ボードゲーム,ボードゲーム雑記,年末雑記キングダム,キングダム 運命の炎,グイン・サーガ,ゲームハウス,ゲーム会,スプラトゥーン,スプラトゥーン3,ゼノブレイド,ゼノブレイド3,ゼルダの伝説

2023年も、あと数時間を残すだけとなりました。
実は、今は富山なので、これを書いているのは大晦日ではなくて30日なんですけどね。

本年中は、本当にお世話になりました。
来年度も、よろしくお願いいたします。

まあ、5月ぐらいからコロナもなんとか騒がれなくなってきて、やっと日常が帰ってきたという感じの1年でした。
今まで、自粛されていたことが、だんだん解禁になってきて、わたしも、何年かぶりかのお正月、ねぇさんの実家への里帰りです。

まあ、復活しなくてもいいものも復活してきてどうなのよというものもありますが……。
ではでは、1年のふり返りです。

ゲームハウスのゲームと本たち

gamehouse
ゲーム収納部屋

2022年の12月には、1379種類のボードゲームがあったようです。
現在は、「playgameボードゲームデータベース」によると、1438種類のゲームが登録されています。ということで、59種類のゲームが増えたことになります。まあ、例年並とといっていいのではないでしょうか。
一昨年、爆誕したゲーム収納部屋は、まだ、余裕がちょっとあります。
でも、整理はされていないので、目的のゲームを見つけ出すのは一苦労です。

本の方は、現在5040冊の本が自炊されて処分されています。2022年には4955冊の本を自炊したと記録に残っていますので、この1年で85冊の本を処分しました。これは、1010冊処分した去年と比べると、ものすごく少ないですねぇ。
去年は、仕事がそれぐらい精神的に大変だったということです。
そうでなくても、本を処分するのは、けっこう精神的にダメージがくる作業で、仕事で精神をすり減らしていたので、こっちにリソースがさけなかったのです。処分したというか自炊した本のほとんどは、グイン・サーガのシリーズです。130冊もあるので、まだ、終わっていないという……。

デジタルのゲームは、前半は「ゼノブレイド3」と「スプラトゥーン3」、5月からは「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ キングダム」が中心になって、夏は「STEINS;GATE」を、9月からは「十三機兵防衛圏」をやって、今はまた、「スプラトゥーン3」に戻っている感じです。
「STEINS;GATE」は、アニメを見てストーリーは知っているはずなのですが、心はグッと捕まれました。いや、わたしのなかで、「これは、ゲームではないような気がする」という声もしますが、まあ、おもしろかったのでOKでした。
テレビの時はそんなに思わなかったですが、ルカ子がⅠ番好きです。

読書の方では、「三体」を読み終わり、そして、いよいよ、「本好きの下剋上」の原作の最終巻が完結してしまいました。これは、最終巻がもうちょっと早く出るかと思っていたのですが、出版されたのが、年末でしたねぇ。ということで、わたしは、まだ途中ですが、おそらく今年中には読み終わって、感想も書いていると思います。
栗本 薫の「朝日のあたる家」を一気読みして、これが、けっこう良かったです。なんか、「翼あるもの」と「朝日のあたる家」を永遠にアレクサに読んでもらっているのもいいなぁという位気に入っています。これで、「翼あるもの」の「生きながらブルースに葬られ」の株が、何段階も上がった感じです。これは、そのうちにちゃんと感想を載せると思います。

2023年の映画とか

これは、「マーベルズ」しか今は思い出せない。
あんまり映画行ってないのかな。

履歴を見直してみると、「THE FIRST SLAM DUNK」は、今年の一発目だったかも。「ツルネ」とか、「ミステリと言う勿れ」、「キングダム 運命の炎」、「君たちはどう生きるか」、「金の国 水の国」などなど、他にもいろいろ見に行っていますが、けっこう印象うすいのが多いなぁ。
この中では、「金の国 水の国」がものすごくいい印象が残っています。
もはや、印象しか残ってないけれど。
「翔んで埼玉2」も、琵琶湖ということでいってきました。まあまあ、おもしろかったよ。平和堂がやっぱり正義だ。

