万城目学,偉大なる、しゅららぼん,映画,読書マンガ,万城目 学,偉大なる、しゅららぼん,映画,集英社,集英社文庫,,鴨川ホルモー

偉大なる、しゅららぼん

しゅららぼん県民の必読書(笑)
小説版を読みました。

長さの割には、なんかすごい展開は少なかったような気がします。
うーん、逆に、「鴨川ホルモー」は、あんなに短いのに、なんであんなに詰まっているんだと思うんですけど。
でも、この本は、そのなんともいえない日常感がよかっです。

万城目 学は、一人称の方がおもしろいなぁと思います。「マドレーヌ夫人」は、けっこう好きなんですけどね。あれは、いろんな人称が混ざっていた感じかな。大阪は、イマイチのらなかったので、ちょっと心配していたけど、これはけっこう好きです。

まぁ、わたしが住んでいた湖南の方や湖西の方と、この小説の舞台である湖東や湖北は、やっぱりちょっと風景が違うのが残念でしたけどね。

最後は、イーゴスで対決とかしてほしかった……。今はもう、イーゴスなくなったけど。

マンガ版の方が、棗の妹とのエピソードなんかは、ちょっと膨らませてありますね。

映画も、公開。うーん、ドタバタ劇ではなくて、渋い感じで淡々とした映画になると楽しそうな気がします。

ということで、映画も見てきました。

バッサリやられていたなぁ。
ものすごく上手に作ってあって、原作に忠実に作るのならこれしかないなぁという物語のカットの仕方だったのですが、原作とマンガを知っているものとしては、ちょっと不満が残るかなぁ。
日常の積み重ねが少なくなってしまっている感じでした。
淡十郎は、人間には見えなかったけど、ああいう生き物として存在してそうな感じがしていて、そこは良かったです。

万城目学,読書エッセイ,ザ・万遊記,万城目 学,集英社,集英社文庫,

ザ・万遊記

エッセイは、読書日記みたいなやつは好きですが、実はものすごく心が動いたりすることは少ないのです。
基本、わたしはフィクション読みやしね。

で、そのエッセイの内容がスポーツ観戦だったりすると、ほぼ、わたしとは関わりのない世界にいってしまうわけです。
「渡辺篤史の建もの探訪」も、まぁ、見るちゃあ見るけど、それほど熱心なわけでもない。

でも、この人の文章は、サービス精神旺盛なのでおもしろいです。
おもしろくしようとして、ちゃんとおもしろい感じがします。

アンソニー・ホロヴィッツ,竜村風也,読書anthony horowitz,stormbreaker,アンソニー・ホロヴィッツ,ストームブレイカー,デルトラ・クエスト,ハリー・ポッター,児童文学,松岡 圭祐,荒木 飛呂彦,集英社

ストームブレイカー

女王陛下の少年スパイアレックス・シリーズの第1弾です。
「ストームブレイカー」という題名がちょっとかっこいいのと、なによりも荒木 飛呂彦のイラストに惹かれて購入したのだけれど……。そして、3巻ぐらいまで文庫になっていて持っているんだが、続きを読むかどうかは微妙。

面白くないことはないのだが、こっちの想像以上の楽しさはない感じです。
このレベルの作品を読むのなら、新しい作品を読みたい気もする。最近、そんなふうに迷って、捨てちゃったのは、松岡 圭祐でした。あれもでも、3冊ぐらいは読んだしなぁ……。
ただ、ハリー・ポッターみたいにドンドン良くなっていくシリーズもあることはあるしな~。1巻よんだだけではおもしろさがわからない作品というのは、確かにあります。特に、最近のシリーズものの児童文学は、そうかも。
でも、「デルトラ・クエスト」みたいに、結局、どこまでいっても全然あわなかったのもあるしなぁ。

何よりも問題は、あんまり007に興味がないことかも。
009なら、好きなんですが(笑)。
う~ん、これから面白くなるのかな~。面白くなる要素としては、敵役のヤッセンのかかれかただと思うんだが。

誰か、背中を押してくれないだろうか?

矢沢あい,読書ご近所物語,マンガ,天使なんかじゃない,矢沢 あい,集英社,集英社文庫,集英社文庫(コミック版),NANA

ご近所物語5

「ご近所物語」完結です。
最後まで、もののすごく読ませるお話でした。

この人の作品は、キャラが生きてるな~という感じがして好きです。特に「天使なんかじゃない」から後の作品は、凄いですね。
物語が終わった後も、元気に生き続けてる。
そして、成長し続けている。

「NANA」の続きは~。
とか思っていたら、作者の方、病気でお休みされているそうですね。
ゆっくりされて、元気になったら、またマンガを読ませて欲しいです。

矢沢あい,読書ご近所物語,マンガ,矢沢 あい,集英社,集英社文庫,集英社文庫(コミック版)

ご近所物語4

ラストの大団円に向けて動いていく感じが、いいいです。
大団円だけど、厳しめのところはしっかりと締めて、伝えるべき事はしっかりと伝えて、きれいな終わりを期待しています。

マンガって、やっぱり読んでから文句言わんといかんなぁ~。
これは、あきらかにわたしの最初の見立てミスです。