ボードゲーム,ボードゲーム雑記,年末雑記お先に失礼しま~す,ごきぶりサラダ,ゆかいなふくろ,ゲームハウス,ゲーム会,コンコルディア,スプラトゥーン,ドミニオン,ドメモ,ボードゲーム

さて、今年もまた、1年の終わりでございます。
本年中は、本当にお世話になりました。
来年度も、よろしくお願いいたします。

2013年に、ちょっとつまらない部署に異動になりまして、大分、落ち込んだりした2013年、2014年だったのですが、今年からは、元の仕事に復帰して自分の中では良かったなぁという1年でした。まあ、元の仕事の方が、波乱に富んでいるということと、この2年間の間で、だいぶ仕事の腕があきらかに落ちているという問題はあるのですが、それでも、楽しい毎日を過ごしています。
まあ、それにともなって、若干忙しくなって、2013年度には書けていたボードゲーム系の話が、またまた出来なくなったのは、ちょっと残念ですが。
2016年は、ちょっとでもまた、子どもたちと遊んでいる様子も、伝えていけるような状況になっていればよいなぁと思います。

まあ、ブログが記事が書けなかったのは、仕事が忙しかっただけではなくて、あきらかに、「スプラトゥーン」に時間を取られているということもあります。
8月ぐらいに購入して遊び始めたゲームですが、夫婦共々、はまって遊び続けています。そして、なぜか、家には2台のWii Uがあるという……。

去年からは家でゆっくりの大晦日です。なんとなく、年越しの時にはイカになっているような気がしないでもない。

ではでは、今年1年を振り返ってみます。

ゲームハウスのゲームたち

2014年の記事によると、ゲームハウスにはその年、944種類のボードゲームがあったそうです。
「playgameボードゲームデータベース」によると、今年は、994種類のボードゲームが登録されています。
ということで、この1年で50種類のゲームが増えたようです。だいたい、この4年ほどは70種類ずつ増えていたようなので、さすがに、ちょっとペースは落ちてきているかなぁ。予想としては、年内4ケタと思っていましたが、それは、来年に持ち越されました。
きのう、今日と棚を2つ増設して、なんとか置き場所をつくりました。
家の拡張は、ねぇさんが退職したら始めるそうです。あと、数年後です。

日本語化されるゲームはますます増えていますが、なんであのゲームが日本語されないの~というゲームもあります。日本語版だけの話でなくて、なんで、「コンコルディア」の「サルサ拡張」は、日本で売らないの?とか。売れてないのかなぁ。そうは思えないけれど。
まだまだ、いろいろと日本語化や、輸入については、リスキーな部分もあるんだろうなぁと思います。

それでも、確実に広がっている感じは年々感じます。

わが家のニュース

なんといっても、デジタルゲーム解禁がでかいかなぁ。
まあ、今のところ、2台のWii Uは、ほぼスプラトゥーン専用機なのですが。それでも、OKな感じで楽しんでいます。まあ、2人ともそんなに反射神経ないから、ヘタですが。

ボードゲーム系のニュースは、そんなにないなぁ。

2015年、よく遊んだゲーム

テーブルの上が物理的に物が積み上げられていたり、今年後半は、スプラトゥーンが中心になったりということで、2人でボードゲームすることは、かなりめっきり減りました。「湖畔のゲーム会」主催の和邇乃児さんが去年に引き続き東に行っておられるということもあって、ゲーム会の回数がちょっと減ったかな。
その代わりに、けっこう子どもとは遊びました。
でこねぇさんの友だちの子どもの双子とか、あと職場の近くにいる子どもとかとよく遊びました。

ということで、今年1番よく遊んだゲームは、1位「宝石の煌き」、2位「ゆかいなふくろ」、3位「なつのたからもの」、4位「ごきぶりサラダ」、5位「ラブレター」、「ドメモ」、「お先に失礼しま~す」、と、けっこう定番の短いカードゲームが上位です。

「湖畔のゲーム会」の中心は、割と重ゲーになってきましたねぇ。もちろん、「宝石の煌き」とか、インストなしでさっと挟めるゲームもやっておりますが、1つ重ゲーが設定されて、それを遊ぶのが中心になっています。
重いゲームも楽しいです。

1位の「宝石の煌き」ですら、16回ぐらいしか遊べてない。このゲームは、去年は遊ばれた回数2位だったのですが、去年の方がよく遊んでいたということで、今年はちょっと全体的に遊べていなかった1年だったかもしれません。
「宝石の煌き」は、ボックスアートがあんまり面白くなさそうというので、子どもには敬遠されているのですが、1回遊んでみると気に入られることが多いです。