さて、今年よく遊んだゲームは、1位「リビングフォレスト」、2位「ドミニオン 同盟」、3位「バックギャモン」、4位「ドミニオン 第2版」、5位「宝石の煌き」となっています。
相変わらず、STEAM版の「ドミニオン」とボードゲームアリーナのゲームで遊んでいることが多いです。
あと、リアルでは、でこねぇさんと対面で遊んだ「パレオ」が最多となっています。
ねぇさん以外と遊ぶとなると、外のゲーム会に全然行っていないので、湖畔のゲーム会で遊んでいる「テラミスティカ 革新の時代」が最多かなぁと思って調べたら、なんと、「ラブレター」の方が多かったです。
まあ、「ラブレター」と「革新の時代」は、多分、回数で比べたらダメなゲームですけどね。

今は、2人で「ブルームーン」ってどうよということで「ブルームーン・レジェンド」を年末から遊んでいます。ただ単に、年賀状の画像に竜のフィギアが使いたかったというだけなのですが。あんまり、ねぇさんに「ネットランナー」とか「ブルームーン」とか2人用のTCGぽいカードゲームはあわないのかもと思いながら、付き合ってもらっています。
来年は、いっぱい対面で遊べるといいなぁ。これ、このところ毎年言っていますが。

それでは、よいお年を。

ボードゲーム,ボードゲーム雑記,年末雑記ゆうもあゲーム会・草津,キングダム,ゲームハウス,ゲーム会,ゴティックメード,スパイダーマン,スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム,スプラトゥーン,スプラトゥーン3,ゼノブレイド

2022年も、コロナ禍のただなか、あと数時間を残すだけとなりました。
本年中は、本当にお世話になりました。
来年度も、よろしくお願いいたします。

まあ、コロナもおさまってきているのかどうかはわからない感じですが、それはそれでしかたなく日常をまわしていく感じになってきました。
リアルでのゲーム会も、ゆうもあゲーム会・草津がちょっと復活。2年もたてば、子どもたちも移り変わっているということもあり、まだまだ、ひっそりという感じではありますが、またこれから、ちょっとずつ時間を積み重ねていければと思います。

うーん、小学校とか、中学校、高校って、3年間イベントがなくなると、もうほぼ完璧にノウハウがなくなっちゃうというおそろしいことがおきるのだが……。それが、子ども主導のイベントであればあるほどに。
そういう現場は、かなり大変だろうなぁと思います。

そして、多分、このコロナのドサクサで進んでしまった政治的なアレコレは、もう、取り返しがつかなくなっている感じがあるなぁ。

それでも、微熱で平常運転していくしかないのです。
ではでは、1年のふり返りです。

ゲームハウスのゲームと本たち

2021年の12月には、1321種類のボードゲームがあったようです。
現在は、「playgameボードゲームデータベース」によると、1379種類のゲームが登録されています。ということで、58種類のゲームが増えたことになります。まあ、1年で50種類というのは、例年並とといっていいのではないでしょうか。
そして、とうとうゲーム収納部屋が、爆誕しました。床置きのゲームは一旦、なくなりました。
まあ、あと1年ぐらいはもつかな。
また、自宅ゲーム会のおりには、見ていってくださいませ。

本の方は、現在4955冊の本を自炊して処分しました。2021年度には3945冊の本を自炊したと記録に残っていますので、1010冊の本を処分しました。1年に1010冊の本が、またまた、ゲームハウスから消えてしまいました。
まあ、あんまりへった感じはしないんですけどね。
年末は、ゲーム収納部屋の方の整理が優先されていて、わたしの仕事デスク周りの本の整理は、来年になってからということになりそうです。

