真野隆也,読書守護聖人,新紀元社,真野 隆也,Truth In Fantasy

守護聖人 聖なる加護と聖人カレンダー Truth in Fantasy 33

聖人とそれにまつわる奇跡についてのお話です。

けっこう、聖人って、俗っぽいです。
まあ、俗人に、信仰心をいだかせるためのものなので、そんなものか?

いっぱい居ます。石をなげたら、聖人にあたるぐらい。

……、信仰心って、なんだっけ?

森野たくみ,読書ヴァンパイア,新紀元社,森野 たくみ,Truth In Fantasy

ヴァンパイア 吸血鬼伝説の系譜 Truth In Fantasy 32

最近のヴァンパイアは、すっかり、恋愛対象の素敵な男の子のようです。
そう考えると、やっぱり時代とともに、価値観は移り変わっていっているなぁと思います。

戸部民夫,読書八百万の神々,古事記,戸部 民夫,新紀元社,日本書紀,Truth In Fantasy

八百万の神々 Truth In Fantasy 31

日本の神々について、実は、あんまりしらないなぁと。
まあ、あまり伝説として残っていないのかもしれません。「古事記」とか、「日本書紀」に神様はでてくるけど、あれって、どっちかというと、公文書だからなぁ。

だから、いろいろな地方の風土記が、たくさん残っていたら、今よりももっと日本の神様もおもしろかったろうなあと思います。

わたしは、なんにでも神様が宿っているという、多神教の考え方が、すごく好きです。
昔は、「なんて、いい加減な」とか、思っていたのですが、でもまあ、その考え方の方が実際の世界に近いのではないかと思います。

佐藤俊之,稲葉義明,読書,F.E.A.R.佐藤 俊之,新紀元社,稲葉 義明,聖剣伝説,F.E.A.R.,Truth In Fantasy

聖剣伝説 Truth In Fantasy 30

剣の話は、楽しいですね。
戦車とかには、さっぱり興味がないのに、この違いはなんなんでしょうね。

マナの剣は出てこなかったけれど、ストームブリンガーは載っていました。

鬼切丸が、鬼切と鬼丸という2本の剣だという話が、おもしろかったです。
あと、村正が、魔剣になっていく過程とか。

F.E.A.R.が、こんなところで仕事しています(笑)

幕末研究会,読書,高平鳴海司馬 遼太郎,幕末研究会,新撰組,新紀元社,高平 鳴海,Truth In Fantasy

幕末維新 新撰組・勤皇志士・佐幕藩士たちのプロフィール Truth In Fantasy 29

これを読みながら、「きっと幕末って、知識があるとおもしろい話かけなくなる」と思った。
いやきっと、知識がある方が楽しめるんだけど、その楽しさが広範囲にわたりすぎるために、ついつい何でもかんでも盛り込むと、一見さん禁止になっちゃうような気がします。

司馬 遼太郎が、いろんな局面を重なり合わせながら切っていったみたいな形が、1番、わたしらみたいな人間には楽しめるのかも。