そうそう、出る出るといわれていてまったくでなかった「ドミニオン」のipad版がやっと出ましたねぇ。さっそく入れましたが、あんまり遊べていないのが現状です。
「ドミニオン」は、「冒険」という新しい拡張がでまして、当然購入したのですが、まだまだ、3、4回しか遊べていないです。

来年も、楽しい良い年でありますように。
いっぱいいっぱい遊べますように。

それでは、良いお年を。

プレイ記録,ボードゲーム,ボードゲーム日記,双子 in ゲームハウス,子どもゆかいなさかな,ゆかいなふくろ,ゲームハウス,ダリオ・デ・トフォーリ,テレビゲーム,メビウス ゲームズ,レオ・コロヴィーニ,

ゆかいなふくろ

でこねぇさんの用意も終わって、ボットちやんから「ゆかいなふくろ」のリクエスト。

「わたし、それしたしいいわ。テレビゲームする!!」

ということで、アミーゴちゃん離脱(笑)別室へ。
「スマッシャブラザーズ」をしたいといっていたのですが、あまりにもさわるのが久しぶりすぎて、Wiiの電源が入らないトラブルが。
結局、ウチに来たとき定番のPS2の「ナイツ」を遊びます。

ということで、4人で「ゆかいなふくろ」です。

ずっと、けっこう容赦なしでやっているんですけどねぇ、けっこう勝てません。
2回戦しました。

1回目、結果。
1位みな蔵さん、29枚。2位でこねぇさん、20枚。3位りん、17枚。4位ポッドちゃん、9枚。

2回目、結果。
1位ポッドちゃん、24枚。同率2位りん、でこねぇさん、19枚。4位みな蔵さん、16枚。

レオ・コロヴィーニ,Leo Colovini,
ダリオ・デ・トフォーリ,Dario de Toffoli
ゆかいなさかな,メビウス ゲームズ
発売日 :

プレイ記録,ボードゲーム,ボードゲーム日記,双子 in ゲームハウス,子どもゆかいなさかな,ゆかいなふくろ,ゲームハウス,ダリオ・デ・トフォーリ,テレビゲーム,メビウス ゲームズ,レオ・コロヴィーニ,

ゆかいなふくろ

でこねぇさんの用意も終わって、ボットちやんから「ゆかいなふくろ」のリクエスト。

「わたし、それしたしいいわ。テレビゲームする!!」

ということで、アミーゴちゃん離脱(笑)別室へ。
「スマッシュブラザーズ」をしたいといっていたのですが、あまりにもさわるのが久しぶりすぎて、Wiiの電源が入らないトラブルが。
結局、ウチに来たとき定番のPS2の「ナイツ」を遊びます。

ということで、4人で「ゆかいなふくろ」です。

ずっと、けっこう容赦なしでやっているんですけどねぇ、けっこう勝てません。
2回戦しました。

1回目、結果。
1位みな蔵さん、29枚。2位でこねぇさん、20枚。3位りん、17枚。4位ポッドちゃん、9枚。

2回目、結果。
1位ポッドちゃん、24枚。同率2位りん、でこねぇさん、19枚。4位みな蔵さん、16枚。

レオ・コロヴィーニ,Leo Colovini,
ダリオ・デ・トフォーリ,Dario de Toffoli
ゆかいなさかな,メビウス ゲームズ
発売日 :

プレイ記録,ボードゲーム,ボードゲーム日記,双子 in ゲームハウス,子どもゆかいなふくろ,ゲームハウス,王さまのマカロン,

王さまのマカロン

「これ、カワイイし、コレしよう」

ということで、アミーゴちゃんが持ってきたのは、「王さまのマカロン」。
かわいらしいコンポーネントで、小さい子にはウケのいいゲームです。双子ちゃんも、なんかいか、ゲームハウスにきて、このゲームを遊んでいます。

「でもコレ、おっちゃんイマイチ、ルールわかってないぞ」

肝心のわたしは、あんまり遊んだことがないですが。

「簡単やから」

ということで、スタート。

色とりどりのマカロンのコマ、布製のボード、専用の巾着袋がかわいいゲームです。特にマカロンは、超おいしそうです。

いくつかの遊び方があるのですが、今回は、「ならべてマカロン」のルールで。

色とりどりのマカロンを巾着袋の中にすべて入れます。
手番のプレーヤーは、巾着袋の中からマカロンを1つ取り出して、ボード上の好きなところに置きます。
置いた時に、同じ色のマカロンを3つ連続で並べることができれば、そのプレーヤーが勝ちます。