わが家のニュース

でこねぇさんは、2月に退職。今は、職業訓練の学校に通っています。
基本、勉強好きで、新しいことが好きなので、がんばってます。

ゲームは、とうとう「スプラトゥーン3」が出たので、今はそればっかりですねぇ。でこねぇさんは、今、スプラトゥーン3でガチエリアに潜っています。時々、悲鳴が聞こえてきます。あと、眼シューティングものをこそこそとしています。
「スプラトゥーン3」は、極力ストレスなく遊ばせようとしているのが良くわかる。まあ、メチャクチャたくさんの人が遊んでいて、まあ、ネットで柄の悪い人が文句いったりしているのもみるけれど、おもろないんならやるなと思って見ています。
「2」では、ほとんどやってなかったバイトをがんばって夫婦でやっています。

あと、「ゼノブレイド3」と「メタリックチャイルド」をけっこうやっていました。
「ゼノブレイド3」は、ものすごく遊びやすくなっていてビックリしました。「2」みたいに、頭おかしい(褒め言葉)はなくなってしまいましたが。もの足りなく感じちゃうこともあるのですが、「2」していた頃は、システム理解するまで「くそゲー」って思っていましたからねぇ。そして、もう1回、もどれる気がしないという。「3」は、ダウンロードコンテンツもあるので、もうちょっと遊ぶかな。
「メタリックチャイルド」も、けっこう楽しいゲームで好きでした。まあ、この手のアクション系のゲームは、1回はなれちゃうともうダメですけどねぇ。ドラマというか、画面のこっち側に話しかけてくるのは、ちょっと苦手でしたが。ローグライクということで、バランスがけっこう無茶苦茶なところがあって、それも含めておもしろい。全然、勝てないと思っていた敵でも、装備次第では圧勝したりします。

来年は、「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」が楽しみですが、難易度をどれぐらいにもってくるのかなぁというのが、ちょっと心配です。今、ゼルダしたら、多分、ノーマルモードでも、「難ッ」ってなると思うしなぁ。

あと、今年ゲームハウスで、はやった本は、「三体」でした。
わたしは、「2」まで読みました。でこねぇさんは、後から読み出してもう「3」までいっています。まあ、シリーズ物を読むときのいつものウチのパターンですな(笑)

あいかわらず、「本好きの下剋上」も読み続けています。もうすぐ最終巻がでるのかな。

両方とも、多分、来年には読み終わっていると思います。

2022年の映画とか

映画は、1月にいった「呪術廻戦0」から始まって、けっこう見ました。月一本以上見た感じです。
印象的なのを以下に。

スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム

大好きなんだけれども、途中で投げ出してリブートしすぎな感じもあるスパイダーマンの最新作。
全然、情報をいれずに見て、ビックリして、泣きました。

スバイダーバース。今まで見た、全部の映画のスパイダーマンの続編。1

「キミは、アメージングだ」

多分、ベストの着地の仕方だと思いました。

メタモルフォーゼの縁側

マンガはおもしろそうだなぁと思っていて、映画になったということで見てきました。

今年のベストかな。丁寧な映画でした。
主人公のビミョウな可愛くなさ加減とか、それでも魅力的に見えたり、共感できたりする。

僕が愛したすべての君へ 君を愛したひとりの僕へ

「僕愛」、「君愛」の順番で。
もはや、記憶から消えかけているのですが、見たときはすごい物をみたと思った。

見る順番によるのだけども、最初に見たメガネのヒロイン和音がやっぱり最強で、この順番で見ると切ないです。
原作が、読みたいと思った。

その後、ネトフリで「機動戦士ガンダムNT」を見て、ミシェルがめっちゃいい女と思ったので、基本、あのタイプに弱い(笑)

