おてばん,ゲーム会参加報告,ボードゲーム,ボードゲーム日記おてばん,カルタヘナ,グログロ,サムライ,トランプ,ドメモ,ハリウッド,妖精奇譚,子ども,家族合わせ

今年最後の「おてばん」でした。

遊んだゲームは、

ハリウッド

友だち重要でした。そして、この前の「むかつく友達、いきたくないパーティ」に続いて、相変わらず友だちのいないわたしであった……。

サムライの栄誉

これは、日本ではまだ訳されていないゲームかな。
なんと、「おてばん」参加者の方が、自力で訳されたそうです。
微妙な、日本テイストで、グーです。
OKUGATA様、重要(笑)

グログロ

けっこう、子どもゲームとしての評価はわたしのなかで低かったのですが、大人同士なら遊べました。

野菜ばたけ

題名、違ったかも??
これは、地味という話でしたが、けっこう気に入りました。

カルタヘナ

行って、もどってゲーム。
集団行動が、超大事。
集団からはみ出している手駒がいると、勝てません。

妖精奇譚

不思議な感じのゲームです。
どうやったらいい手なのかは、何回か遊ばないとわからない感じです。
でも、ルール自体は、すごくシンプルでした。

家族合わせ

えーと、トランプのゲームです。
「カルテット」みたいなゲーム。こういう、シンプルで推理力が必要で、ドキドキするゲームは、大好きです。
トランプでできる分だけ、「ドメモ」よりもお手軽かも。

ゲーム会参加報告,ボードゲーム,ボードゲーム日記,京いきいきボランティアまつりanthony horowitz,おしゃれパーティ,はげたかの餌食,ゆうもあ,アザラシゲーム,ジャンボ,セット,ダイヤモンド,マンカラ,マーブルすくい

今日は、「京いきいきボランティアまつり」で『ゆうもあ』のブースを出しました。

午前中からスタート。まあ、午前中はノンビリと、午後からは、けっこうたくさんのご家族、それから、ボランティアまつりにおなじくブースをだされているボランティアの方々などが、遊びにこられました。

やっぱり強かったのは、「ダイヤモンド」と「ウボンゴ」ですねぇ。
どちらのゲームも2セットあったのですが、けっこう両方が動いている場面が見られました。

さて、本日インストしたゲームは、

「ジャンボ」
「アザラシゲーム」
「ジャンボ」

などなどでした。

「ジャンボ」は、スタッフの研修に1回、あと気に入っていただいた京都常連ご夫婦に2回遊ばれていました。

遊んだゲームは、

「マーブルすくい」
「マンカラ」
「アザラシゲーム」
「はげたかの餌食」
「ウボンゴ」
「おしゃれパーティ」

などなどでした。

ゆうもあ,ゆうもあゲーム会・京都,ゲーム会参加報告,ボードゲーム,ボードゲーム日記にわとりのしっぽ,はげたかの餌食,ゆうもあ,ゆうもあゲーム会・京都,ゲーム会,ダミー,メトロ,子ども,赤ちゃん

本日は、「ゆうもあゲーム会・京都」の日でした。
「ゆうもあゲーム会・京都」は、少し前から午前10時からスタートになりました!!
ただし、わたしたちは、午後から参加することがほとんどです。
今日は、午後1時ぐらいに着きました。

行ってみると、ちょうど、お昼の時間ということで、けっこう、みなさんノンビリと遊んでおられました。
うーん、今日は、けっこう余裕があるなぁと思っていましたが、ミーティングで聞いてみると、参加者スタッフを混ぜて50人をこえていたとのこと。
えーと、午前中が、大盛況だったようです。

今日の目玉は、エッセン土産の新しいゲームでした。
なかでも目をひいたのが、「大にわとりのしっぽ」です。

「にわとりのしっぽ」は、『ゆうもあ』の定番ゲームです。それを巨大化したのが、このゲームです。
どれぐらい巨大化したかというと、なんと、子どもが実際にニワトリに扮して、上にのって遊べるぐらいです。
小さな子どもから、大きな子どもまで、たくさんの人たちが、ニワトリに変身して、ゲームを楽しみました。

あと、もう1つ、今回から、「ゆあもあゲーム会・京都」では、「ミニゲーム大会」を定期的に開催していきます。
第1回目の今日は、「はげたかのえじき」大会が開かれました。

