ボードゲームを楽しもう!たくさん本を読もう!いっぱい、いっぱい、あ・そ・ぼ!!
メニュー
サイドバー
前へ
次へ
検索
2014年3月6日藤田和日郎,読書小学館,少年サンデーコミックス,月光条例,藤田 和日郎
チルチルの物語が一段落。 いつもの日が、もどってくる20巻。 そして、20巻かかって、2か月しか時間がたっていないという……。なんという、圧縮された冒険の日々!!
一週間後に向けて、嵐の前の静けさです。
2014年2月3日藤田和日郎,読書小学館,少年サンデーコミックス,月光条例,藤田 和日郎
願い事キャノン前の攻防。 熱い。
そして、2人のチルチルの謎が解けました。 なるほど~。
2014年1月2日藤田和日郎,読書小学館,少年サンデーコミックス,月光条例,秘密,藤田 和日郎
先生の最後。 さらに、月光の秘密。
どんどん、なぞが明らかになっていきます。
しかし、この露の流れというか、つながり方は変だろう。だます気まんまん? もし、このつなぎがだましでないなら、びっくりするレベルです。
2013年10月24日藤田和日郎,読書小学館,少年サンデーコミックス,月光条例,藤田 和日郎
えーと、本当のセンセイは、こんなにスマートじゃないよとか思っちゃうんですが、でも、イメージの中のセンセイは、こんな感じですよねぇ。 だから、登場した瞬間に誰かわかっちゃいました。
これは、藤田 和日郎の力だなぁ。
そして、高瀬 露の正体も、なんとなくわかっちゃった。 彼女の罪とは?
2013年7月31日藤田和日郎,読書小学館,少年サンデーコミックス,月光条例,藤田 和日郎
はだかの王様の体力は無尽蔵に近い…
とか、そんな素敵な設定、どっから出てくるんだ~て思います。良い意味で(笑)
「うっわ~」
のなぞかけの精霊とか、めっちゃくち、藤田 和日郎、楽しんでいるのがわかります。 話が進んでいるかどうかは微妙な飲んだけど、ノリノリですな。