ソード・ワールド,新ソード・ワールドRPGリプレイ集,清松みゆき,秋田みやび/グループSNE,読書,RPGグループSNE,ソード・ワールド,ソード・ワールドRPGリプレイ集,ヘッポコーズ,富士見ドラゴンブック,富士見文庫,富士見書房,救え!かつての大親友,新ソード・ワールドRPGリプレイ集,清松 みゆき

救え!かつての大親友 新ソード・ワールドRPGリプレイ集8

ヘッポコーズと呼ばれながらも、冒険を重ねて、単号本も重ねて、レベルも、バブリーズに並ぶほどになりました。

多分、彼らがこれほど人気があるのは、ソード・ワールドRPGリプレイの第1パーティに人気があったのと、似ているかもしれないです。

バブリーズは、どっちかというと、プレーヤーも、マスターも、ゴリゴリのパワーゲームで、そのあたりが、ディープなRPGゲーマーに受けたんだと思います。

でも、第1パーティ(名前あったっけ?ユズと愉快ななかまたち?)や、ヘッポコーズは、なんか、なんていうんだろう街からはじまって、また街に帰ってくる冒険者たちで、なんか、そのあたりが、RPGを遊んだことない人にも、すごく、受けている気がします。

いや、レベル5超えてるということは、アレクトラ大陸では、もう充分に「勇者」なレベルなんですけど。

ハーフェン導師、大好きです。
なんか、意図していないと思うのに、微妙にヒースとかみ合っています。

トレイシー・ヒックマン,マーガレット・ワイス,安田均,読書Margaret Weis,Tracy Raye Hickman,アスキー,トレイシー・ヒックマン,ドラゴンランス,ドラゴンランス伝説,マーガレット・ワイス,安田 均,魔術師,RPG

ドラゴンランス伝説2 イスタルの神官王

実は、「伝説」が、前の「ドラゴンランス」ほど売り上げがよくないと聞いて、ショックを受けています。

たしかに、パーティをくんでなかったりと、RPG小説(というのがあるのかどうか知らないが)のお約束からは、はずれちゃっているのですが、すごいおもしろいと思うのですが。

でも、確かに、ちょっと「少年らしさ」みたいなものは、少なくなったかも。
1巻は、モロに生活臭のするお話でしたし。

でも、その分、みんな、人間らしく書けていると思います。

肉体に引っぱられるレイストとかは、とっても魅力的です。
うむ。コンプレックスが強いので、この魔術師は、大好きですねぇ。

きっと、彼のことが好きな人は、みんな自分の弱さを知っている人だと思います。

マーガレット・ワイス,Margaret Weis
トレイシー・ヒックマン,Tracy Raye Hickman
安田 均
アスキー,エンターブレイン
発売日:2004-05-22
 

おてばん,ゲーム会レポート,ボードゲーム,ボードゲーム日記,2004年7月おてぱんおてばん,ゲーム会,テレビゲーム,ボードゲーム,,RPG

7月24日(土)。
なんとか、忙しかった仕事も、ピークを越えました。

さすがに、忙しすぎて、大人のゲーム会には、なかなか参加できなかったのですが、チャンスということで、「京都ボードゲーム倶楽部 おてばん」に行ってきました。

「京都ボードゲーム倶楽部 おてばん」
http://oteban.ifdef.jp/

「おてばん」は、白紙さん、千石さんのお2人が始められた京都のボードゲームサークルです。
毎月1回、13時から20時まで、長岡京市立産業文化会館の会議室で活動されています。

今年の3月にスタートしまして、この日で5回目の開催でした。
実は、第1回目のときから参加したかったのですが、なかなか時間があわなくて、この7月24日が、わたしの初参加の日となりました。

おてばんの会場は、駐車場があるよということで、愛車のムーブに飛び乗ってGOです。

方向音痴のわたしですが、愛車には、カーナビというハイテクな機械がついています。
だから、道はわからなくても、楽々です。

ということで、早速、目的地を打ち込んで……。

な・が・お・か・き・ょ・う・さ・ん・ぎ・ょ・う・ぶ・ん・か・か・い・か・ん

「ピー、該当施設はありません。」

??。何故?

仕方がないので、地名検索に切り替える。

京都府 長岡京市 さて次は?
長岡京市街中心部?

映し出された地図を見る。

「長岡記念文化会館」??

