スティーブ・マクニーブン,デビッド・フィンチ,ブライアン・マイケル・ベンディス,ャスダ・シゲル,御代しおり,読書Brian Michael Bendis,david finch,Michael Bendis,アベンジャーズ,スティーブ・マクニーブン,デビッド・フィンチ,ニューアベンジャーズ,ブライアン・マイケル・ベンディス,ヴィレッジブックス,

ニューアベンジャーズ セントリー

並行して読んでいるX-MENが、この前クロスオーバーで、それとつながっているのかと思ったけど、これは、そっちの続きではないらしいと気づくのに時間がかかりました。
あぁ、あっちは、「ニュー」じゃないアベンジャーズなのか……。じゃあ、あの事件の後の世界なのかな、ここは?

壮大なフェイクで、最強のヒーローと最悪の敵を作るお話。こういう、アメコミの仕組みは、けっこう好きです。無理があるけど、壮大じゃないですか。

そして、身中の虫は?

スティーブ・マクニーブン,Steve McNiven,
デビッド・フィンチ,David Finch,
ブライアン・マイケル・ベンディス,Brian Michael Bendis,
ャスダ・シケル,
御代 しおり
ヴィレッジブックス
発売日:2011-07-30
 

ジェフ・パーカー,ロジャー・クルーズ,読書,高木亮Jeff Parker,Roger Cruz,ジェフ・パーカー,ロジャー・クルーズ,小学館,小学館集英社プロダクション,集英社,,ShoPro Books,X-MEN

X-MEN ファーストクラス 明日への架け橋

最初のXマンたちの物語。
たしか、「ファースト・ジェネレーション」は、これを原作にしようという話もあったとかいう話を聞いた……気がする(すいません、ものすごく不確かな情報です)。

X-MEN特有の暗さがなくて、ものすごく読みやすい。みんな学生のノリです。
一瞬、ジェネレーションXかと思った。
でも、これもよいものです。
元々、学園ものといえば、学園ものですからねぇ。

ワンダがけっこうかわいいです。頭のかざりがリボンみたいになっています。

オリビア・コワペル,ブライアン・マイケル・ベンディス,御代しおり,石川裕人,読書Brian Michael Bendis,Michael Bendis,Olivier Coipel,アベンジャーズ,ウォッチメン,オリビア・コワペル,ハウス・オブ・M,ブライアン・マイケル・ベンディス,ヴィレッジブックス,歴史

X-MEN/アベンジャーズ ハウス・オブ・M

クロスオーバーなシリーズ。

世界としては、教授が死んでいて、マグニートーが支配している歴史が変わった世界なので、「エイジ・オブ・アポカリプス」とよく似た感じ。
まあ、あっちは、マグニートーが世界を支配はしていなかったか。

アポカリプスはいなくて(?)、割りと危機を回避した世界で、マグニートーは、英雄。
結局、この人、教授がいるとコンプレックスやら、教授の精神操作なんかの影響で邪悪になってしまうのでは?と、わたしは、いつもの教授黒幕説(笑)
まあでも、教授がいないと割りといい人なのではないかと思います。
そして、この世界は、基本平和。

偽りの平和か、苦い真実(破滅につながる)か、というのは、「ウォッチメン」の時にもあった選択で、どちらも、作品的には最終的には、「それでも真実」が選択されています。
でも、作品のでき不出来は関係なく、それって、正しい選択肢なのかな~と思う自分がいます。

わたしなら、そっちは選ばないかも……。あぁ、それは、その世界での自分の身の振り方によってかわるかも……身も蓋もないな。

オリビア・コワペル,Olivier Coipel,
ブライアン・マイケル・ベンディス,Brian Michael Bendis,
石川 裕人,
御代 しおり
ヴィレッジブックス
発売日:2010-10-30
 

映画,X-MENウルヴァリン,ハリー・ポッター,映画,X-MEN

X-MEN ファースト・ジェネレーション

見てから、感想書くまでに時間が空きすぎて、記憶が~という感じですが。

「X-MEN ファースト・ジェネレーション」見てきました。

今回は、プロフェッサーXとマグニートーが手と手を取り合って学園を作って、ヘルファイヤークラブと戦い、やがて別れていくまでの物語でした。

噂では、チャーリーとエリックが、延々とチェスをしながら、ミュータントの行く末について議論する映画……とか聞いていたので期待していましたが、そんなこともなく、けっこう真面目なエンターテイメントでした。
でも、チェスはちゃんとしていました。

X-MENの初期メンバーといえば、エンジェル、ビースト、サイクロップス、フェニックスとか思うのですが、映画はけっこう変わっています。

唯一ビーストがその中にいました。ミスティークがチャーリーの妹分という感じで、あとバンシーと、ハボックがいました。ただし、ハボックは、目からビームではなくて、胸からビームを出してました。うーん、サイクロップスの弟ではなくて、年代的に無理矢理つながりをもたせるとしたら親ぐらいの年になるのでは。あと、エンジェルという女の子が出ていました。映画オリジナルキャラかな?

映画としてはチャーリーの独善的なところとエリックの苦悩が出ていて、良い感じでした。
だいたいにして、わたしはあんまりチャーリーが好きでないので、こういうかき方は、公平だなぁと感じます。

チャーリーは、いいところのボンボンで、理想主義者で、けっこう自分の理想のためには、他人を押しのけてでもごり押しします。

例えば、X-MENのメンバーに、負傷者や死者が出た場合、チャーリーもエリックも悩むと思うのですが、「貴い犠牲だ!」とか言ってその上をノシノシ進んでいくのがチャーリーで、「この方法はダメだ」と絶望して自分1人で復讐に行ってしまうのがエリックなんですよねぇ。あくまで、この時代の2人のイメージですが。
でも、だからこそ、チャーリーではなくて、エリックと行こうと思う者も出てくる。

若いミスティークというのは、今まであんまりイメージしたことなかったけれど、下ぶくれでけっこうかわいかったです。
「ファイナル デシジョン」で、キュアーを打たれてその能力を失ってしまうというのは彼女が、ここで、ミュータントとして生きることを選ぶというのが、憎いところだなぁと思います。
多分、この結末をちょっと思いながら、ミスティークが選ばれたのかなぁと深読みしたりして。

あと、これはX-MENにはつきものかと思いますが1、学園ものの青春なノリは好きです。

それを見て怒るチャーリーと、認めるエリック。どう考えても、エリックの方が人気者になると思うんだが……。

あと、どうでもいいですが、ずーーっと、バンシーが、ハリー・ポッターのロンの人だと思っていたのですが、違うみたいですね。

  1. 「ウルヴァリン」にはなかったですね。 []

アダム・キューバート,デビッド・フィンチ,マーク・ミラー,柳享英,読書adam kubert,david finch,mark millar,return of the king,ultimate x,x men,アイアンマン,アダム・キューバート,アメコミ新潮,アルティメットX-MEN

X-MEN 11 アルティメット

X-MENの映画を見にいって、超久しぶりに、コミックの続きを読んでます。

アメコミ新潮。もうちょっと頑張って欲しかったシリーズです。
マグニートーとプロフェッサーXの対立ということで、けっこう、映画のテーマとも重なります。
でも、11巻で完結です。

マーク・ミラー,Mark Millar,
デビッド・フィンチ,David Finch,
アダム・キューバート,Adam Kubert,
柳 享英
新潮社
発売日 : 2004-04