水島新司,読書ドカベン,ドカベン プロ野球編,水島 新司,秋田文庫,秋田書店,

ドカベン プロ野球編10

消えたので、書き直し感想です。

プロになって、考えないといけないことに投手のローテーションというのがあるというのが良くわかります。
高校野球は、3年間という限られた時間の中、まあ、負けたら終わりなので全力ですが、プロは、長く続けていかなければならない。

そういう意味では、自分の調子を自分でわかっている獅子丸は、実は割とプロなのかも。

水島新司,読書ドカベン,ドカベン プロ野球編,水島 新司,秋田文庫,秋田書店,

ドカベン プロ野球編9

せっかく書いた9巻の感想が飛んでしまっていたので、もう1度書きます。読んでいた方には、繰り返しになるかもしれませんし、全然、前と違うことを言っているかもしれませんが、お許しくださいませ。そして、しばらく、こんなんが続きます。
このシステム、大丈夫か?3冊目にして、なんか無理な気が若干してきた(笑)

山田でも、捕れない変化球があるっていうのが、プロのすごいところです。そして、知三郎、ホンマに岩鬼のこと尊敬しているんですねぇ。的なことを書いたような気がします。

西原理恵子,読書八犬伝,小学館,水島 新司,理論社,秋田書店,西原 理恵子,西原理恵子の人生画力対決,講談社,里中 満智子

西原理恵子の人生画力対決3

対決の相手を捜して、友だち(?)を増やしていく様子が、なんか八犬伝みたいでいいよね。

ジャンプ系の人は、さすがに出てこないけど。小学館、秋田書店、講談社と、すごい人脈だ。

まぁ、画力対決といっているけれど、コレ、きっと西原版の徹子の部屋なんだと思います。

会場行けば、すげーおもしろい話、きけるんだろうなぁ。

しかし、理論社、かなりダメなことをやったみたいですね~。ビックリした。

読書,週刊少年チャンピオン編集部あばしり一家,すくらっぷ・ブック,らんぽう,キューティハニー,ドカベン,少年チャンピオン,手塚 治虫,水島 新司,永井 豪,白倉 由美

週刊少年チャンピオン40th 創刊40周年記念特別編集

まさか、「すくらっぷ・ブック」や、「750ライダー」の新作が、今、読めるなんて。あぁ、「らんぽう」なんていうのもあったなぁ。

と、懐かしいものは懐かしいし、知らないものは、単純に、どうでもいいという。

でも、「キューティハニー」や、「あばしり一家」など永井 豪の作品、水島 新司の「ドカベン」なんかは、今もかき続けられていたり、今、続きがかかれても、全然、違和感ないなぁと。

あぁ、これで、白倉 由美が載ってたら、最高なんだけど。

手塚 治虫の鬼話も、おもしろかったです。

水島新司,読書水島 新司,,講談社,講談社漫画文庫,野球狂の詩

野球狂の詩 水原勇気編3 新装版

この年になって読み返してみて、やっと気づくことがあります。
それは、水島 新司が設定したプロの厳しさのけっこう高いハードルです。

結局、あれだけ鳴り物入りでプロ入りしたにもかかわらず、水原 勇気は、完投できる投手としては育たずに、ワンポイントリリーフぐらいしか通用しなかったということなんですね。
しかも、ドリームボールがあってすら。

そして、そのたった1つの武器があれば、つかいようによっては、かなり長くプロとしては通用する。
プロというのは、オールラウンドで活躍できる選手をもとめているのではなくて、その場面場面で、確実に力を発揮できる人を求めているんだなぁ。

だから、プロ野球のかきかたと、高校野球のかきかたは、話の作り方からして違います。
奥が深い。