なんだか、多少、名称が違っているような気がしますが、まあ、おなじ長岡京市。しかも、文化会館。行けばなんとかなるだろう。ということで、出発です。

ナビに従って行ったので、途中の経路は、まあ順調に。

そして、見えてきました。「長岡中央公民館」??
また、なんか、名前違うし……。

すごく大きな建物です。ぐるりとまわりを1周すると、大きな駐車場も見えてきます。

「ここか?」

まあ、とりあえず、なかには入ったら、どっかに部屋を利用するサークルの名前が書いてあるだろう、知っている人にも会うかもしれない、ということで、レッツゴー。

どうやら、中央公民館やら、長岡記念会館やら、いろいろな建物が、複合して建っているみたいです。
産業なんたらとは、書いてないのですが……。

黒板を見ると、2階のところに、「囲碁サークル」と「京都ゲーム交流会」という名前が。

「京都ゲーム交流会」
ゲーム?
ゲームって、ゲームだよなぁ(笑)
まさか、小学生が公民館借りて、テレビゲームってことはないだろう。

京都のゲームサークル。わたしが知っているのは、「MMG」と「おてばん」だけです。
ほかにあるという話は、聞いたことがない……。
まさか、これが違うってことは、ないよなぁ……。

「おてばん」と書いてないところが、若干不安をあおるのですが、公民館みたいな施設を借りるときは、こういう堅い名前の方が、借りやすいという事情があるのかもしれません。

ということで、2階のお部屋に。
ドアの前。耳をすます。
声は、きこえてきません。

時間は、1時半ぐらい。そろそろゲームがはじまって、ワイワイいう声が聞こえてきてもよいはずですが……。

そっと、ドアを開けると、そこには、白紙さんと千石さん。
ではなくて、知らない男の人が、2人、立って話しておられました。
ボードゲームらしき箱は……ないなぁ(泣)

「ここは、『おてばん』ではないのですか……」

いや、もう、充分、答えわかっていたのですが。

「ここは、『京都ゲーム交流会』です」

「あ、すいません」

とドアを閉めたものの、どんなゲームをしているのか、気になって、気になって(笑)1

仕方がないので、1階の受付に行って、守衛さんに、

「ここは、産業文化会館ではないのですか?」

と聞くと、

「そう聞く人は、いつも、3人ぐらいいるよ。<b>違います</b>」

と、産業文化会館までの道を教えてくれました。

行ってみると、何故かナビに「長岡京市産業文化会館」と、しっかり出ているではないですか!!

<b>ナビ。知っているんなら、教えろよ!!</b>

どうやら、「長岡京産業文化会館」ではダメで、「長岡京市立産業文化会館」なら、わかったらしい。
融通をきかせなさい。

で、黒板を見ると、

「2階 京都ボードゲーム倶楽部」

の文字が。
またですか?なんで、「おてばん」って、書いていませんか?

もしかして、京都では、ゲーム会は、ウワサにならないぐらいどこの公共施設でも遊ばれていますか?

本当に、これ、「おてばん」のことですか?

ドアの前に立つと、今度は、遊んでいそうな声。
そして、扉を開けて……。

  1. 帰宅後、ネットで調べてみたところ、「京都ゲーム交流会」は、TRPGのサークルの様です。ゲーム違い。 []

清松みゆき/グループSNE,読書グループSNE,ソードワールドRPGベーシック,ソード・ワールド,富士見ドラゴンブック,富士見文庫,富士見書房,清松 みゆき,RPG

ソード・ワールドRPGベーシック

新しい「ソート・ワールド」のルールブックです。
旧版の文庫のルールブックは、すごくわかりづらかったですが、今回は、理解しやすい作りになっています。
まあ、わたし自身が、RPGというゲームに慣れたという側面もあると思います。

時間がかかりすぎるのが、RPGの欠点です。
30分ぐらいで終わるRPGとかは、ないのかな?
あっても、「おもしろいのかそれ?」という問題もあるのですが……。

六門世界RPG,六門世界RPGリプレイ,加藤ヒロノリ/グループSNE,安田均,読書,RPGグループSNE,六門世界RPG,六門世界RPGリプレイ,加藤 ヒロノリ,召喚ムスメと地下迷宮!,安田 均,富士見ドラゴンブック,富士見文庫,富士見書房,RPG

召喚ムスメと地下迷宮!2 六門世界RPGリプレイ

ランダム・ダンジョンに潜って、モンスターと戦って、宝物をゲットというのは、TRPG初心者のときはいいと思うのですが、そればっかりやっているのもどうかと思います。

時間かかる遊びだし、できることなら、もっと楽しい「シナリオ」を遊びたいというのが、本当のところです。

そのあたりは、あまり複雑になっても困るし、匙加減が難しいのかもしれませんが。