ゲーム会参加報告,ボードゲーム,ボードゲーム日記,子ども,湖畔のゲーム会そっとおやすみ,カタン,カタンの開拓者たち,カタンの開拓者たち 限定3D版,カタンの開拓者たち 騎士と古城,ゲームハウス,シンペイ,ラミィキューブ,ルーンバウンド,子ども

今日は、ゲームハウスにて「湖畔のゲーム会」でした。

といいつつ、わたしは、ずっと小学1年生の子ども遊んでいました。

まずは、軽いジャブとして、「シンペイ」を3回ほど。
これは、全力で勝ちに行きました(笑)鬼です。

次は、2人で「ラミィキューブ」。
これは、2人だとなかなか動かないので、けっこうしんどかったです。
なんか、ジューカーが、2枚出ていて、もう終わってもいいのに……という場面が、延々と続きました。

そして、きっと今日しか遊べなかったであろう「ルーンバウンド・セカンド・エディション」を小学1年生の子と延々と5時間ぐらい。

ドラゴンロード・マーガスは、倒せませんでした……。
というか、わたしのキャラクターは死にまくりで、2回しかレベルアップできなかった……。
なんか、プレーの仕方を絶対に間違えているな……。

で、夕食。
夕食の後は、湖畔のメンバーの大人2人と、6年生の子、1年生の子の5人で、「十二星座ゲーム」を。
1年生の子の置き方は、なかなか読めません。さらに、自分が裏向けで出した星が、「×2
」だったか、「ブラックホール」だったのかを忘れている人もいて、大混乱でした。

最後のしめは、同じメンバーで、「そっとおやすみ」。
今日のおねむちゃんは、ダントツでねぇさんでした。
というか、最後の7試合ぐらい全部、スタートプレーヤーがカードを渡す前に、カードか伏せられていました。
これをやられると、スタートプレーヤーは、辛い辛い。

今日は、「ルーンバウンド・セカンド・エディション」ができたのが、収穫ですね。
うーん、でも、これだけ時間をかけてするのなら、やっぱりTRPGかなぁ……。と思ったりしました。

となりでは、「カタンの開拓者たち 限定3D版」による「カタンの開拓者たち 騎士と古城」や、「魔界のコックさん」が遊ばれていました。

ボードゲーム,ボードゲーム日記,家においでよおもちゃ,そっとおやすみ,ゲシェンク,ゲームハウス,ゲームリスト,ゲーム会,ボードゲーム

きのう、10月21日は、職場に来ている若い人の就職試験合格をお祝いする飲み会でした。
同じ部署の仲間たちとその若い人の合計5名の小さな飲み会です。

まあ、飲み会といっても、わたしは普段からお酒は飲めませんし、もう1人の方は車で来ているということで、5人中飲んでいるのは3人で、とっちかというとお食事会という感じでした。

で、その飲み会の場所が、わたしのお家のとっても近くだったので、今からのぞいていきませんかということで、みなさん、りん邸にきていただきました。
4月から職場が変わって4月に知り合った仲間たちだったということ、新しいお家ということもあって、ものめずらしさもあって、まあ、わたしの家に行ってみようということになったのですね。

家を建てるとき、だいたいどんな家になるかのイメージは、ねぇさんが考えました。
まぁ、1階がゲームのスペースと食事のスペース、2階が寝室と仕事場と図書館(笑)になっています。

1階、2階とも、すごく開放的なつくりになっています。
1階は、玄関とか、トイレ、お風呂場以外は、全部1室みたいな感じなのです。
キッチンので、お料理をしたりしていても、ちゃんとお客さんがボードゲームなんかで遊んでいる様子がみれるようになっています。

玄関から廊下を通って部屋にはいると、そんな感じの14畳ほどの空間がドーンと広がっているわけです。

壁にそって、りん邸ゲームハウスご自慢のごっつい「おもちゃ屋さんの棚」が並んでいます。
ここの「ゲームリスト」にあるようなゲームが、ずらっと1ならんでいるわけです。

えーと、職場の人たちは、わたしとがゲーム好きっていう話は、なんとなく話してはいたのですが、まぁ、普通、あんまりどういうゲームかとかはわからないですね。
まぁ、「そっとおやすみ」とか、「デュスターバルトの狼人間」とか、最近なら「ゲシェンク」とかは、けっこう常時持って歩いていたりするのですが、あんまり、職場でそういったゲームを広げて遊ぶということもありません。

今回、職場の方たちに、ゲームハウスに来てもらったのは、ちょっと、こういうゲームを知ってもらうきっかけがあればなぁと思っていたからでもあります。
ほら、せっかくのゲームハウスですから(笑)逃げられないフィールドにさそいこんで……。
もちろん、お家では、ねぇさんが、仕事から帰ってきたばかりで、ちょっと疲れているにもかかわらず手ぐすねをひいて待っています。