ゴティックメード

10年ぶりかぁ。
前半が、あんなにツンツンしていてかつ、丁寧にかかれていたんだと改めてビックリしました。
そして、GTMが動くところ、やっぱり格好いい。

「THE FIRST SLAM DUNK」は、「ゴティックメード」だよというツイートを見て、こっちも見たくなってきた。来年、早々に行きます。

マーベル・シネマティック・ユニバース

ことしは、「ドクター・ストレンジ」と「ブラックパンサー」。
なんか、もう、追いかけるのがいやになってきたという話も聞きますが、わたしは、楽しめてします。

映画じゃないという話も聞くし、たしかに、全体として楽しむとかたちは1本の映画としての完成度としては落ちるかもしれないけれど、エンターテインメントとしては、大正解だと思います。多分、映画よりも、ディズニーランドに近いものなんだと思います。

2022年、よく遊んだゲーム

対面は、あいかわらず遊べていないです。
年末から、ちょっと再開したぐらいかな。あとは、自宅ゲーム回も、数えるほどしか。

さて、今年よく遊んだゲームは、1位「ドミニオン 第2版」、2位「宝石の煌き」、3位「レス・アルカナ」、4位「バックギャモン」、5位「レス・アルカナ 拡張1 光と闇」となっています。
ドミニオンは、STEAMで遊んでいます。快適です。基本無料なので、でこねぇさんは、これで時間があるときには、COMと対戦しています。「移動動物園」と「第2版」を中心に、遊んでいました。
あとは、去年と代わり映えしないですねぇ。全部、「ボードゲームアリーナ」です。

今年の黒ポーンのゲーム「リビングフォレスト」は、リアルでも欲しいのですが、まだ手に入っていません。

ボードゲーム収納部屋もできたので、来年は、いっぱい対面で遊べるといいなぁ。これ、去年も言っていましたけどねぇ。

それでは、よいお年を。

  1. もう、ネタバレしてもいいよね。 []

ボードゲーム,ボードゲーム雑記,年末雑記あつまれ どうぶつの森,ゲームハウス,シャーマンキング,スプラトゥーン,スプラトゥーン2,テレビゲーム,ドミニオン,ドミニオン ルネッサンス,ドミニオン 移動動物園,バックギャモン

まだまだ、コロナに翻弄される2021年も、あと数時間を残すだけとなりました。
年賀状も書き終わり、まあ、一服です。
本年中は、本当にお世話になりました。
来年度も、よろしくお願いいたします。

あいかわらず、外に出るということが推奨されない1年でした。
リアルに顔をつきあわせてのゲーム会は、なしでした。

仕事は、なかなか流行の問題というのに直面いたしまして、まあ伝説級の人間というのは実現するのだぁ…そして、集まるところには集まるのだなぁと、大変、くたびれる1年でした…。
まあ、毎年いろいろあるのですが、今年のは半端ない嵐でした。

とまあ、ネガティブになりがちですが、生きているだけでめっけもんかもしれませんし、それなりに楽しんで生きています。
というのは、去年も書いた。
まあ、今年は、去年に比べれば冬休みはちょっと長いし、リフレッシュです。

ではでは、今年1年を振り返ります。

ゲームハウスのゲームと本たち

2020年412月には、1255種類のボードゲームがあったようです。
現在は、「playgameボードゲームデータベース」によると、1321種類のゲームが登録されています。ということで、66種類のゲームが増えたことになります。
遊ぶ機会がないのに66種類増。
なんというか、ストレスが購入にいっている気がしますねぇ。

本の方は、現在4678冊の本を自炊して処分しました。2020年度には3945冊の本を自炊したと記録に残っていますので、733冊の本を処分しました。
もは、スカスカです。1ダンジョンは、googleドライブの中にあります。

わが家のニュース

でこねぇさんは、在宅モードです。
そろそろ、来年は退職かな。
わたしは、基本、現場に行かないとどうしようもない仕事です。

去年、テレパソが壊れて小さなテレビを買ったという話をしてましたが、録画の能力が低くでやっぱりテレバソがいいということで、年末にテレバソを購入しました。

テレビゲームは、去年はやってた「あつまれ どうぶつの森」は、もはやおそろしい廃墟の島になっています。このゲームを起動していない時間も島には時間が流れ続けているシステムは、善し悪しですねぇ。
一回、長期間行かなくなると、島が荒れてやるきがそがれる。いろいろアップデートはあるのですが、そのたびに、整備に時間が取られるしなぁということで、怖くて近づけないのです。

