板垣巴留,読書マンガ,少年チャンピオン・コミックス,板垣 巴留,秋田書店,BEASTARS,SANDA

SANDA1

板垣 巴留の人間が主人公のマンガ。
獣たちは、あんなに魅力的にデフォルメされているのに、人間の絵、大丈夫かと思ったのが、まあ、第一印象。
でも、そんなこと、すぐに気にならなくなります。

サンタに変身する少年というアイデアを思いついたとしても、コウはならんやろうという展開が凄いです。

「BEASTARS」の世界も、SF的なものでしたが、このお話もSF的なものでした。

桜井のりお,読書マンガ,僕の心のヤバいやつ,少年チャンピオン・コミックス,桜井 のりお,秋田書店

僕の心のヤバいやつ3

ほぼ、リア充(笑)

まあ、こうやって女の子の方から言ってもらうのが理想ですよねぇ。
この恋が、全部、勘違いだった……みたいな展開が、リアルではありがちだとは思うのだけども、まあ、そんなマンガ、誰も読みたくはないか。

割と展開がはやくて驚いています。

あしべゆうほ,池田悦子,読書あしべ ゆうほ,クリスタル・ドラゴン,サイボーグ009,悪魔の花嫁,池田 悦子,秋田書店,超人ロック,風雲児たち

悪魔の花嫁15

巻末にあしべ ゆうほへのインタビュー記事が載っていて、時代を感じる15巻。

今までは、自分が生きている間に、今読んでいるお話を最後まで読めるのかという心配をすることが多かったけれど、なんか今、いろんな名作のほとんどが、ラストまで描かれずに終わってしまうのではないかという恐怖を感じています。

特にこの時代はじまった物語といったら……。
すでに続きが読めなくなっった名作も、多いです。「サイボーグ009」、「風雲児たち」、「超人ロック」……。
そして、今読んでいる物語たちも、ラストまで行き着けるのかというものは多い。

このあたりの時代から、物語が終わらなくなって、わたしたちは、最後まで終わらない物語を膨大に読む世代になるのかも。

「クリスタル・ドラゴン」は、ラストまで読みたいなぁ。

七月鏡一,平井和正,早瀬マサト,石ノ森章太郎,読書サイボーグ009,チャンピオンREDコミックス,マンガ,七月 鏡一,平井 和正,早瀬 マサト,桑田 次郎,石ノ森 章太郎,石森プロ,秋田書店

8マンVSサイボーグ009 上

想定以上に、売れているらしい。マジか。紙のマンガが一時期手に入らなかったらしいです。

いや、おもしろいですよ。でも、桑田 次郎と石ノ森 章太郎では絵柄が違うし(等身も)、それが同じ画面に出ているだけで、ものすごい力業。
でも、その力業を違和感なくやっているところとか、本当に凄いです。おもしろいなぁ、早瀬 マサト。

8マンのハイスピードトークとか、8マンだけ読んだときには、なんのためについているのかわかんなかったけど、ここで本来の使用方法で使われると胸熱です。
そして、その機能をあの時代に8マンにつけていた平井 和正も、凄いよねぇ。

あとフランソワーズの「決してあの人を」というセリフが素晴らしい。絶対、フランソワーズならいいそう。

板垣巴留,読書少年チャンピオン・コミックス,板垣 巴留,秋田書店,BEAST COMPLEX,BEASTARS

BEAST COMPLEX 3

これ、時々でいいから、読み返したくなる物語だ。
また、「BEASTARS」の続きがアニメ化されたりすると、かかれるんじゃないんだろうかと、ちょっと期待しています。

「BEASTARS」は、長く続く勢いのある物語として楽しいけれど、こういう落穂拾い的なお話も、いいなぁと思います。

アコとエアドに、幸あれ。