変則的な、3目並べですな。

おそらく、大人同士だと、リーチ目にならないようにならないように、とびとびにマカロンを配置していって、だいぶマカロンが盤上に配置されてからつめていく感じなると思います。
それでもリーチ目になった色のマカロンを引いてこれるかどうかという博打なゲームになると思います。
人事を尽くして天命を待つ感じですね。

でも、2年生とすると、さらに博打なゲームになります。

「うーん、危ないかもしれんけど、ここ置いとこ!!」

5手目ぐらいで、いきなり茶色のマカロンでリーチ目を作ります(笑)しかも、列の両端が空いているし。もはや、茶色のマカロンを引いたものが勝利します。

わたしが引くと、茶色ではなかった。仕方ないので、片側だけでもふさいでおこう。次も、違う色なら、両方ふさぐつもりです。

で、次、アミーゴちゃん。

「あっ、茶色。3つ並んだ」

7手で終了。多分、2分ぐらい。
まあ、ガチガチにやっていても、1ゲーム10分もかからないかな。

「勝った人は、マカロンを食べられます」

と、ポッドちゃんと、アミーゴちゃんは、食べるふり。
多分、幼児に出したら、本当に食べかねないので、注意が必要です。

プレイ記録,ボードゲーム,ボードゲーム日記,双子 in ゲームハウス,子どもゆかいなさかな,ゆかいなふくろ,ゲームハウス,ダリオ・デ・トフォーリ,メビウス ゲームズ,レオ・コロヴィーニ,

ゆかいなふくろ

2月28日(土)。
双子ちゃんが、またまたゲームハウスにやって来ました。

来ていきなり、アミーゴちゃんが「ゆかいなふくろ」をしようと。

「ポッドちゃん、どうするの?」

と聞くと、ポッドちゃんの方は、

「それはしない」

という答え。なんで、拒否するのか拒否する根拠がいつも謎ですが……。
でこねぇさんとみな蔵さんは、まずは話すことからスタートしているので、ふたりで、「ゆかいなふくろ」です。

これも、簡単なので双子はけっこうお気に入りのようです。ゲームハウスに来ると定番として遊ばれております。
まあ、2人でして楽しいかというと微妙な感じですが……。そんなに時間もかからないのでいいか。

カードを配って自分の山札からとった3枚の手札を見て、

「ラッキー」

と思ったんですよ。「3」と「7」が2枚。
このゲーム、手札から数字のカードを出していって、数字別に列をつくっていきます。それぞれの列の数字と並んでいるカードの枚数が同じになれば、場のカードをゲットすることができます。できるだけたくさんのカードを得たプレーヤーが勝つゲームですから、効率よくカードを集めるためには、できるだけ大きな数のカードを取りたいわけです。
さらに、プレーヤーが自分の手番に出せるカードは、手札の3枚だけです。この3枚が全部バラバラの場合は、他のプレーヤーがリーチ目にしてくれかカードの列しか取ることができません。

このゲーム、リーチ目はけっこう警戒されます。カードを出せばリーチ目になってしまう列と、まだ、リーチ目にならない列があれば、基本的に、リーチ目にならない列にカードが置かれることになります。
2枚同じ数字のカードをもっていると、リーチ目になる前の列をかっさらえる可能性が大になります。
しかも、「7」。

と思ったのですが……。
はい、もう想像しておられる方も多いと思います。

ゲームスタート時に、場にはなんのカードも出ていません。
場の「7」のカード列に5枚のカードが並ぶまでにエラい時間がかかるわけです。

そして、その時間を待つ間、手札の「7」を出すわけにはいかないとすると、わたしの出せるカードの選択肢は、常に1枚しかないのです。

「7」を温存している限り、リーチ目だろうがなんだろうが、その1枚を出し続けるしかないのです。

おそらく、最初に、「7」2枚は捨てちゃわないといけなかったのだと思います。
でも、途中でそれを気づいたときには、もう、この「7」を取り返さないとどうしようもなくないような感じに……。

グヌヌ……。

結果。
1位アミーゴちゃん、67点。2位りん、15点。

まあ、どうにもならない時はどうにもならないこのゲームですが、凄い惨敗。しかも、最初に「7」とか思わなかったら、なんとかなったかも。
まあ、2人だったので、「7」が貯まるのが遅いということもあったと思います。
思ったよりも、奥が深かったです。

アミーゴちゃんは、ご満喫。

レオ・コロヴィーニ,Leo Colovini,
ダリオ・デ・トフォーリ,Dario de Toffoli
ゆかいなさかな,メビウス ゲームズ
発売日 :