小学生から大人まで15名の方々が参加してくださり、熱い戦いを繰り広げていました。

わたしは、まったりと赤ちゃんをかまったり、ブリオの汽車で遊んだりして過ごしました。

遊んだゲームは、

「ウポンゴ」
「メトロ」
「はげたかの餌食」

などなどでした。

インストしたゲームは、

「大にわとりのしっぽ」
「ダミー」

などなどでした。

ドイツ年間子どもゲーム大賞に輝いた「小さなおばけ」も、子どもたちによく遊ばれていました。

おてばん,ゲーム会参加報告,ボードゲーム,ボードゲーム日記むかつく友だち、いきたくないパーティ,ハチエンダ,ハッピードッグ,プリンセスメーカー,人生ゲーム,湖に沈んだ街

11月19日(土)、11月のおてばんに参加しました。

遊んだゲームは、

「ハッピードッグ」
「むかつく友達、いきたくないパーティ」
「ハチエンダ」
「湖に沈んだ街」

今回は、新作ゲームも多くて、話題のゲームをいろいろと遊ばせてもらいました。

「ハッピードッグ」は、意地のはりあいになると、もう、0か100かのゲームになっちゃって、そのあたりは、ちょっと気になりましたが、たしかに、なかなか楽しめるゲームです。

「むかくつ友達、いきたくないパーティ」は、なんか、「人生ゲーム」みたいなスゴロクを思い浮かべていたのですが、どっちかというと、PCゲームの「プリンセスメーカー」のようなパラメーターいじりゲームでした。
なかなか、夫婦者で参加すると、生臭い会話がとびかうゲームですな。
わたしは、ねぇさんにゴミくずのように捨てられてしまいました。
そして、わたしは最後まで、あんまり友だちがいませんでした……。

「ハチエンダ」は、いろいろなところで、点が取れる要素があって、けっこうバランスのいいゲームでした。
最初、ミスをして、全然ゲームに参加できなかった感じですが、それでも、ダントツの1位は遙かむこうでしたが、なんとかある程度まではみんなにおいつけました。

「次に遊ぶ時は、こういうことを試そう!」

と思えるゲームは、楽しいです。

「湖に沈んだ街」は、けっこう絶妙なボード配置と移動力で、悩ましいゲームになっていました。
お互いに、邪魔をしあって、相手の足を引っ張るゲームなので、若干だれるところもあるのですが、まあ、終わりにむかって進んでいく仕組みもあるので、

「これ終わらへんのとちゃうん?」

と、心配せずに遊べるところは、なかなかよかったです。

えーと、みんなからいじめられまくり(笑)、ネプチューン様に海に落とされまくりました。
でも、そのおかげで、中央の島の12点のタイルを取って、勝利することが出来ました。

ゲーム会参加報告,ボードゲーム,ボードゲーム日記,湖畔のゲーム会ウボンゴ,ゲームハウス,ゲーム会,サンクトペテルブルク,プエルトリコ,モルゲンランド,ラミィキューブ,湖畔のゲーム会,砂漠を越えて

ほらほら、という感じで前回のレポートもまだ終わっていませんが、「湖畔のゲーム会」が、ゲームハウスで行われました。

今回は、重たいゲームを遊ぼうということで、厳選されたメンバーで(笑…わたしが入っているところがすごいですが)遊びました。

もう、午前中いきなり「プ」から始まるんですから、すごいですねぇ。ついて行くのに必死ですよ~。
もう、インストとか……すぐに、居眠りが出そうになるし……(そっちかい!)

遊んだゲームは、

「プエルトリコ」
「サンクトペテルブルク」
「ラミィキューブ」
「モルゲンランド」
「ウボンゴ」
「砂漠を越えて」

途中、「ラミィキューブ」とか、「ウボンゴ」を息抜きに。
まあ実は、「プエルトリコ」以外は、そんなに思ったほど重たくなかったかも。

おもしろいと、長時間ゲームしていても、長いと思わないし、重いと思わないので、人間って勝手なもんです。

「プ」は、もうちょっとやりこんで、建物の効果がわかってきたら、もっとおもしろくなりそうです。
今回は、勝利点は全然だったのですが、お金が潤沢にまわったので、それはそれなりにおもしろかったです。