、いつ、どのカードが来るかというのも、重要な要素であるようです。
来たカードを見て、臨機応変に作戦を変えられるようになるといいのですが。

またまた、遊んでみたいゲームです。