去年からのゲームをだらだら続けている感じ……というか、「スプラトゥーン2」とか、「ドラゴンファング」とか、ヘタすると2年、3年遊んでいます。そして、「スプラトゥーン」とか、「マリオカート」とかは、今でも、ファミ通のベスト20位までには入っているからなぁ。
おそるべしスイッチ。

まあ、今やっているのは、スイッチでできるスーファミ版の「真・女神転生」なんですけどね。初代です。何回やっても、ロールートのエンディングしか見れないという。今回、ニュートラルの道を行くつもりです。
巻き戻し機能が、メチャクチャ便利です。そして、戦闘、多すぎ、昔のゲーム。

映画、ドラマ関係は、楽しめたけれど、めっちゃ印象に残ったというのはないかな……。
いやあった!!
「シャーマンキング」の 「恐山ル・ヴォ・ワール」がアニメになりました。あれは、原作でもメチャクチャ好きなお話ですが、アニメも良かったです。思わず2回見た(笑)
あと、「ファイアーボール」が見たいが為に、「ディズニープラス」に加入したのですが、消えててなかった。許せない。

本は、「三体」が圧倒的に良かったです。
でも、でこねぇさんは、なぜか去年から「本好きの下剋上」しか、読めない体になってしまっています。なに読んでも、途中でやめて「本好き」にもどっています。確かに、おもしろいんですけどね。わたしは、やっと3部が始まったあたりです。来年のアニメ3期が楽しみです。

2021年、よく遊んだゲーム

コロナのせいで、まったく対人では遊べていません。
うちに遊び相手がいるはずなのですが、まあ、テーブルが在宅モードということで、ボードゲームを広げるスペースがなく、全然、遊べていないのです。というのは、去年と同様ですね。

ということで、オンラインで「ボードゲームアリーナ」で遊んでいることが多かったです。
去年から、オンラインで遊んだゲームも、ボードゲームで遊んだ回数にはいれて入れて記録しています。。

さて、今年よく遊んだゲームは、1位「レス・アルカナ」、2位「バックギャモン」、3位「宝石の煌き」、4位「レース・フォー・ザ・ギャラクシー」、5位「ドミニオン ルネッサンス」、「イッツ・ア・ワンダフル・ワールド」となっています。
4位までが、ボードゲームアリーナでオンラインで遊んだゲームですね。
5位の「ドミニオン ルネッサンス」は、「ドミニオンオンライン」でこれまた、オンラインで遊んでいました。カードを出すのが大変でねぇ。せめて、推奨サプライを全部遊んでから、「ドミニオン 移動動物園」に進みたいと思っていたのですが、まだ、「ルネッサンス」+「錬金術」ぐらいまでしか遊べていなくて、「移動動物園」に至っては未プレイ状態です。
同率5位の「イッツ・ア・ワンダフル・ワールド」のみが、リアルで遊んでいます。

今年の日本ボードゲーム大賞でしたっけ?
これは遊ばなければということで、でこねぇさんと2人で遊んだり、拡張を入れて遊んだり、ソロプレイをしたりと、繰り返し遊びました。
今年のベストゲームとしては、これかなぁ。新しいのをほとんどしていないからなぁ。
年末にやっと、リアルで湖畔のゲーム会ができまして、そこでした「マグノリア」もおもしろかったです。2回続けてしました。

まあ、今年ってお伝えすることもあんまりなかった年だったかもしれません。
来年は、対面でゲームが遊べるような年になるといいですねぇ。

それでは、良いお年を。

  1. 嘘です。多分、300冊ぐらい増えていて、プラマイは、マイナス300冊ぐらいです。 []

