栗本薫,読書クトゥルー,夢の碑,小学館,栗本 薫,永井 豪,神話,,魔界水滸伝

魔界水滸伝1

Kindleの合本版を読んでますが、感想は1巻ずつです。まあ、20巻分、一気に感想出てもきついしねぇ。

「魔界水滸伝」。これは、永井 豪のイラストがついていて、そこが格好良かった。

でも、クトゥルー神話を意識して読んだ覚えがないんだよなぁ。これにしても、「魔境遊撃隊」にしても。
クトゥルー神話を知る前に読んでいたのかなぁ。

まあ、クトゥルーが物語の中に侵食してくるというよりは、栗本 薫がクトゥルー神話を浸食していくような感じではあります(笑)クトゥルーも、いろいろある神群の1つにすぐないしなぁ。

ということで、栗本版クトゥルー神話の1巻目。
これも、「魔境遊撃隊」と同じくまったく覚えていないという。

いや、覚えているのは、多一郎さんと涼がラブラブだったとかぐらいです。でも、1巻では、多一郎、全然出てきてないのね。なんか、けっこう恋愛ものだったような印象が。そのあたりは、「夢の碑」チックで好きです。

読書,諸星大二郎河出書房新社,神話,諸星 大二郎,

諸星大二郎 デビュー50周年記念 異界への扉

デビュー50周年かぁ。
根強いファンが多いですね。そして、絵柄もものすごく安定している。

諸星 大二郎の作品や絵だけではなくて、それに関連する美術なんかも載っていて、単純に楽しいです。

そして、改めて思ったのですが、この人、絵にもお話にも、不思議な色気があります。ストレートな色っぽさというのは、全然感じないのに。なんだろう?生き物のなまなましさみたいな。でも、ちっともいやでない。

神話・伝説関係のお話が、やっぱり好きです。

安彦良和,読書アニメージュコミックス,アリオン,マンガ,中公文庫,中公文庫コミック版,中央公論新社,安彦 良和,神話,

アリオン1

懐かしいなぁ。
アニメージュコミックス好きでした。中学生ぐらいのことかな。
今はなき、浜大津の「浜書房」においてあった。

このマンガって、主人公置いてけぼりで過去編が始まってけっこう盛り上がったりするところとか、実はメチャクチャその後のマンガに影響を与えているとおもうんですが、どうでしょう。

菊地秀行,読書,黒瀬仁クトゥルー,クトゥルー・ミュトス・コミック,創土社,妖神グルメ,神話,菊地 秀行,,黒瀬 仁

妖神グルメ2

「妖神グルメ」、完結。
まあ、よ~わからん主人公だと思ってはいましたが、正体が、作者の考えていたアレだとすると、ちょっとなっとくできるかも。

いや、変な名前としか思わんかったしなぁ。当時は、知識もまったくなかったしな。

ただ、日本のクトゥルー神話の幅を広げた1作であるのは確かです。

ハワード・フィリップス・ラヴクラフト,原田雅史,朱鷺田祐介,洗切直樹,清水群馬県,西出ケンゴロー,読書Adam Glass,Howard Phillips Lovecraft,クトゥルー,クラシックCOMIC,ハワード・フィリップス・ラヴクラフト,原田 雅史,朱鷺田 祐介,洗切 直樹,清水 群馬県,神話

銀の鍵 クトゥルフの神秘

「銀の鍵」のカーターの顔が、完全にラヴクラフトです。
まあ、そういう解釈にはなるわなぁと思います。

好きなのは、「ランドルフ・カーターの叙述」ですねぇ。あれと「アウトサイダー」のオチが実はラヴクラフトのなかでは2大好きなラストです。

実は、あとに続くクトゥルー神話よりも、ランドル・カーターものの雰囲気の方が好きです。多分、そういう人は多いと思うけど。

清水 群馬県,原田 雅史.,洗切 直樹,西出 ケンゴロー,
朱鷺田 祐介,
ハワード・フィリップス・ラヴクラフト,,Howard Phillips Lovecraft
PHP研究所
発売日 : 2012-08-09