合い言葉は、

「世界のボードゲームを広める」

ですから(笑)

で、壁一面のゲームを見て、

「なんですか~、これ??」

となるわけです。

「いやねぇ、これがゲームなんですよ。
 けっこうおもしろいので、遊んでみます?」

まあ、今日は遅いから、積み木の紹介は、勘弁してあげよう。

ということで、わたしの職場の人たちと、ねぇさんを交えた、真夜中のゲーム会ははじまったのでした。

  1. 最初は、「ずらーーーーーっと」と書いたけど、よく考えたら、あの家や、あの家なんかと比べるとスズメの涙なので謙虚に修正しました(笑) []

ゆうもあ,ゆうもあイベント,ゲーム会参加報告,ボードゲーム,ボードゲーム日記そっとおやすみ,にじいろのへび,ゆうもあ,ウボンゴ,ゲシェンク,デュスターバルドの狼人間,ラミィキューブ,子ども,水晶をとりもどせ!

8月7日(日)、NPO市民活動見本市に、ゆうもあがブースを出すということで、参加してきました。

「水晶をとりもどせ!」

は、ちょっと、幼稚園の子には、難しすぎたようです。
ひさかたぶりの

「にじいろのへび」

なんかも遊びました。

それから、

「ラミィキューブ」

を同じメンバーで連続3回。
そのうち、2回、あがりました(笑)鬼や。

その後、他のNPO団体と交流会がありまして、ハッと気づくと、まわりのテーブルのあちらこちらで、他の団体の方をまきこんで、ゲームが始まっておりました。

もちろん、わたしたちのテーブルでも、始まっていました。
いつも、ポーチに入ってます。

「ゲシェンク」
「そっとおやすみ」

えーと、「デュスターバルドの狼人間」も入ってましたが、これはプレイできませんでした。
残念…。

その後、ゆうもあスタッフで、ネパール料理屋で、お食事会。
なぜか、出た料理は、ネパール料理ではなくて、おばんざいでした……。

「ウボンゴ」

を遊びました。
これは、1回目はボロボロでしたが、2回目、コツをつかんだようです。

「おもしろい!!」

ちょっと、子どもとしてみたいゲームです。

ゲーム会参加報告,ボードゲーム,ボードゲーム日記,子ども,湖畔のゲーム会そっとおやすみ,ウィンプアウト,カリブ,ゲーム会,セット,タイム・イズ・マネー,ダイナマイト,七つの印,子ども,湖畔のゲーム会

なぜか、わたしは、「湖畔のゲーム会」に入れていただくことになりました。

4月30日(土)には、「湖畔のゲーム会」に初参加してきました。
自宅で開催されるゲーム会に参加するというのは、実は、けっこう経験ないことかも……。

わにの子さんのところの子どもたちと一緒に、

「ダイナマイト」
「セット」
「そっとおやすみ」
「頭脳絶好調」

なんかを遊びました。
大人とは、

「カリブ」
「ウィンプアウト」
「七つの印」
「タイム・イズ・マネー」

などを遊びました。

「七つの印」の評判がわりとよくって、ちょっとうれしかったです。
初めて、妨害者をしてみましたが、難しいです……。

おもちゃ日記,ゆうもあ,ゆうもあゲーム会・草津,ゲーム会参加報告,ボードゲーム,ボードゲーム日記そっとおやすみ,ねことねずみの大レース,ゆうもあ,ゆうもあゲーム会・草津,アングーラ,ゲーム会,デュエル,ネフスピール,ラミィキューブ,ロッティ・カロッティ

今日は、2月第8回「ゆうもあゲーム会・草津」が開催されました。

シトシトと降る雨の中、そうけい25名の参加があり、まったりとゲームを楽しみました。
今回は、子どもたちは、なぜか小学生が中心で、けっこう難しいゲームも遊ばれていました。

さて、わたしが遊んだゲームは、

「デュエル」
「そっとおやすみ」
「ロッティ・カロッティ」
「ねことねずみの大レース」
「熊の子ゲーム」

などでした。
インストしたゲームは、

「ラミィキューブ」

などでした。

あぁ、あと積み木の部員の方が、積み木部の基本「ネフスピール」と「アングーラ」を買っておられました。

また、会場では、「ネフスピール」と「アングーラ」を使ってつくったおひな様が飾れておりました。
ちょっと、時期がずれていたので、あまりおひな様とは、気づいてもらえなかったようです。

「蒼迷宮・ひぐらし日記2月19日の日記」

4月は、どんな作品がかざられるのでしょう?
今から、楽しみですねぇ。