市川春子,読書アフタヌーンコミックス,ドミニオン,ラブレター,宝石の国,市川 春子

宝石の国4

紙の本の特装版では、「宝石の国」カードゲームが付録としてついていた4巻目です。
「宝石の国」カードゲームとは、どんなゲーム化というと「ラブレター」です。

「ラブレター」は、もう、「ドミニオン」シリーズの次ぐらいによく遊んでいるのではないかというカードゲームです。

ということで、なぜか、特装版の4巻目だけは、ウチにあります。

まあでも、ここから話読み出しても、いっさいわからないという。ということで、コミックスの方は、そのまま手をつけられることはなく、結局、この辺は、アニメで見ただけでした。

そして、お話的にもめちゃくちゃ転換点の4巻目です。世界どころかいままで自分を支えていると思っていたそのものが、グラグラ揺れはじめる。でもまだ、地雷とよばれるところは始まってないんですよねぇこれ。

アニメも独特の動きが綺麗で好きだったので、2期をやって欲しいです。
原作から入った人は、あの絵柄は微妙なのかな。

ボードゲーム,ボードゲーム雑記,年末雑記あつまれ どうぶつの森,ぴっぐテン,クイーンズ・ギャンビット,ゲームハウス,ゲーム会,ジョゼと虎と魚たち,ストーリー・オブ・マイライフ わたしの若草物語,セーラームーン,ゼノブレイド,ゼルダの伝説

コロナ渦の2020年も、あと数時間を残すだけとなりました。
本年中は、本当にお世話になりました。
来年度も、よろしくお願いいたします。

2020年は、まあ、世界中がひっくりかえった年として記憶されることになると思います。
半分ぐらいは、政治の無能が招いたゴタゴタという気もしますが、それでも、どうしようもないことはあるし、今までの「普通」の生活というのは、あっという間になくなってしまうものだということをものすごく感じさせられた1年でもありました。

人とあうということが制限されているために、ゲーム会に行けないどころか、自分が主催しているゲーム会すら、1回も開けることができない状況でした。
仕事環境的にも、仕事の量の割にストレスがかかることが多かったです。なんせ、常にいくつかのシナリオを考えて複数で同時進行させなければならない上に、直前変更が多い多い。なんというか、積み上げてやってきたことが無駄になってしまうことが多くて、大変、悲しかったです。

あと、うちのサイトとしては、データがふっとんだというおそろしい事件がありまして、記事が全部ふっとんでしまいました。
当初は、本当にもうなにもかもがなくなってしまったので、もう、そろそろ、このサイトも(最近、更新も滞ってきたし)潮時かなぁとも思ったのですが、なんとか古いバックアップがありまして、2019年9月までの記事は、復活することができました。

とまあ、ネガティブになりがちですが、生きているだけでめっけもんかもしれませんし、それなりに楽しんで生きています。
例年よりも短めの冬休みは、「セーラームーン」ブートキャンプをしております。1

ではでは、今年1年を振り返ります。

ゲームハウスのゲームと本たち

2019年の記事は、データが吹っ飛んでしまってあとかたもないので、2018年の記事を参考にしていきます。
2018年の12月には、1169種類のボードゲームがあったようです。
現在は、「playgameボードゲームデータベース」によると、1255種類のゲームが登録されています。ということで、86種類のゲームが増えたことになります。1年で半分と考えると43種類。1年で50種類いかなかったので、まずまず抑えたのでは……。2

本の方は、現在3945冊の本を自炊して処分しました。2018年度には2399冊の本を自炊したと記録に残っていますので、1546冊の本を処分しました。1年に800冊ぐらいずつ、かつて金魚屋ダンジョン(オーバー)と言われたゲームハウスの書庫から、本が消えていってることになりますねぇ。

わが家のニュース

でこねぇさんは、在宅モードです。
週2回ぐらい仕事場に行って、あとはリビングで仕事をするスタイルです。
わたしは、基本、現場に行かないとどうしようもない仕事なのです。

