ボードゲームを楽しもう!たくさん本を読もう!いっぱい、いっぱい、あ・そ・ぼ!!
メニュー
サイドバー
前へ
次へ
検索
2021年3月3日日向武史,読書あひるの空,リアル,日向 武史,講談社,講談社コミックス,講談社コミックス マガジン
Netflixのアニメ版、見終わりました。 まあ、途中、ゾーンの表現とかでいろいろあったけど(笑)
しかし、なんというか原作通りに全然勝たずに終わりましたねぇ。 一勝の重さ。リアルだなぁと思います。
手に入らない物にそれでも手を伸ばす。そんな物語が、やっぱり好きです。
2021年2月28日押切蓮介,読書ゆうやみ特攻隊,シリウスKC,押切 蓮介,講談社
黒首島編、転換点かな。
辻の家族の因縁がいよいよあきらかになり、物語の終着点も隊長によって示されました。良い。 あとは、進むのみ。
2021年2月23日武井宏之,読書シャーマンキング,ファウスト,マガジンエッジコミックス,武井 宏之,講談社,SHAMAN KING
対ファウスト戦。 シャーマンの戦いというのは、精神力というのが良くわかる。 そして、そう考えると、やっぱり女将最高。
リミックストラックの良い表情のアンナも素敵です。
2021年2月22日弐瓶勉,読書アフタヌーンコミックス,シドニアの騎士,マンガ,弐瓶 勉,講談社
過去編が挿入。 過去編で、あっているよねぇ。いや、あんまり話を知り開始切れていないので……。 むずい。この手のマンガは、読み返しがしにくい電子書籍ではなくて紙の本の方がいいかも。
わからないなりに、ちょっとおもしろくなってきたのがくやしい。
2021年2月21日流石景,読書ドメスティックな彼女,流石 景,講談社,週刊少年マガジンコミックス
1人暮らし。 親は、あっさりゆるすけど……。1人暮らしをいい出した時点で、もう親の信頼、裏切りまくってることに気づいていない主人公。
そして、好きな人(本命)には正直言うというのは、作者がやっぱり女性だからだなぁと思います。 その方が、女の子からの信頼は得られるのね……浮気してても。怖い。