読書,高橋葉介ぶんか社,もののけ草紙,夢幻紳士,,高橋 葉介

もののけ草紙 壱

夢幻紳士で、出てきたんでしたっけ?手の目って。
そんなことすら、忘れているというか、この子知ってるからと思って2巻を読み出したら、1巻まだ読んでなかったという。そして、それでも全然困らない感じです。
高橋 葉介の世界自体が、ものすごく安定しているなぁと思います。

びっくりするようなスピードで、成長していくところが面白いですねぇ。

読書,高橋葉介夢幻神士 回帰篇,夢幻紳士,早川書房,高橋 葉介

夢幻紳士 回帰篇

怪奇と回帰は、やっぱりかけているんでしょうね。

ということで、昔の「夢幻紳士」のセルフリメイク。
話は、けっこう忘れているのもあれば、好きで覚えているのもあります。「木霊」とかは、すごい好きです。

ところで、絵以外、ストーリーって、かわってますっけ?
忘れているので、良くわかりません。「吸血鬼」の結末って、ひっぱたかれて終わりだった気がちょっとします。

絵はなぁ、今の方が濃い絵なんだけど、前の方が好みかも。

読書,高橋葉介夢幻紳士,夢幻紳士 迷宮篇,早川書房,高橋 葉介

夢幻紳士 迷宮篇

最後は、今までのヒロインたちも集まって、夢の迷宮の中に。
いい感じです。

読書,高橋葉介夢幻紳士,夢幻紳士 逢魔篇,早川書房,高橋 葉介

夢幻紳士 逢魔篇

前作「幻想篇」から直接続きの「逢魔篇」です。

前作は、彼の影が主人公でしたが、今回は、本体。
そして、ずーーっと、料亭からでないという……。

なんか、1冊の本が、そのまま1つのテーマで1つの作品になっているようで、なかなかきれいなお話です。
見事に、最後は最初にもどってきます。

読書,高橋葉介夢幻紳士,夢幻紳士 幻想篇,早川書房,高橋 葉介

夢幻紳士 幻想篇

さすが、夢幻 魔実也。
影も、強烈です。

しかし、いいキャラクターだなと思います。
少年探偵の夢幻 魔実也の方は、あの世界から外へはなかなか出て行けないのですが、こっちの人は、かなり自由に時代さえも超えて活躍しています。

しかも、最後、けっこう「いい話」でまとまっているところが、すごいです。
それは、幻想の夢幻紳士だったからかも。いつもより、ちょっとジェントルマンな感じです。