とうとうエアコンが死んでしまいまして、リビングと寝室のエアコンを刷新しました。
ついでに、でこねぇさんの愛用していたテレパソも壊れてしまいまして、今は、わたしが前の前の職場で使っていた個人持ちのミニPCを、新しく買った小さなテレビにつなげて使っています。テレビも、パソコンも使えて、前と同じ環境だといいたいのですが、録画関係は、テレビよりもテレパソの方が、ちょっと小回りがきく感じですねぇ。

ゲームは、「あつまれ どうぶつの森」がはやりました。わたしのスイッチに島を創ってねぇさんと2人で同じ島で遊んでいます。
学校ぽいところをつくったり(青空)、喫茶店ぽいところをつくったり(青空)と、楽しかったですが、そろそろ飽きてきた頃かな。これ、それぞれのスイッチで島をつくった方が、自由度が高くて楽しかったかもとちょっと思っています。
今更、新しい島をつくるのは、ちょっと辛い。

「ドラクエ11S」も、やってました。それなりに、おもしろいんだけど、ものすごく相性がいいというわけではなかったです。ループものだったので、そのあたりのしつこさがちょっとねぇ。面倒くさく感じました。
でこねぇさんは、途中で止まっているのかな。
わたしは、一応、クリアしました。
お気に入りは、マルティナでした。お色気、マシマシでした。

まあでも、最終決戦よりも、「しあわせになりたい」の方が、エンディングっぽいので、あれがあそこにあるのは、どうかと思います。3

あとは、「ゼノブレイド」が出たので、それもしました。「2」よりだいぶ遊びやすかったです。まあ、その分、はまり度は低いかも。

今は、「ゼルダ無双 厄災の黙示録」もやっています。
これをやって、今年の年賀状の牛の撮影のために「ゼルダの伝説 ブレス・オブ・ワイルド」を起動してやっていたら、「ブレス・オブ・ワイルド」があまりにも難しくて、よくこんなゲームしていたなぁとビックリしました。まあ、使ったセーブデータがマスターモードの途中だったというのもあるのですが。

あと、今年ゲームハウスで、はやったものといえば、「本好きの下剋上」です。
もともと、Netflixのアニメで見ていたのですが、おもしろい。
でこねぇさんは、在宅モードのために、電車に乗って本を読むということがほとんどなくなったので、他の本を読まずにひたすら、原作を全巻読破して、永遠にループして読み返しています。
わたしは、Kindleで買ったのをチビチビ読んでいます。

2020年の映画とか

映画は、コロナだからねぇ。といいつつ、良い映画が多かったです。

バイオレット・エバーガーデン

作りが王道ですよねぇ。でも、なんていうかテレビでの印象深いエピソードをからめながら、小さな人の一生の中での時代の変化と、それから数世代分の時代の変化というのをものすごく丁寧に見せてくれました。
「いや、生きてたんかい!」問題はあるんだけれど、なんというか、大団円になって欲しかったのであれで良かったのだと思います。あそこで、「みちしるべ」かかったら、全部赦してしまいます。
物語、特にファンタジーがなんのためにあるかというと、普段だと重たすぎたり陳腐になりすぎたりして素直に言えない言葉や行動が、すっと自然に示されるところにあったりするのではないかと思います。
オマケ冊子の「if」も、おもしろかったです。
実は、映画は、外伝とのつながりもほしかったんですが、まあ、外伝は外伝ということで。

ストーリー・オブ・マイライフ わたしの若草物語

まさにコロナの直撃(と、「鬼滅の刃」の直撃)をうけたということもあって、あんまり話題にならずにあっという間に公開が終わってしまったけれど良い映画でした。
普通の「若草物語」を知っている前提で、その先の物語を語っていこうという感じがするお話でした。この「知っている前提で」というところが、この映画の評価の難しいところかもしれませんが。でも、女同士の姉妹とか母親のものすごく密なところが出ていていいなぁと思いました。

