木原敏江,読書あ~ら わが殿!,マンガ,木原 敏江,秋田文庫,秋田書店,

あ~ら わが殿!

「摩利と新吾」は、今でも時々、無性に全巻通して読みたくなるマンガです。

その原型「あ~ら わが殿!」。摩利と新吾は出てくるけれど、あとの「摩利と新吾」とは合流しない外伝的なお話です。

木原敏江のマンガのなかで、この「摩利と新吾」話と「点まであがれ!」が、なんていうか青春のにおいがして好きなのです。
スターシステムで、おんなじキャラが出ているというのもあるのですが(笑)

まぁでも、今回読み直してみて、特に物語のスタート時の新吾の性格は、わたしの覚えている「摩利と新吾」よりも、激しくてちょっとビックリしましたが。

あと、ツンデレキャラって、この時代からいたんだ。
さすが、木原 敏江。わかってる。

木原敏江,読書クイーンズコミックス,マンガ,伊勢物語,夢の碑,子ども,木原 敏江,集英社

伊勢物語

子どもの頃から、鬼の出てくるお話が好きでした。

そして、その鬼を意識したのが、木原 敏江の「夢の碑」でした。
意識して鬼を追いかけ始めてから出会ったのが、馬場 あき子の「鬼の研究」です。わたしは、それまで(そして今でも)、物語の世界が大好きで、物語で泣いたりしたことはあったのですが、はじめて物語の形をしていないものでも、感動するのだなぁと知った作品でした。
そして、その「鬼の研究」のなかで、1番印象に残っていた話が、この「伊勢物語」のなかのエピソードでした。

そのエピソードが、このマンガの1話目になっていて、なんか、木原 敏江からはじまって深まっていったものが、また、一周して戻ってきたようで、なんだか不思議な感じがします。

そして、よかった。

木原敏江,読書マンガ,大正浪漫探偵譚,大正浪漫探偵譚文庫,望月の祭り,木原 敏江,集英社,YOU漫画文庫

望月の祭り 大正浪漫探偵譚文庫4

大正浪漫探偵文庫も、これで完結です。
「青くゆらめくもの」は、結構好きです。

あと、女性史向けの短編がいくつか。こうやって読むと制約の多い少女マンガよりも、女性誌の方が、自由にかけることが多くて、木原 敏江には向いているのかも。

まあ、その制約のなかで、どこまでやれるかというのも、それはそれで楽しいものですが。

梅田阿比,読書夢の碑,妖怪,少年チャンピオン,少年チャンピオン・コミックス,幻仔譚じゃのめ,木原 敏江,梅田 阿比,秋田書店,週刊少年チャンピオン

幻仔譚じゃのめ1

最近妖怪が好きなんです……昔からか。

異類婚のお話って、昔からなんか惹かれるのです。木原 敏江の「夢の碑」も、大好きなお話の1つです。

ということで、ちょと手を広げてみます。週刊少年チャンピオン系の妖怪ものです。もう、連載終わってしまってる見たいですけど……。
「妖艶もののけバトル」なんてかいてますが、妖艶さは、あんまりないです。

木原敏江,読書ミステリー,大正浪漫探偵譚,大正浪漫探偵譚文庫,木原 敏江,集英社,風に羽衣,YOU漫画文庫

風に羽衣 大正浪漫探偵譚文庫3

「合掌」の文庫版、3巻目です。
おもしろいんですけれど、つめて読むと(といっても、2、3カ月に1冊なのですが)、ちょっとパターン的に苦しいかな。

木原 敏江は、不思議が入っている方が、いい感じだと思う。だから、おまけの「瞬きの劇場」の方に、より惹かれてしまいます。

ミステリーは、不思議が不思議で終わらないのが、寂しいんですよね。もっとも、不思議のまま終わったら、ミステリーにならないんだけれど。