鬼滅の刃 無限列車編

まあ、知ってる前提といえばテレビの続きの「鬼滅の刃」。今年の映画は、全部コレに持っていかれた感じですねぇ。
売れる要素は、ストレートなところなのかなぁと思いながら、これも、楽しめました。
10月から11月は、あう小学生、あう小学生がみんな、

「『鬼滅』見に行ってきた」

と、言っていて、あまりの人気にビビりました。しかも、うどんやの定員のおねえさんまでが、

「おもしろいですよ。わたし、2回行って来ました。」

と言ってましたからねぇ。
2回行くほどではないと思うけど、続きは見たいです。コミックスは、読むかなぁ……。読むには、無理のない長さですが。

クイーンズ・ギャンビット

Netflixでチェスのドラマ「クイーンズ・ギャンビット」も見ました。
これは、女優さんの顔がものすごく好きでねぇ。なんというか、いい目なんですよ。
映画は、ものすごく悲劇の予感を感じさせながら進んで、最後は……。いや、本当にあのラストは、想像以上の凄さでした。いい意味で、裏切られました。

ジョゼと虎と魚たち

年末の最後に行って来た映画です。
予告編の映像見たときから、コレは見に行かなければと思っていたのです。
ものすごく爽やかなファンタジーでした。でも、良質なファンタジーで、好きですねぇ。
その後、原作を読んで、原作のコンパクトさやそれでいて水の中にいるようなねっとりした(?あっさりもしているのですが、なんか不思議と空気に重たさがあるような感じ)にやられてしまいました。
うーん、「聲の形」と同じ雰囲気の話です。「聲の形」が高校生の話で、ジョゼは大人ということを考えると、原作の大人な雰囲気もちょっと入れて欲しかったかなぁとも思います。

でも、原作にはない劇中の紙芝居のストーリーがよくできていて、感心しました。ものすごい上手な着地の仕方。

2020年、よく遊んだゲーム

コロナのせいで、まったく対人では遊べていません。
うちに遊び相手がいるはずなのですが、まあ、テーブルが在宅モードということで、ボードゲームを広げるスペースがなく、全然、遊べていないのです。

ということで、オンラインで「ボードゲームアリーナ」で遊んでいることが多かったです。
今までは、オンラインで遊んだゲームは、基本的に、ボードゲームで遊んだ回数にはいれてなかったのですが、今年は、それも入れて記録しました。

オンラインで遊んだゲームを入れているので、けっこう毎年よりも多めにカウントされています。

さて、今年よく遊んだゲームは、1位「タルバ」、2位「バックギャモン」、3位「ロール・フォー・ザ・ギャラクシー」、4位「レース・フォー・ザ・ギャラクシー」、5位「ぴっぐテン」となっています。
4位までが、ボードゲームアリーナでオンラインで遊んだゲームですね。5位の「ぴっくテン」は、コロナ休みに突入する前までに、子どもたちと遊んでいたゲームです。

ちなみに6位に「ドミニオン 夜想曲」が入っていて、これは、「ドミニオン 移動動物園」が出るということで、今のうちにしておかないとということで、集中してプレイしていたようです。
これも、緊急事態宣言の前かな。それから、きっと、緊急事態宣言後は「ドミニオンオンライン」で遊んでいたようです。

さて、来年はどんな年になるのか?
あんまり、明るい見通しはもてない今ですが、それでも、力一杯、楽しい年になるようにしていきたいと思います。

それでは、良いお年を。

  1. そのせいで、でこねぇさんが、興奮しすぎて腹痛で倒れるというハプニングもありましたが…。 []
  2. ちなみに、個数ではもう少し増えています。 []
  3. いや、目的を考えずにすぐに「しあわせになりたい」を選んだわたしが間違っている可能性も高いですが……。いや、しあわせになりたいじゃないですか。 []